グランシティユーロパークス新小岩
-
東京都江戸川区上一色1丁目 MAP
-
- JR総武・中央緩行 「小岩駅」 徒歩18分
- 築年月
- 2005年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上11階建て / 51戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 大和地所コミュニティライフ
- 施工会社
- 長谷工コーポレーション

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン江戸川上一色店298m
- 買物
-
アタック興宮店276m
- ショッピング施設
-
東武百貨店5440m
- ドラッグストア
-
ウエルシア江戸川本一色店676m
- ホームセンター
-
コジマ×ビックカメラ新小岩店1238m
- 病院
-
片山病院1378m
- 役所
-
江戸川区役所2443m
- 郵便局
-
江戸川上一色郵便局463m
- 図書館
-
葛飾区立上小松図書館1647m
- 交番
-
小岩警察署2114m
- 公園
-
小松川境川親水公園1350m
- 銀行
-
東栄信用金庫本一色支店775m
- 幼稚園
-
善隣館保育園71m
- 小学校
-
江戸川区立上一色南小学校501m
- 中学校
-
江戸川区立上一色中学校260m
- 高校
-
東京都立小岩高校799m
グランシティユーロパークス新小岩の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2023年12月 | 10階 | 3LDK | 67.8㎡ | 12.8㎡ | 南西 | 3,280万円 | 160万円 |
2023年9月 | 10階 | 3LDK | 67.8㎡ | 12.8㎡ | 南西 | 3,480万円 | 170万円 |
2023年7月 | 1階 | 3LDK | 70.12㎡ | 12.4㎡ | 南西 | 3,899万円 | 184万円 |
2023年7月 | 6階 | 3LDK | 70.12㎡ | 12.4㎡ | 南西 | 3,899万円 | 184万円 |
2023年5月 | 6階 | 3LDK | 70.12㎡ | 12.4㎡ | 西 | 3,999万円 | 189万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- グランシティユーロパークス新小岩の平均販売価格
- 江戸川区の平均販売価格
- 上一色の平均販売価格
- 新小岩駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グランシティユーロパークス新小岩の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2020年10月 | 6階 | 3LDK | 70.12㎡ | 128,000円 |
2018年10月 | 6階 | 3LDK | 70.12㎡ | 128,000円 |
2014年4月 | 5階 | 2LDK | 66.6㎡ | 140,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
グランシティユーロパークス新小岩の評価・口コミ
3.6 / 5.0
口コミ5件
グランシティユーロパークス新小岩の近隣物件
生活情報
江戸川区の暮らしデータ
江戸川区は、東京の東端に位置し、総面積は49.09km2で、水と緑に恵まれた快適環境都市、熟年者・子育て施策が充実した福祉先進都市です。また、活発な産業と豊かな文化・コミュニティ活動を基盤とした活気あふれるまちです。
基本データ
市区役所所在地 | 江戸川区中央1-4-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.edogawa.tokyo.jp// |
総人口 | 697,932人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 102% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
季節の野菜とフルーツを楽しめるカフェ♪こんにちは!ピタットハウス篠崎店新人の福里です!5月に入りましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?私は、街ピタを通して篠崎に...続きを読む
-
豊富なメニューとこだわりの珈琲をこんにちは!ピタットハウス葛西店です。葛西のグルメ紹介コーナーです!【自家焙煎coffeeオトメザ】さんをご紹介します!ナポリタ...続きを読む
-
アロマ薫るこだわりのケーキ屋さんこんにちは!ピタットハウス葛西店です。葛西のスイーツ紹介コーナーです!今回は【株式会社Lavieestlechocolat】さん...続きを読む
-
スプーンで食べるおむすび屋さんこんにちは!ピタットハウス葛西店です。葛西のグルメ紹介コーナーです!今回ご紹介するのは【Temaruomusubistand】さ...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 4月1日より【船橋市東中山1-24-23】西船橋14号店として移転しました。
- 営業時間
