コスモ市川南
-
千葉県市川市田尻4丁目 MAP
-
- 東京メトロ東西線 「原木中山駅」 徒歩9分 / JR総武・中央緩行 「下総中山駅」 徒歩20分
- 築年月
- 1991年11月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上6階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大和ライフネクスト(株)
- 施工会社
- 石黒建設㈱

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ミニストップ市川田尻3丁目店310m
- 買物
-
METRO市川店462m
- ショッピング施設
-
西武船橋店5110m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシ原木中山店442m
- ホームセンター
-
ヤマダ電機テックランドSHOPS1177m
- 病院
-
医療法人社団成和会山口病院2357m
- 役所
-
市川市役所2722m
- 郵便局
-
市川原木郵便局753m
- 図書館
-
市川市信篤図書館613m
- 交番
-
市川警察署1615m
- 公園
-
塩焼中央公園4012m
- 銀行
-
京葉銀行原木中山支店360m
- 幼稚園
-
原木保育園476m
- 小学校
-
市川市立信篤小学校1152m
- 中学校
-
市川市立高谷中学校1451m
- 高校
-
千葉県立市川南高校1656m
コスモ市川南の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 3階 | 3LDK | 79.67㎡ | 5.31㎡ | 南西 | 3,280万円 | 136万円 |
2024年12月 | 3階 | 3LDK | 79.67㎡ | 5.31㎡ | 南西 | 3,480万円 | 144万円 |
2024年11月 | 3階 | 3LDK | 79.67㎡ | 5.31㎡ | 南西 | 3,580万円 | 149万円 |
2018年7月 | 2階 | 3LDK | 65.71㎡ | 7.97㎡ | 1,490万円 | 75万円 | |
2018年5月 | 2階 | 3LDK | 65.71㎡ | 7.97㎡ | 1,580万円 | 79万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- コスモ市川南の平均販売価格
- 市川市の平均販売価格
- 田尻の平均販売価格
- 原木中山駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
コスモ市川南の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2017年9月 | 3階 | 3LDK | 74.29㎡ | 104,000円 |
2015年5月 | 3階 | 2LDK | 66.86㎡ | 104,000円 |
2014年11月 | 3階 | 2LDK | 66.86㎡ | 104,000円 |
2014年9月 | 3階 | 2LDK | 66.86㎡ | 108,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
コスモ市川南の評価・口コミ
3.7 / 5.0
口コミ5件
コスモ市川南の近隣物件
生活情報
市川市の暮らしデータ
市川市は、千葉県の北西部、江戸川を隔てて東京都と相対し、都心から20km圏内に位置しています。北部は梨栽培などの農業が盛んで緑も多く、また学園も多い文教・住宅都市です。南部は、東京湾に臨み京葉工業地帯の一翼を担うとともに、新しい住宅都市が形成されています。
基本データ
市区役所所在地 | 市川市南八幡1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ichikawa.lg.jp// |
総人口 | 496,676人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
きっとコーヒーの魅力に誘われるこんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、行徳駅から徒歩3分の自家焙煎コーヒー専門店【カフェニル】さんで...続きを読む
-
行徳のとんかつならここ!!こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、行徳駅から徒歩1分の老舗のとんかつ専門店【登運勝大幸】さんです...続きを読む
-
ランチからおいしいデザートまで!こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、行徳駅から徒歩2分のカフェ【カフェブロッサム】さんです!!!市...続きを読む
-
新鮮な海鮮料理を求めている方へ!!こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、千葉県市川市湊新田にある海鮮居酒屋【みやげや】です。新鮮な海鮮...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 4月1日より【船橋市東中山1-24-23】西船橋14号店として移転しました。
- 営業時間
- 09:00 〜 19:30
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
その他の取扱店舗
-
株式会社アイ・ユニットコーポレーション
- 交通
- 総武線『西船橋』駅 徒歩4分!国道14号線を東京方面に歩いてスグです!
