千葉ニュータウン中央ネオックス
-
千葉県印西市小倉台2丁目 MAP
-
- 北総鉄道 「千葉ニュータウン中央駅」 徒歩8分
- 築年月
- 1993年9月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 220戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- (株)東急コミュニティー
- 施工会社
- (株)長谷工コーポレーション

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
ショッピング施設
-
ショッピング施設
-
ショッピング施設
-
小学校
-
中学校
-
公園
- コンビニ
-
セブンイレブン白井桜台店261m
- 買物
-
イオン千葉ニュータウン店580m
- ショッピング施設
-
エムアイプラザMITSUKOSH9546m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシ千葉ニュータウン店645m
- ホームセンター
-
ノジマイオンモール千葉ニュータウ462m
- 病院
-
医療法人社団踏青会小池病院4632m
- 役所
-
印西市役所中央駅前出張所1354m
- 郵便局
-
印西小倉台郵便局726m
- 図書館
-
印西市立小倉台図書館613m
- 交番
-
印西警察署5784m
- 公園
-
大塚前公園508m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行さいたま支店イオン千404m
- 幼稚園
-
白井市立桜台保育園653m
- 小学校
-
印西市立小倉台小学校396m
- 中学校
-
印西市立木刈中学校761m
- 高校
-
千葉県立印旛明誠高校4510m
千葉ニュータウン中央ネオックスの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 14階 | 4LDK | 124.01㎡ | 10.67㎡ | 南 | 4,188万円 | 112万円 |
2025年3月 | 1階 | 3LDK | 124.08㎡ | 12.17㎡ | 南東 | 2,280万円 | 61万円 |
2025年2月 | 1階 | 3LDK | 124.08㎡ | 12.17㎡ | 南東 | 2,400万円 | 64万円 |
2024年12月 | 1階 | 3LDK | 124.08㎡ | 12.17㎡ | 南東 | 2,580万円 | 69万円 |
2024年10月 | 1階 | 3LDK | 124.08㎡ | 12.17㎡ | 南東 | 2,730万円 | 73万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 千葉ニュータウン中央ネオックスの平均販売価格
- 印西市の平均販売価格
- 小倉台の平均販売価格
- 千葉ニュータウン中央駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
千葉ニュータウン中央ネオックスの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2022年11月 | 5階 | 3LDK | 110.5㎡ | 138,000円 |
2016年9月 | 7階 | 2LDK | 86.47㎡ | 90,000円 |
2015年9月 | 7階 | 2LDK | 86.47㎡ | 95,000円 |
2015年5月 | 6階 | 2LDK | 86.47㎡ | 93,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
千葉ニュータウン中央ネオックスの評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
千葉ニュータウン中央ネオックスの近隣物件
生活情報
印西市の暮らしデータ
印西市は、千葉県北西部に位置し、三方を利根川、印旛沼、手賀沼と水辺に囲まれ、里山に代表される豊かな自然環境に恵まれるとともに、獅子舞や神楽をはじめとする古くから伝わる有形無形の文化財が今なお多く残されております。その一方で印西市は、東京都心から40km圏内、成田国際空港から約15kmと利便性の高い場所に位置し、市を横断する国道464号北千葉道路と北総線沿線の千葉ニュータウン地区を中心に住宅の開発が進み、人口は増加を続けるとともに、大型商業施設やデータセンター、物流施設をはじめとする企業の立地が相次ぐなど、都市的な空間も広がっております。
基本データ
市区役所所在地 | 印西市大森2364-2 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.inzai.lg.jp// |
総人口 | 102,609人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 111% |
取扱店舗

- 交通
- 4月1日より【船橋市東中山1-24-23】西船橋14号店として移転しました。
- 営業時間
- 09:00 〜 19:30
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
オオスカさん
投稿日 : 2025-04-12 03:51:28
お部屋の仕様・設備
バブル末期に建てられた物件なので間取りがかなり広い。
あきさん
投稿日 : 2024-05-03 09:16:22
最寄駅の充実感
最寄り駅まで、10分 イオンモールまで1分 コストコまで車で5分 その他商業施設、医療機関が近所に沢山あります。 小学校は、目の前、中学までも10分以内
周辺環境
自治会が防犯活動を積極的に活動していて治安は良い
外観・共用部
オートロック、監視カメラ完備 駐車場は全面、平置き
お部屋の仕様・設備
バブルがはじけた時期に販売開始したので豪華装備
買い物・食事
商業施設、飲食店が近所に多数 おしゃれな飲食店が多数
暮らし・子育て
日本でも有数の地盤が安定している。世界が注目するデータセンターが多数乱立してます。
3019002さん
投稿日 : 2020-03-26 21:51:17
買い物・食事
目の前にイオンがあるので買い物や飲食には困りません。
No nameさん
投稿日 : 2019-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【千葉ニュータウン中央駅に対する口コミ】近年ますます開発が進み、駅周辺にはイオンやコストコを始め、いくつかのショッピングモール、スーパーがあり、生活に必要なほとんど全ての品が手に入る。駅から住宅地へと向かう道路も道幅が広く、見通しも良い。緑にも恵まれており、治安も良く、夜遅く歩いていても怖い思いをすることはほとんどない。
samoさん
投稿日 : 2012-06-26 22:41:15
最寄駅の充実感
最寄駅まで徒歩8分で特急が止まるので都心まで1時間かからず行ける、成田空港までのアクセスもよく交通の便は良いが北総線は運賃が高いの自家用車が必須。
周辺環境
緑が多く、公園もたくさんあり、夜はとても静か。その代わり、周辺の商業施設に来る人の車が昼間は多く生活道路も渋滞したり、交通量が激しいので不便。
外観・共用部
マンションが数棟に分かれていて、棟をつなぐ通路や共用部のオブジェなどが美しい。駐車場も数がある、駐輪場も十分。緑に囲まれているので四季を楽しめる
お部屋の仕様・設備
リビングを広くとってある設計で、窓が大きいので周辺の緑、日差しを取り込めて気持ちが良い。日当たりが良いので冬場でも暖房がいらないほど。昼間は上の階の物音が若干気になるが、隣の生活音はほとんど聞こえない。
買い物・食事
目の前がイオンモール、専門店が入っておりひととおり揃うので便利。隣にはセブンイレブンもあり、車を使えばホームセンターやスーパー、何でもあるので買い物には困らず、地元で全て済む。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。