- 09:00 〜 19:30
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
No nameさん
投稿日 : 2019-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【小岩駅に対する口コミ】小さい駅ながら周辺には商店街があり、病院、スーパー、ドラッグ施設なども徒歩5分圏内にある。特に飲食店は豊富にある。 小岩駅自体は千葉県と隣接している為比較的にあまり混雑しないが、東京駅、秋葉原などの都心部へのアクセスはだいたい15分前後なので便利。
No nameさん
投稿日 : 2019-04-04 13:19:08
最寄駅の充実感
最寄り駅がJR総部本線の新小岩駅で、当駅から東京駅まで総武線快速電車で約13分、都心へのアクセスが良い環境に位置しています。
周辺環境
区立上一色中学校(徒歩約3分)や区立一色南小学校(徒歩約5分)、教育施設が身近な場所にある便利さを持ちます。また、当マンションの東側には新中川が流れており、自然美を楽しめる環境もあります。
外観・共用部
共用部には宅配ボックスが設置してあるので留守中の荷物も安心です。エントランスはオートロックですからセキュリティにも安心があります。尚、当マンションはペット飼育の相談ができます。
お部屋の仕様・設備
当マンションは周りに大きな建造物がありませんので、4階以上のお部屋の場合は見晴らしが良いなどの魅力があります。
買い物・食事
日々の買い物に利用可能なスーパーが徒歩約6分の場所にあるので便利です。
暮らし・子育て
中学校や小学校が近くにあるため、お子さんがいる家庭などにも最適ですし、小さな公園が多数点在しているので小さなお子さんがいる方にも便利です。
No nameさん
投稿日 : 2017-09-05 19:23:25
最寄駅の充実感
小岩・新小岩は徒歩圏内、バスを使用すれば一之江や葛西も利用可能。
周辺環境
防音がしっかりしているので、環七通りやJRの騒音は気にならない。
外観・共用部
見た目がおしゃれ。管理人さんがいい人。宅配BOX、駐車場、駐輪場も一通りそろっていて不便はしない。
お部屋の仕様・設備
他の部屋の音は気にならない。バルコニーが広い。
買い物・食事
スーパー・コンビニ・ドラッグストアが近隣にあるのでそんなに困らない。
暮らし・子育て
公園・保育園・小学校・中学校・高校が近い。病院も信頼できる先生がいるので安心。
No nameさん
投稿日 : 2013-08-05 18:09:23
最寄駅の充実感
徒歩圏内のJRの新小岩駅と小岩駅があり、マンション前のバス停からは新小岩駅や一之江駅のバスに乗ることも可能。また、徒歩3分程のバス停からは、亀有行きやディスニーリゾート行きの急行バスに乗ることも出来る。
周辺環境
ごく普通の住宅街で戸建てが多く、高い建物が少ないため、スカイツリーも見ることができ、夏には隅田川や江戸川の花火も見れる。
外観・共用部
管理人や清掃員の方が気さくな方で、家族の一員のような感じ。
お部屋の仕様・設備
西日がよくあたるので、洗濯物がすぐに乾く。
買い物・食事
自転車で5分以内にスーパー3件とドラッグストア2件があるので、食料品や生活用品のの買い物には困らない。
暮らし・子育て
徒歩圏内に保育園・小学校・中学校・高校とそろっている。また、近くに病院・薬局・コンビニ・スーパーもそろっているので、生活に不便はない。
ひっちさん
投稿日 : 2013-01-21 02:41:17
最寄駅の充実感
駅アクセスはそこまで良くないですが最寄りが小岩と新小岩で選べるのが良いです。買い物重視なら小岩、路線充実度なら新小岩と選べます。駅までの距離はどちらも15分程度ですが土手を渡らなくて良い分新小岩の方が若干有利です。道路はいずれも道幅が広く明るいです。
周辺環境
周囲は幼稚園や中学校など学校施設が多いです。その為かコミュニティ会館もすぐ側にあります。マンションすぐ横の道路は高架になっていて若干騒音・排気などが気になります。日当たりなどは良いです。
外観・共用部
外観は白基調でだいぶ高級感があります。エントランスや扉もテイスト統一されています。設備も良く宅配BOXや防犯カメラなど便利です。エレベーターは朝など忙しい時間帯は待たされることがありますがその他不満は無いです。階段なども綺麗で良いです。
お部屋の仕様・設備
部屋内も他に比べだいぶ明るいテイストです。その為か部屋が広く感じるのが良いです。反面、汚れやカビなどは特に目立つのでお手入れは念入りにする必要があります。日当たりが良いので温度差が激しく季節によって結露などに注意が必要です。
買い物・食事
駅と反対方面の千葉街道交差点方面に大きいスーパーがあります。駅で買うと重くて大変なのでこちらが便利だと思います。 裏手にはコンビニもあり便利です。小さな商店などは小岩よりにありますがあまり栄えていません。飲み屋は多いのですが。 いずれにしても最寄りのスーパーで大概のものは揃います。
暮らし・子育て
マンション横が小さいながらも公園になっている事、道路向かいにコミュニティ会館がある事、学校などが多くある事など子育て面でだいぶ有利な施設が多いです。イザと言うときの病院は若干離れますが車などですぐいける距離にあります。土手が近いのも良いと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。