コスモ本八幡ブライトエアー
-
千葉県市川市南八幡3丁目 MAP
-
- JR総武・中央緩行 「本八幡駅」 徒歩2分 / 都営新宿線 「本八幡駅」 徒歩4分
- 築年月
- 2003年12月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / 39戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 大和ライフネクスト㈱
- 施工会社
- 旭建設㈱

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン市川八幡2丁目店216m
- 買物
-
西友本八幡店158m
- ショッピング施設
-
東武百貨店船橋店5326m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシmatsukiyo264m
- ホームセンター
-
ヤマダデンキテックランドNew市621m
- 病院
-
医療法人社団平静会大村病院450m
- 役所
-
市川市役所408m
- 郵便局
-
市川南八幡郵便局369m
- 図書館
-
市川市中央図書館1060m
- 交番
-
市川警察署1245m
- 公園
-
8号宮前緑地1649m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行さいたま支店デイリー337m
- 幼稚園
-
いろはな保育園本八幡102m
- 小学校
-
市川市立大和田小学校944m
- 中学校
-
市川市立第八中学校1672m
- 高校
-
私立不二女子高校742m
コスモ本八幡ブライトエアーの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年8月 | 6階 | 2SLDK | 78.61㎡ | 35.2㎡ | 南東 | 6,550万円 | 275万円 |
2024年6月 | 6階 | 2SLDK | 78.61㎡ | 35.2㎡ | 南東 | 6,680万円 | 281万円 |
2024年4月 | 6階 | 2SLDK | 78.61㎡ | 35.2㎡ | 南 | 6,980万円 | 294万円 |
2023年10月 | 6階 | 2SLDK | 78.61㎡ | 35.2㎡ | 南 | 6,980万円 | 294万円 |
2023年9月 | 6階 | 2SLDK | 78.61㎡ | 35.2㎡ | 南 | 7,280万円 | 306万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- コスモ本八幡ブライトエアーの平均販売価格
- 市川市の平均販売価格
- 南八幡の平均販売価格
- 本八幡駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
コスモ本八幡ブライトエアーの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2021年10月 | 4階 | 2SLDK | 78.61㎡ | 200,000円 |
2017年3月 | 2階 | 2SLDK | 78.61㎡ | 168,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
コスモ本八幡ブライトエアーの評価・口コミ
4.9 / 5.0
口コミ3件
コスモ本八幡ブライトエアーの近隣物件
生活情報
市川市の暮らしデータ
市川市は、千葉県の北西部、江戸川を隔てて東京都と相対し、都心から20km圏内に位置しています。北部は梨栽培などの農業が盛んで緑も多く、また学園も多い文教・住宅都市です。南部は、東京湾に臨み京葉工業地帯の一翼を担うとともに、新しい住宅都市が形成されています。
基本データ
市区役所所在地 | 市川市南八幡1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ichikawa.lg.jp// |
総人口 | 496,676人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
ランチからおいしいデザートまで!こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、行徳駅から徒歩2分のカフェ【カフェブロッサム】さんです!!!市...続きを読む
-
新鮮な海鮮料理を求めている方へ!!こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、千葉県市川市湊新田にある海鮮居酒屋【みやげや】です。新鮮な海鮮...続きを読む
-
個性的なお花がお出迎えこんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、千葉県市川市湊新田にある創業40年以上の老舗フラワーショップ【...続きを読む
-
ふわふわもちもち!こんにちは!ピタットハウス南行徳店新人の森田です!今回ご紹介させていただくのは東京メトロ東西線南行徳駅線路下の商店街である、メト...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 総武線『西船橋』駅 徒歩4分!国道14号線を東京方面に歩いてスグです!
- 営業時間
- 09:00 〜 19:30
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
その他の取扱店舗
-
株式会社アイ・ユニットコーポレーション
- 交通
- 4月1日より【船橋市東中山1-24-23】西船橋14号店として移転しました。
- 営業時間
- 09:00 〜 19:30
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-08-16 12:34:25
最寄駅の充実感
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】JR以外にも京成線や都営新宿線が通っているので仮に1本止まっても新宿からなら残りの2本を使って向かうことができる。文句なし。便利な暮らしがしたいなら住むべし。
周辺環境
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅前には皮膚科や歯科、PCR検査場まである。付近でお医者さんに困ることはないはず。駅前はかなり明るいためか、ひったくりなどの被害をあまり聞いたことがない
買い物・食事
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】隣接しているPATIOや横断歩道脇の道路には飲食店が立ち並んでいる。麺系が多いようなイメージ。
暮らし・子育て
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】学校は冨貴島小学校、八幡小学校、大和田小学校が近辺にあり、少し遠い高校にいくにもアクセス面で考えても困ることはない。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-05 08:07:42
最寄駅の充実感
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅前にはお店が多数あり、駅から無料バスで少し行くと大型商業施設があります。買いたいものには困らず、住みやすい街であると思います。また、都営新宿線、総武線、京成線の3線が通っているため、通勤通学にも問題ないと思います。
No nameさん
投稿日 : 2017-09-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】快速や特急の停車駅で、上野駅まで約30分、成田空港へも行きやすい。朝の通勤ラッシュ時は座れはしないが、そこまで混んでいない。JR総武線、都営新宿線に乗り換えが出来るため、都内へのアクセスが良い。早稲田塾や市進、河合塾などの学習塾、予備校が多くある。街灯のついた通りが多く、治安もよい。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。