清瀬パークハウス
-
東京都清瀬市竹丘2丁目 MAP
-
- 西武池袋・豊島線 「清瀬駅」 徒歩20分 / 西武池袋・豊島線 「秋津駅」 徒歩29分 / JR武蔵野線 「新秋津駅」 徒歩34分
- 築年月
- 1999年12月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 114戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- ㈱合人社計画研究社
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン清瀬竹丘2丁目店467m
- 買物
-
カルディコーヒーファームクルネ店983m
- ショッピング施設
-
ひばりが丘パルコ4859m
- ドラッグストア
-
ウェルパーク清瀬竹丘店476m
- ホームセンター
-
ヤマダデンキテックランド東久留米992m
- 病院
-
医療法人財団保養会竹丘病院260m
- 役所
-
東久留米市役所2836m
- 郵便局
-
東久留米本村郵便局1063m
- 図書館
-
日本社会事業大学附属図書館96m
- 交番
-
東村山警察署4398m
- 公園
-
八幡第5緑地1121m
- 銀行
-
青梅信用金庫秋津支店1853m
- 幼稚園
-
清瀬上宮保育園704m
- 小学校
-
清瀬市立清瀬第三小学校549m
- 中学校
-
清瀬市立清瀬第二中学校1379m
- 高校
-
東京都立久留米西高校893m
清瀬パークハウスの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年9月 | 1階 | 4LDK | 104.31㎡ | - | 南西 | 3,990万円 | 126万円 |
2024年5月 | 5階 | 3LDK | 78.15㎡ | 11.1㎡ | 南東 | 2,780万円 | 118万円 |
2024年4月 | 1階 | 4LDK | 104.31㎡ | - | 南東 | 3,280万円 | 104万円 |
2024年1月 | 1階 | 4LDK | 104.31㎡ | - | 南東 | 3,480万円 | 110万円 |
2024年1月 | 5階 | 3LDK | 78.15㎡ | 11.1㎡ | 南東 | 2,980万円 | 126万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 清瀬パークハウスの平均販売価格
- 清瀬市の平均販売価格
- 竹丘の平均販売価格
- 清瀬駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
清瀬パークハウスの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2016年5月 | 1階 | 3LDK | 81.65㎡ | 95,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
清瀬パークハウスの評価・口コミ
3.3 / 5.0
口コミ4件
清瀬パークハウスの近隣物件
生活情報
清瀬市の暮らしデータ
清瀬市は1970年10月1日に市制を施行し、2020年に市制施行50周年を迎えました。水と緑に恵まれた豊かな自然環境、収穫量において都内最大のシェアを誇るにんじんをはじめとする都市農業、多くの医療・福祉施設と関係高等教育機関の集積といった、近隣市には見られない個性を持っています。都心から25km圏内に位置しており都心へアクセスが良好である一方、武蔵野の原風景をそのまま残す雑木林、市内を流れる柳瀬川・空堀川など豊かな自然環境が広がり、程よい快適性と程よい利便性を兼ね備えたコンパクトシティです。
基本データ
市区役所所在地 | 清瀬市中里5-842 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kiyose.lg.jp// |
総人口 | 76,208人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
取扱店舗

- 交通
- 西武池袋線保谷駅徒歩1分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:30
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日・5/3〜5/7までGW休み
とびざるさん
投稿日 : 2022-08-02 12:14:54
周辺環境
静かで小学校も近く目の前に公園あり子育てには良い環境ではないでしようか
あおい7さん
投稿日 : 2016-02-03 13:42:07
最寄駅の充実感
清瀬駅始発の電車があり、都心方面へ座っていけるのは助かります。
周辺環境
目の前に大学の敷地や大きな病院があり、他は同じような住宅街で、静かです。
外観・共用部
日中は、管理人さんが在住しているため安心です。セキュリティーのほうも入口や外階段の扉は、住人の鍵でしか開かないため安心です。
お部屋の仕様・設備
日当たりは良く、冬でも暖かです。室内の段差もなく、お年寄りには優しい仕様です。
買い物・食事
駅前の西友やOKストアは、とても便利です。
暮らし・子育て
様々な病院がたくさんありますので、病院で困ることはないです。
naーさんさん
投稿日 : 2015-10-08 23:05:12
最寄駅の充実感
駅前には西友やokストア、飲食店もそこそこある。
周辺環境
裏と横に公園があり静か。大きな病院があるので安心感はある。
外観・共用部
ペット可で設備は整っている。定期的に共用部分の清掃も入るのできれいです。
お部屋の仕様・設備
大体の部屋は南向きなので日当たりは申し分ないです。バリアフリーで段差もあまりないので良いです。
買い物・食事
竹丘商店街、小さいですが個人商店ばかりなので買い物はしやすいです。
暮らし・子育て
清瀬3小と2中、東星学園が徒歩圏内にあります。病院が多い地域なのでなにかあっても安心感があります。
No nameさん
投稿日 : 2013-01-05 16:26:52
最寄駅の充実感
通勤は都心まで遠いものの、そんなに混雑せずに電車に乗ることができる。
周辺環境
都内にしては緑が多くていい環境。辺りは学校や病院が多いので静か。植物が多いので、四季の移り変わりを感じる事ができる。
外観・共用部
本物、ダミー合わせて、かなりの数のカメラがついていて、セキュリティー面は安心できる。駐車場は3段式で、かなりの数の車を停める事ができる。大規模修繕を行ったばかりで外観がキレイ。
お部屋の仕様・設備
床暖房はいい。ベランダが広い。
買い物・食事
安いお店が連なる商店街がある。駅前にも安いスーパーがある。新鮮な魚屋がある。美味しい焼肉屋がある。
暮らし・子育て
中高年が多いように思えるので、子供にも優しい環境だと思う。すぐ近くに運動場がある。たまにもちつきなどのイベントがある。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。