ソフィア川越四季彩の街
-
埼玉県川越市藤原町 MAP
-
- 東武東上線 「新河岸駅」 徒歩13分
- 築年月
- 1995年4月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上11階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 双日総合管理株式会社
- 施工会社
- 長谷工コーポレーション株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン川越砂店1016m
- 買物
-
コモディイイダ上福岡店542m
- ショッピング施設
-
ルミネ川越店3320m
- ドラッグストア
-
ドラッグセイムス諏訪町店603m
- ホームセンター
-
コジマ×ビックカメラ上福岡店2106m
- 病院
-
医療法人社団草芳会三芳野第2病院2105m
- 役所
-
川越市高階市民センター862m
- 郵便局
-
川越砂郵便局873m
- 図書館
-
川越市立高階図書館799m
- 交番
-
川越警察署3715m
- 公園
-
高階運動広場1524m
- 銀行
-
武蔵野銀行新河岸支店892m
- 幼稚園
-
高階保育園176m
- 小学校
-
川越市立高階南小学校696m
- 中学校
-
川越市立高階中学校1359m
- 高校
-
埼玉県立川越初雁高校1683m
ソフィア川越四季彩の街の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 10階 | 3LDK | 64.2㎡ | 11.4㎡ | 南西 | 1,530万円 | 79万円 |
2025年3月 | 10階 | 3LDK | 62.06㎡ | 11.02㎡ | 南西 | 2,380万円 | 127万円 |
2025年2月 | 10階 | 3LDK | 64.2㎡ | 11.4㎡ | 南西 | 1,580万円 | 81万円 |
2025年1月 | 7階 | 3LDK | 62.06㎡ | 11.02㎡ | 南西 | 1,980万円 | 105万円 |
2025年1月 | 10階 | 3LDK | - | - | 南西 | 1,480万円 | 79万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ソフィア川越四季彩の街の平均販売価格
- 川越市の平均販売価格
- 藤原町の平均販売価格
- 新河岸駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ソフィア川越四季彩の街の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年1月 | 7階 | 3LDK | 65.06㎡ | 110,000円 |
2025年1月 | 7階 | 3LDK | 64.2㎡ | 110,000円 |
2023年11月 | 9階 | 2LDK | 70.62㎡ | 90,000円 |
2023年10月 | 10階 | 3LDK | 64.2㎡ | 105,000円 |
2023年1月 | 7階 | 3LDK | 76.2㎡ | 100,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ソフィア川越四季彩の街の評価・口コミ
3.4 / 5.0
口コミ4件
ソフィア川越四季彩の街の近隣物件
生活情報
川越市の暮らしデータ
川越市は、関東平野の西部、武蔵野台地の東北端に位置し、面積109.13km2、人口35万人を超える中核市です。商品作物などを生産する近郊農業、交通の利便性を生かした流通業、伝統に培われた商工業、豊かな歴史と文化を資源とする観光など、充実した都市機能を有しています。2022年12月1日に、埼玉県内で最初に市制施行100周年を迎えました。
基本データ
市区役所所在地 | 川越市元町1-3-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kawagoe.saitama.jp// |
総人口 | 354,571人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- 総武線『西船橋』駅 徒歩4分!国道14号線を東京方面に歩いてスグです!
- 営業時間
- 09:00 〜 19:30
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-09-02 11:56:56
最寄駅の充実感
【新河岸駅に対する口コミ】駅が新しくなったばかりで 駅ビル内に東武ストアもあり便利です。 駅前には30分無料の駐車場もあります トイレも駅構内の他に 駅外にも毎日、清掃されたトイレがある。 スーパーや飲食店も多く 衣食は便利 居酒屋などの飲み屋が少なく 治安もいい気がします
周辺環境
【新河岸駅に対する口コミ】駅ビル内には 東武ストアのスーパーがあり便利です 駅前には コンビニ、美容院、歯科、塾、銀行があり便利です明るくなり 以前はトイレに緊急のランプがついてませんでしたが 新設されてからはトイレが使いやすくなった
買い物・食事
【新河岸駅に対する口コミ】オシャレなカフェがあり 居酒屋も駅前にある
暮らし・子育て
【新河岸駅に対する口コミ】今まで小学校の子供達は 朝、交通量の多い細い道を踏切を超えて登校していましたが 新しい駅ぐ出来たことで 駅の階段を登り 安全な通学路が出来てています
No nameさん
投稿日 : 2021-10-28 09:00:34
最寄駅の充実感
【新河岸駅に対する口コミ】数年前に改築工事が施されたとても綺麗な駅です。 駅直結のマンションやスーパーなどが増設されてより利用しやすくなりました。 駅周辺のタクシー、バス乗り場も同時に改善されたのか道が広いので助かります。 コンビニも西口、東口に分かれて大手3社とも隣接または近くにあるので嬉しいです。
No nameさん
投稿日 : 2019-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新河岸駅に対する口コミ】ほかの路線もバスも出ていて、より移動手段を円滑にすることができる川越駅までわずか5分の乗車時間です。電車の本数も多ければ最終便の時間も遅い方なので、夜遅くても焦ることなく利用することができます。買い物環境も結構良い方だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2017-09-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新河岸駅に対する口コミ】新河岸は川越まで1駅という利便性が全てとなってしまうのですが、比較的賃貸物件が安く、駅周辺に飲食店がちょこちょことあります。独身時代はお世話になりました。電車の本数も十分で、朝の通勤時間帯で待つことは殆どありませんし、東急東横線・横浜高速みなとみらい線との相互直通運転で、渋谷・横浜までも乗り換え無しで行くことが出来て便利です。現在は駅橋上駅舎工事を行っており、全く新しい駅になり、それに伴って区画整理も行われるので、立地の有利さもあるのでこれから発展していくと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。