中古マンション
コアマンション長崎ネクステージ
-
長崎県長崎市田中町 MAP
-
- 県営バス 切通バス停 6分
- 築年月
- 2002年2月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上15階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -
更新日:2022年9月13日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス長崎中央店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン長崎宿町店348m
- 買物
-
マルキョウ東長崎店257m
- ショッピング施設
-
浜屋百貨店長崎浜屋6216m
- ドラッグストア
-
サンドラッグ矢上店2295m
- ホームセンター
-
エディオン東長崎田中町店890m
- 病院
-
日見中央病院1856m
- 役所
-
長崎市役所日見地域センター754m
- 郵便局
-
日見郵便局701m
- 図書館
-
長崎総合科学大学附属図書館1258m
- 交番
-
長崎県警察本部6796m
- 公園
-
東望山公園1027m
- 銀行
-
十八親和銀行日見中央支店750m
- 幼稚園
-
つばさ保育園2070m
- 小学校
-
長崎市立矢上小学校1682m
- 中学校
-
長崎市立東長崎中学校1797m
- 高校
-
私立長崎総合科学大学附属高校740m
コアマンション長崎ネクステージの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 5階 | 3LDK | 90.14㎡ | 7.42㎡ | 南 | 1,400万円 | 51万円 |
2025年3月 | 3階 | 3LDK | 90.14㎡ | 7.42㎡ | 南 | 1,698万円 | 62万円 |
2025年2月 | 10階 | 3LDK | 90.48㎡ | 7.41㎡ | 南 | 1,500万円 | 55万円 |
2025年2月 | 5階 | 3LDK | 90.14㎡ | 7.42㎡ | 南 | 1,500万円 | 55万円 |
2025年2月 | 4階 | 3LDK | 77.15㎡ | 7.41㎡ | 南西 | 1,499万円 | 64万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
コアマンション長崎ネクステージの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年5月 | 9階 | 3LDK | 90.14㎡ | 74,000円 |
2024年5月 | 14階 | 3LDK | 90.14㎡ | 98,000円 |
2022年6月 | 7階 | 3LDK | 72.22㎡ | 85,000円 |
2021年2月 | 7階 | 4LDK | 89.07㎡ | 90,000円 |
2021年1月 | 7階 | 4LDK | 89.07㎡ | 100,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
コアマンション長崎ネクステージの評価・口コミ
総合評価
3.7 / 5.0
口コミ5件
コアマンション長崎ネクステージの近隣物件
生活情報
長崎市の暮らしデータ
長崎市は、江戸時代には西欧に開かれた唯一の窓口として、近代以降は海運国を支える造船都市として、重要な役割を果たしてきました。1945年8月9日に投下された原子爆弾の惨禍から復興し、核兵器廃絶と恒久平和の実現を世界に訴える国際平和文化都市としての役割を担っています。1997年4月に中核市に移行した、長崎県の県庁所在都市です。また、2015年には、長崎市内の8つの構成資産を含む「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産に登録され、2018年には、長崎市内の3つの構成資産を含む「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界文化遺産に登録されました。
基本データ
市区役所所在地 | 長崎市魚の町4-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nagasaki.lg.jp// |
総人口 | 409,118人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 95% |
取扱店舗

スターツ長崎株式会社
- 交通
- 長崎電軌 螢茶屋支線「めがね橋」電停 徒歩2分
- 営業時間
- 09:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW(4/30〜5/7)・夏季、年末年始
No nameさん
投稿日 : 2021-10-13 07:42:30
最寄駅の充実感
【長崎駅・長崎駅前駅に対する口コミ】始発であるため、電車に乗る際はほぼ確実に座れます。周辺にはアミュプラザなどの商業施設や飲食店も充実しております。駅開発が進んでおり今後スタジアムも建設されるため、とても期待値が高い駅となっております。
こぞうさん
投稿日 : 2020-04-03 20:29:50
最寄駅の充実感
車で動くしかないので、逆に割り切れます。
周辺環境
歩けばマルキョウが近くにあるし、家の前には公園があります
外観・共用部
少し年数は立ってるものの、きれいです。管理人さんもいるので安心です
お部屋の仕様・設備
普通に過ごせば満足いく広さです。家族向けです。
買い物・食事
マルキョウが近いです。イオンも車ですぐ行けます
暮らし・子育て
子育て世代が多いのでとても安心です。コミュニティもあるようです
チョコサンさん
投稿日 : 2018-06-29 09:12:51
お部屋の仕様・設備
広いし、設備が充実している。セキュリティが完璧
No nameさん
投稿日 : 2018-02-04 00:20:08
最寄駅の充実感
海岸沿いの高台にあり眺望が良い。東海大地震後に、津波に対しての理由から人気価値が上昇したと不動産関係から聞いた。近くのスーパーとバス停への近道は階段があるが190mと近く、規模が大きく外観も立派なので、部屋が空いてもすぐに新たに入居し埋まってしまう。 管理費6千円修繕費6千円くらいだが、インターネット、セコム、ケーブルテレビ付帯なので満足している。全体の改修工事も一昨年に終了したばかり。
周辺環境
近くにスーパーマーケットが多く激戦区となっており、安価で助かっている。ペンギン水族館も頑張っている。海が近いので、魚釣り好きにはお薦め。
外観・共用部
とにかく、人気が有るので売っても貸してもすぐに入居者が決まってしまう様子。法外に高い価格提示をしなければ、売って手放すのもあり。設備が充実しているので、今のところ非常に満足している。
お部屋の仕様・設備
棟によるが、南向きで日当たり良好。段差が一切無しで車椅子で自宅に出入り可能。259戸でエレベーター3基、通常は問題無し。下階の方は通勤時に乗れなくて待つこともある。SRC15階建てなので、地震に対しても安心している。公園も隣接し、バスケットとバトミントンコートも設置され、子供の遊び場は不自由しない。子育て家庭に向いている。
買い物・食事
マルキョウは徒歩圏内、エレナ、フーズピープル、百円ショップ、イオンモール、まるたか、ララ等、車が有れば問題無し。激戦区なので安価だと思う。
暮らし・子育て
子供会あり、子供を媒介に母親のコミュニケーションは多い。公園隣接。小学校も少し歩くが、二つある。診療所と役所の支所は近くにあり。
tokkyさん
投稿日 : 2014-08-24 16:43:37
最寄駅の充実感
バスは長崎県営バスと市営バスが通っていて最近料金も値下げした。 バス停は切通か網場道いずれも数分で近いが、帰りは上り坂と階段。 便数が多いので街に出る、通勤には不自由しないと思う。
周辺環境
静かで治安は良い、東公園体育館も車ですぐ近く。 海沿いで釣りも可能。 マンション横に子供用公園有り。
外観・共用部
各所に監視カメラあり、管理会社も変わり管理体制が充実した。エレベータ3基 正面と裏面計3か所の入り口は電子キー、小型のペット飼育可 宅配ボックス有、駐輪場無料登録制。 一部の棟を除いてバリアフリー
お部屋の仕様・設備
サッシが高く採光が良い、隣からの生活音は気にならない。 棟によっては正面が海で眺めが良い。
買い物・食事
スーパーはいくつも有って競合は激しい、毎週安売りしている。 歩いて行ける格安スーパー有り。
暮らし・子育て
近くにいくつかの医院がある。が、救急総合病院は無し。 近くに市役所の矢上支社有って便利。 マンションの子供会もあり、各種イベントは盛ん。住人通しの挨拶も習慣になっている。敷地内に公園、球技場、バスケットコートがありいつも子供達が遊んでいる。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。