パークフィールドみさとテラ・ウエスト
-
埼玉県三郷市さつき平2丁目 MAP
-
- JR武蔵野線 「新三郷駅」 徒歩14分
- 築年月
- 1990年7月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上13階建て / 208戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 日本ハウズイング(株)
- 施工会社
- フジタ工業(株)

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン三郷駒形店635m
- 買物
-
SUPER MARKET Taj1078m
- ショッピング施設
-
京王百貨店ららぽーと新三郷店1738m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシ新三郷店1294m
- ホームセンター
-
IKEA新三郷1226m
- 病院
-
医療法人三愛会三愛会総合病院1115m
- 役所
-
三郷市役所2993m
- 郵便局
-
三郷さつき郵便局514m
- 図書館
-
三郷市立北部図書館961m
- 交番
-
吉川警察署1753m
- 公園
-
ピアラシティ中央公園1430m
- 銀行
-
埼玉りそな銀行三郷支店みさと団地1055m
- 幼稚園
-
さくら保育所1316m
- 小学校
-
三郷市立立花小学校609m
- 中学校
-
三郷市立彦成中学校986m
- 高校
-
埼玉県立三郷工業技術高校589m
パークフィールドみさとテラ・ウエストの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 6階 | 2LDK | 63.11㎡ | 8.01㎡ | 南東 | 1,480万円 | 78万円 |
2025年4月 | 7階 | 4LDK | 118.35㎡ | 11.35㎡ | 南東 | 3,480万円 | 97万円 |
2025年4月 | 4階 | 4LDK | 139.33㎡ | 36.15㎡ | 南東 | 3,150万円 | 75万円 |
2025年4月 | 8階 | 4LDK | 118.33㎡ | 22.77㎡ | 南 | 2,890万円 | 81万円 |
2025年4月 | 21階 | 3LDK | 173.49㎡ | 38.64㎡ | 南 | 5,280万円 | 101万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- パークフィールドみさとテラ・ウエストの平均販売価格
- 三郷市の平均販売価格
- さつき平の平均販売価格
- 新三郷駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
パークフィールドみさとテラ・ウエストの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2022年3月 | 7階 | 3LDK | 81.85㎡ | 125,000円 |
2021年7月 | 5階 | 3SLDK | 93.04㎡ | 110,000円 |
2020年12月 | 7階 | 3LDK | 81.85㎡ | 125,000円 |
2020年3月 | 11階 | 3LDK | 79.79㎡ | 85,000円 |
2020年1月 | 7階 | 2LDK | 63.11㎡ | 89,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
パークフィールドみさとテラ・ウエストの評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
パークフィールドみさとテラ・ウエストの近隣物件
生活情報
三郷市の暮らしデータ
三郷市は、2022年5月に市制施行50周年を迎え、埼玉県の東南端に位置する、都心20km圏内の近郊都市です。古くは天領として早場米を江戸に供給する田園地帯でしたが、現在では、その風情を残しながらも鉄道路線、高速道路3路線を有する良好な交通環境を備えるまでに発展しました。東西を一級河川にはさまれた市域には河川敷・遊歩道・公園・田んぼなどの「水と緑」の環境が多い一方、新三郷駅前や三郷ジャンクション近郊にはショッピング施設も充実しています。
基本データ
市区役所所在地 | 三郷市花和田648-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.misato.lg.jp// |
総人口 | 142,145人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
取扱店舗

- 交通
- 総武線『西船橋』駅 徒歩4分!国道14号線を東京方面に歩いてスグです!
- 営業時間
- 09:00 〜 19:30
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
ぽんたさん
投稿日 : 2022-01-25 20:40:24
最寄駅の充実感
駅前にららぽーと、IKEA、コストコがあり大変便利。 この3施設をめぐるだけで楽しい休日が過ごせる。 思っていたよりも武蔵野線が遅れない。
周辺環境
さつき平内の治安は大変良く、不良や変質者も見かけたことないし、事件など聞いたことない。(ゴミ放火ボヤ騒動があったが犯人逮捕済み) 敷地内は自然が豊かで、春は桜並木、初夏は紫陽花、秋は彼岸花や紅葉など四季折々の景色で彩られており、花壇も整備されていて常に季節の花がきれいに咲いていて癒しだった。 また夜になるととても静かで、虫の鳴き声しか聞こえない。
外観・共用部
お掃除の方が常にきれいに掃除してくれている。 オートロックなのと、住民の目が厳しいので不審者が入りにくいと思う。 何か困ったことがあったら管理人さんが相談に乗ってくれる。 外観もデザインは少し古さを否めないが、30年経過している割にはきれいに保たれている。 ペット飼育可能(ただし苦手な方多め) 私が住んでいた棟はエントランスからエレベーターまでスロープがあった。
