中古マンション
モナーク小田原三の丸
-
神奈川県小田原市本町2丁目 MAP
-
- JR東海道本線 「小田原駅」 徒歩12分 / 伊豆箱根鉄道大雄山 「小田原駅」 徒歩12分
- 築年月
- 2001年6月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上13階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- ディ・エム・シー(株)
- 施工会社
- -
更新日:2022年3月26日

物件紹介や無料査定を実施しております。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
通話無料
電話でお問い合わせ
担当店舗:ピタットハウス西船橋北口店
ご購入を検討中の方
この物件が
売りに出たら教えて!
ご売却を検討中の方
売却相談無料査定
賃貸に出したい方
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
その他
-
その他
-
その他
-
その他
-
その他
-
その他
-
その他
- コンビニ
-
セブンイレブン本町店197m
- 買物
-
OdakyuOX小田原店787m
- ショッピング施設
-
ラスカ小田原923m
- ドラッグストア
-
サンドラッグプラム小田原店676m
- ホームセンター
-
(株)瀬戸房729m
- 病院
-
医療法人同愛会小澤病院378m
- 役所
-
小田原市役所2226m
- 郵便局
-
小田原本町郵便局188m
- 図書館
-
小田原市立図書館738m
- 交番
-
小田原警察署2093m
- 公園
-
小田原城址公園868m
- 銀行
-
さがみ信用金庫本店137m
- 幼稚園
-
小田原愛児園434m
- 小学校
-
小田原市立三の丸小学校530m
- 中学校
-
小田原市立城山中学校1529m
- 高校
-
私立旭丘高校781m
モナーク小田原三の丸の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2018年12月 | 12階 | 3LDK | 71.24㎡ | 10.18㎡ | 南西 | 2,580万円 | 120万円 |
2018年12月 | 3階 | 3LDK | 65.99㎡ | 10.18㎡ | 2,150万円 | 108万円 | |
2018年12月 | 3階 | 3LDK | 71.24㎡ | 10.18㎡ | 南 | 2,150万円 | 100万円 |
2018年10月 | 12階 | 3LDK | 77.2㎡ | 20.07㎡ | 2,780万円 | 119万円 | |
2018年8月 | 12階 | 3LDK | 77.2㎡ | 20.07㎡ | 3,080万円 | 132万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
モナーク小田原三の丸の評価・口コミ
総合評価
4.8 / 5.0
口コミ4件
モナーク小田原三の丸の近隣物件
生活情報
小田原市の暮らしデータ
小田原市は、神奈川県西部、東京から約80kmの距離に位置し、市の南西部は箱根連山につながる山地、東部は大磯丘陵につながる丘陵地帯で、中央部には酒匂川が南北に流れ足柄平野を形成し、南部は相模湾に面しています。面積は神奈川県の4.7%を占め、5番目の広さを有しています。神奈川の西の玄関口として古くから人、もの、情報などが行き交う要衝で、現在でも大きな役割を担っています。
基本データ
市区役所所在地 | 小田原市荻窪300 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.odawara.kanagawa.jp// |
総人口 | 188,856人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |
取扱店舗

株式会社アイ・ユニットコーポレーション
- 交通
- 総武線『西船橋』駅 徒歩4分!国道14号線を東京方面に歩いてスグです!
- 営業時間
- 09:00 〜 19:30
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-06-29 01:21:52
最寄駅の充実感
【小田原駅に対する口コミ】この駅には、jr、小田急、箱根登山鉄道、新幹線と多数の改札がありとても便利です。物価も平均てきであり、西にも東にも行けるので、不自由なく住めます。
周辺環境
【小田原駅に対する口コミ】ラスカがあり、そのなかにはか雑貨屋、洋服、本屋と充実しているので、電車の待ち時間には困りません。人通りがあるため、事件などはすくないかとおもいます。
買い物・食事
【小田原駅に対する口コミ】ドトール、タリーズ、スターバックスと様々な店舗があるのでカフェには困りません!
暮らし・子育て
【小田原駅に対する口コミ】トイレが広く、オムツ替えのだいもあるので、お子様連れでも安心です。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-23 11:16:00
最寄駅の充実感
【小田原駅に対する口コミ】駅前にはラスカが、はいっていたり、お買い物には困らない感じです!徒歩圏内に小田原城があったりと、情緒あふれる感じもあります!少し車を走れば飲食店や買い物するところも沢山あるので、なかなか良い場所です!
No nameさん
投稿日 : 2018-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【小田原駅に対する口コミ】駅ビル(ラスカ)と地下街があり、雨でも濡れずに買い物ができる。駅前の商店街も街歩きが楽しい。ロマンスカーで新宿まで1時間もあれば行ける。大雄山線や東海道線も乗り入れており、都心・観光地(伊豆・箱根)ともにアクセス抜群。新幹線停車駅。
オチビさん
投稿日 : 2018-04-10 20:12:18
最寄駅の充実感
駅から、13分。歩道橋あり。夜9時まで営業のスーパーあり。小田急、JR、大雄山線の3路線あり。新幹線、ロマンスカーも止まります
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。