- 営業時間
- 09:00 〜 19:30
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
No nameさん
投稿日 : 2024-07-03 09:04:00
最寄駅の充実感
【原木中山駅に対する口コミ】最も混雑する路線である東西線沿線の駅とは思えないほど、駅構内は空いていて乗降がスムーズ家賃がとても安い、都心まで電車で30分程度、幕張方面へのアクセスも良い
周辺環境
【原木中山駅に対する口コミ】スーパーやコンビニ、クリニック等生活を送る上で必要な施設は揃っている飲み屋は数軒のみで多くない、駅前に交番がある
買い物・食事
【原木中山駅に対する口コミ】改札を出るとすぐに飲食店がある。またアーケードになっているので、雨の日でも濡れない
暮らし・子育て
【原木中山駅に対する口コミ】大きくはないが、公園はたくさんある。幼稚園、保育園はある
No nameさん
投稿日 : 2023-08-16 13:52:07
最寄駅の充実感
【原木中山駅に対する口コミ】すぐに電車は来ますし、駅員さんは丁寧でした。 切符自販機は複数あり、改札口も複数あり便利です。 駅周辺にお店が色々ありますので、買い物が楽です。買い物、移動しやすさを考えれば、家賃は安い方かと思います。
周辺環境
【原木中山駅に対する口コミ】ドトール、唐揚げ屋、ドラッグストア、コンビニ、市役所の出張所、銀行や病院もあります。静かな町並みの方だと思います。駅までの道が少ないので、一目があります。
買い物・食事
【原木中山駅に対する口コミ】ドトール。 暑いときに改札でてすぐに冷たい飲み物が飲めるのが最高です。
暮らし・子育て
【原木中山駅に対する口コミ】幼稚園は駅すぐにあります。幼稚園バスもあるようです。
No nameさん
投稿日 : 2023-08-13 10:19:35
最寄駅の充実感
【原木中山駅に対する口コミ】平日は混雑する。都心に出やすい。 一駅出ればターミナル駅の西船橋駅に出られる。比較的に住みやすい。コストパフォーマンスがよい。
周辺環境
【原木中山駅に対する口コミ】駅前にはスーパーがたくさんある。 公共施設も比較的多い比較的に治安はよい。駅周辺は比較的に綺麗。酔って暴れるような人は少ない。
買い物・食事
【原木中山駅に対する口コミ】からあげの天才をはじめ、駅前には、結構店舗がある。
暮らし・子育て
【原木中山駅に対する口コミ】幼稚園、学校が駅から近い。公園も駅前にはある。エレベーター、エスカレーターがある。
No nameさん
投稿日 : 2023-07-23 08:45:22
最寄駅の充実感
【原木中山駅に対する口コミ】都内へのアクセスが良いし、西船橋駅まで一駅なのでJRの乗り換え便利です。家族で住む分にはスーパーや幼稚園、小児科が駅前にあり、バランスが良いと思います。
周辺環境
【原木中山駅に対する口コミ】駅前にスーパーが2軒、コンビニが一軒あります。近所に幼稚園があるので午後は人通りが多く安心感があります。
買い物・食事
【原木中山駅に対する口コミ】喫茶店はドトールがあります。唐揚げのお店や期間限定のスイーツショップなどがあります。
暮らし・子育て
【原木中山駅に対する口コミ】商業地というより住宅地なので、落ち着いた雰囲気です。駅前に公園が2つあります。
No nameさん
投稿日 : 2023-02-09 21:52:42
最寄駅の充実感
【原木中山駅に対する口コミ】朝、都心に出勤する際、隣の西船橋駅の始発があるので、その始発に乗れば時間帯によるけれど座れる時もあります。東西線1本で各駅停車でも日本橋駅まで30分位で行けます。隣が西船橋駅で、JR総武線にも乗り換えられ便利だと思います。家賃は、ワンルームだと5万円位からで、2~3LDKだと11万円位からあるようなので安い方だと思います。利便性は余り良くないけど、大きな商業施設が無いので静かに住みたい人には、家賃も安くコストパフォーマンスは良いです。
周辺環境
【原木中山駅に対する口コミ】駅の前には、ワイズマートとヤマイチというスーパーマーケットがあります。ヤマイチの方が安いですが、品揃えはワイズマートの方が多いです。ヤマイチの中に100円均一があります。少し歩いて5分位の所にマツモトキヨシがあり、駐車場が広いので車でも便利です。西口出て左に少し行くと右側に原木交番があるので、何かあったら駆け込めるので、西口の方が治安は良いです。北口出て右に行くとパチンコ店があり、23時頃迄は明るいです。昼間も夜も若者がたむろせずに、静かです。
買い物・食事
【原木中山駅に対する口コミ】駅の改札を出るとすぐに、テリー伊藤の「から揚げの天才」があります。テイクアウトで食べましたが美味しかったです。隣にドトールコーヒーがあり、他にも福徳食堂やみそラーメン屋があります。西口を出て左に行くとココ壱番屋カレー店があり、南口に魚民があります。
暮らし・子育て
【原木中山駅に対する口コミ】幼稚園は、私立原木幼稚園か公立信篤幼稚園の二つで、あと保育園がいくつかあります。公立は人気があります。駅東口にある小栗原東公園は、狭いけど滑り台や砂場等がありママ友が出来やすいです。駅にはトイレがあり、一人用のエスカレーターもあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。