お部屋の仕様・設備
どのお部屋も個性的な間取りで広さも十分あり、今ここと同じような物件をこの値段で見つけることは難しいと思う。 階と部屋の向きによっては富士山やスカイツリーが見える。 ほかの棟と余裕をもって建てられているので日照良好。 バブル期に建設されたということで、贅沢に頑丈に作られているとのこと。 東日本大震災のときも揺れたが被害はなかったと聞いた。 (2021年10月の地震では食器が割れたり、給水設備が破損した棟があった)
買い物・食事
同じさつき平内にメガドンキがあります。食料品から薬、生活雑貨、100均までなんでも揃っており、質にこだわらなければドンキだけでも十分生活できそう。 激安のイメージのドンキですが、富裕層の多いさつき平の住人向けに高いお肉なども用意されています。 駅前にはららぽーと、IKEA、コストコ、隣の駅にイオンタウン、車ならスーパービバホーム、レイクタウンまでも道が空いていれば20分くらいです。
暮らし・子育て
さつき平は緑が多く、広い公園も多いので今どき珍しく子供たちの歓声が響いている。 郵便局やATMもあるので便利。 病院は徒歩圏内に内科、婦人科、皮膚科、歯科などひと通りそろっている。 ららぽーとの内科と歯科は土日祝も診察しているので重宝していた。 夏には「さつき祭り」というお祭りが開催される。
No nameさん
投稿日 : 2022-01-22 16:46:38
最寄駅の充実感
【新三郷駅に対する口コミ】駅員の方の対応が素晴らしく。 来る時間もちょうどでお客さんの態度などもとてもいい。。。すぐに都心や遠くまで行けて大きなショッピングモールなのが駅の近くにありとても行きやすい。 季節相応の温度設定になっている。
ヒデジイさん
投稿日 : 2020-05-28 15:00:53
最寄駅の充実感
ここ10年ほどでJR武蔵野線 新三郷駅前にららぽーと、イケア、コストコができが出来、ショッピングはずいぶんと充実しました。 武蔵野線は、かつて強風・大雨・雪・など悪天候では必ず止まると決まっていましたが、今はずいぶん改善したと思います。 駅までは徒歩圏ですが、新三郷駅前に広大な三郷団地が広がっており、三郷団地の中を通り抜けるルートになります。徒歩が嫌な方にはバスがあります。
周辺環境
昔からこの周辺に住んでいる方によれば、もともと「さつき平」は沼地だったそうですが、東日本大震災時にも液状化は発生していません。 また、マンション敷地内は緑が多く、長い桜並木もあり桜の季節は見事です。夜間は周辺に真っ暗な場所は無いので治安は悪くないと思います。
外観・共用部
棟毎にデザインが異なり、エントランスのお洒落な棟もありますが、そうでない棟もあります。大半の棟はオートロックになっていますが、棟によってはそうでない棟も一部あります。駐車場は残念ながら100%ではなく、2年毎の抽選となっており、一部抽選に漏れた方は周辺の駐車場を利用しています。ペットは犬・猫など問題なく飼育することができます。管理棟があり管理人が24時間常駐しており、また建物周辺や共用部など毎日清掃されるため非常に住環境は良いといえます。
お部屋の仕様・設備
耐震構造であるため、地震の際は揺れます。東日本大震災では上層階の揺れは激しかったと聞きましたが、建物自体の被害はほぼありませんでした。バブル期に建てられたため100m2超の部屋が多く、多くの新築マンションではあり得ないほどの広さでコストパフォーマンスは良好です。リフォームすれば価格以上の満足が得られると感じます。
買い物・食事
いつも利用しているのはメガドンキホーテ三郷店。この春、地下の食料品売り場が改装して品ぞろえもより良くなったと思います。新三郷駅まで足をのばせば、ららぽーと新三郷、イケア、コストコ、三郷インター方向へ足をのばせばピアラシティ(埼玉県内最大のスーパービバホームと、これまた埼玉県内最大のイトーヨーカドー、ほかにMOVIX三郷など)と買い物には不自由しません。更に隣の吉川美南駅前にはイオンタウン吉川美南が第三期工事中で今年の秋には再オープン。電車なら新三郷から3駅目のイオンレイクタウンは日本最大のショッピングモールとなっています。車なら吉川にあるスーパーマルサンもお勧め。
暮らし・子育て
私の行きつけの病院はちょっと離れていますが三郷中央総合病院。歯科医なら近所のブリスト・デンタルクリニック。その他、産婦人科や小規模の医院など近所にいくつも病院は点在しています。ららぽーと新三郷内にも医院や眼科、またその周辺にもいくつもの小規模な医療機関があります。小学校はマンションのすぐ側に瑞木小学校、瑞穂中学校があります。管理棟に管理人が24時間常駐しています。毎日清掃員がマンション周辺と建物内の共用部の清掃をされており、非常に奇麗です。保育園・幼稚園は周辺に幾つか点在しています。毎年8月下旬に「さつき祭」が開催されて、屋台や色々な催し物が行われます。毎年8月には近くの江戸川河川敷で三郷市サマーフェスティバル、更に同日に対岸の流山市花火大会が開催され、それは見事な花火大会なのですが残念ながら今年は中止とのことです。
白薔薇さん
投稿日 : 2016-07-06 17:30:33
最寄駅の充実感
通勤・通学路利用で実際の距離は徒歩10分程度でバスは不要。駅前にららぽーと、コストコ、IKEAがあり大変便利。
周辺環境
徒歩一分以内にメガドンキホーテ、郵便局、スポーツジム、病院があり大変便利。
外観・共用部
大型修繕工事が終わったばかりで、25年以上経過したマンションとは思えないほど美しい。
お部屋の仕様・設備
こんなに広い部屋の物件は他にはないと思う。
買い物・食事
車で10分以内には思いつく限りの多種多様なレストランがあるので大変便利。
暮らし・子育て
小中学校も近く、病院もマンション地域内にあり問題ない。
かなこたんさん
投稿日 : 2015-08-20 23:15:17
周辺環境
駅から近い駅にはららぽーとやコストコ、イケアなどがある近所にとっても便利なスーパーマーケットがある
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。