サンデュエル湘南浜見台
-
神奈川県横須賀市浜見台1丁目 MAP
-
- 京急本線 「追浜駅」 徒歩11分
- 築年月
- 2003年9月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上7階建て / 108戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 住友不動産建物サービス㈱
- 施工会社
- 前田建設㈱

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン横須賀追浜町一丁目店601m
- 買物
-
京急ストア追浜店1069m
- ショッピング施設
-
さいか屋横須賀店4812m
- ドラッグストア
-
サカイヤ薬局追浜駅前店991m
- ホームセンター
-
ノジマ金沢八景店3277m
- 病院
-
鳥海医院898m
- 役所
-
横須賀市役所5036m
- 郵便局
-
追浜郵便局1067m
- 図書館
-
横須賀市立北図書館1627m
- 交番
-
田浦警察署1289m
- 公園
-
鷹取公園1014m
- 銀行
-
みずほ銀行追浜支店983m
- 幼稚園
-
ぎんのすず幼稚園385m
- 小学校
-
横須賀市立浦郷小学校780m
- 中学校
-
横須賀市立鷹取中学校1122m
- 高校
-
神奈川県立追浜高校1872m
サンデュエル湘南浜見台の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 3階 | 3LDK | 67.76㎡ | 9.36㎡ | 西 | 1,850万円 | 90万円 |
2024年12月 | 2階 | 2LDK | 59.64㎡ | 10.48㎡ | 東 | 1,580万円 | 88万円 |
2024年11月 | 2階 | 3LDK | 75.92㎡ | 10.48㎡ | 東 | 1,880万円 | 82万円 |
2024年10月 | 3階 | 3LDK | 67.76㎡ | 9.36㎡ | 西 | 1,980万円 | 97万円 |
2024年8月 | 3階 | 3LDK | 67.76㎡ | 9.36㎡ | 西 | 2,100万円 | 102万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サンデュエル湘南浜見台の平均販売価格
- 横須賀市の平均販売価格
- 浜見台の平均販売価格
- 追浜駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サンデュエル湘南浜見台の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2022年11月 | 2階 | 3LDK | 66.6㎡ | 120,000円 |
2021年9月 | 4階 | 2SLDK | 78.82㎡ | 118,000円 |
2021年4月 | 7階 | 3LDK | 77.23㎡ | 129,000円 |
2020年9月 | 5階 | 2LDK | 59.64㎡ | 98,000円 |
2019年7月 | 2階 | 3LDK | 79.52㎡ | 100,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サンデュエル湘南浜見台の評価・口コミ
3.2 / 5.0
口コミ2件
サンデュエル湘南浜見台の近隣物件
生活情報
横須賀市の暮らしデータ
横須賀市は、江戸末期の黒船来航をきっかけに近代日本発展の礎となりました。2001年4月、神奈川県内で初の中核市に移行し、2007年2月には市制施行100周年を迎えました。現在は、住むまちとして都会的な暮らしと、海や緑の中でののびのびとした環境の両方を手に入れることができるまちとして評価されています。今後も三浦半島の中核市として、一層の発展を推進していきます。
基本データ
市区役所所在地 | 横須賀市小川町11 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp// |
総人口 | 388,078人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 95% |
取扱店舗

- 交通
- 総武線『西船橋』駅 徒歩4分!国道14号線を東京方面に歩いてスグです!
- 営業時間
- 09:00 〜 19:30
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
No nameさん
投稿日 : 2020-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【追浜駅に対する口コミ】駅前に商店街があり鉄道系列のスーパーもあります。鉄道は日中は各駅のみですが、朝夕には特急が停車します。時間帯によりますが横浜駅まで25分、品川駅まで45分。通勤、通学にも便利です。一人暮らしにも不便はありません。
No nameさん
投稿日 : 2012-11-16 16:38:15
最寄駅の充実感
特急停車駅の追浜駅までは、行きは10分ほどで行く事ができます。京急のダイヤ上朝夕は特急が比較的多いので、通勤時にはまずまず便利でしょう。
周辺環境
地盤はしっかりしてるとおもいますので、地震や津波の心配は少ないでしょう。周辺は閑静な住宅街なので落ち着いて暮らせました。
外観・共用部
高台の立地柄、通販を使うことが多いのですが、宅配ボックスがあるので不在時でも受取れて便利です。エレベーターも2台あり、あまり待たずに乗れます。
お部屋の仕様・設備
良くも悪くも標準的な仕様です。和室は好みが分かれますが、快適に暮らせたと思います。モニター付きオートロックがあるほか、PCコーナーがあるのがちょっと便利ですね。
買い物・食事
駅前の商業ビルにはスーパーや無印良品、行政サービス出張所があるので、とりあえず駅まで出ればそれなりに買い物はできます。
暮らし・子育て
子育ては特にしていなかったので評価はしません。駅のそばに行政サービス出張所があるほか、図書館や市民プールが近いのは便利ですね。公園はやや遠いですが、広めの公園があったと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。