プリームスクエア本八幡
-
千葉県市川市八幡3丁目 MAP
-
- JR総武・中央緩行 「本八幡駅」 徒歩2分 / 都営新宿線 「本八幡駅」 徒歩1分 / 京成本線 「京成八幡駅」 徒歩4分
- 築年月
- 2003年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上24階(地下2階)建て / 124戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 東京建物アメニティサポート
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
生活彩家都営本八幡駅店271m
- 買物
-
オーケー本八幡店51m
- ショッピング施設
-
東武百貨店船橋店5620m
- ドラッグストア
-
ココカラファイン本八幡店173m
- ホームセンター
-
ヤマダデンキテックランドNew市235m
- 病院
-
医療法人社団平静会大村病院527m
- 役所
-
市川市役所561m
- 郵便局
-
市川南八幡郵便局404m
- 図書館
-
市川市中央図書館平田図書室815m
- 交番
-
市川警察署1653m
- 公園
-
8号宮前緑地1206m
- 銀行
-
三井住友銀行本八幡支店175m
- 幼稚園
-
AIAI NURSERY本八幡249m
- 小学校
-
市川市立八幡小学校567m
- 中学校
-
市川市立第三中学校2320m
- 高校
-
私立不二女子高校539m
プリームスクエア本八幡の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- プリームスクエア本八幡の平均販売価格
- 市川市の平均販売価格
- 八幡の平均販売価格
- 本八幡駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
プリームスクエア本八幡の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ5件
プリームスクエア本八幡の近隣物件
生活情報
市川市の暮らしデータ
市川市は、千葉県の北西部、江戸川を隔てて東京都と相対し、都心から20km圏内に位置しています。北部は梨栽培などの農業が盛んで緑も多く、また学園も多い文教・住宅都市です。南部は、東京湾に臨み京葉工業地帯の一翼を担うとともに、新しい住宅都市が形成されています。
基本データ
市区役所所在地 | 市川市南八幡1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ichikawa.lg.jp// |
総人口 | 496,676人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103.1% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
関ケ島胡?神社こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、関ケ島にあります「関ケ島胡?神社」です!!千葉県市川市関ケ島に...続きを読む
-
本行徳神明社こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、本行徳にあります「本行徳神明社」です!!千葉県市川市本行徳に鎮...続きを読む
-
ぴあぱーく妙典こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、下妙典にあります「ぴあぱーく妙典」です!!「ぴあぱーく妙典」は...続きを読む
-
横町稲荷神社こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、本行徳にあります「横町稲荷神社」です!!東京メトロ東西線「妙典...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 総武線『西船橋』駅 徒歩4分!国道14号線を東京方面に歩いてスグです!
- 営業時間
- 09:00 〜 19:30
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
うさうささん
投稿日 : 2023-05-23 10:10:28
最寄駅の充実感
駅直結で便利そうです。雨に濡れなくて良いです。
No nameさん
投稿日 : 2022-11-09 07:32:35
最寄駅の充実感
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅員さんの対応が丁寧。階段が広く混雑しにくい家賃が安い割に駅の利便性がよく、コスパはいいとおもう
周辺環境
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅の近くにファミレス、100均があって立ち寄りやすい昼は比較的治安はよく、駅の近くに交番もある
買い物・食事
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】ファミレスや居酒屋が多く帰りに立ち寄りやすい
暮らし・子育て
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】幼稚園が多いようにおもえる、子供が賑やかで良い
No nameさん
投稿日 : 2021-10-13 21:17:19
最寄駅の充実感
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】駅近くにオーケーストア、SEIYU、カスミなどスーパーが充実していて下総中山方面にはコルトン市川という商業施設があるので買い物には困りません。駅ビルも改装が終わりきれいになっているのがいいところです。
まりさん
投稿日 : 2021-05-25 22:03:34
最寄駅の充実感
都営新宿線の本八幡駅の真上に立っているマンションです。新宿までは快速を使えば30分。近いです。
周辺環境
市川市立八幡小学校の校区です。本八幡内では中学受験率が高いと言われ、割と熱心な家庭の子が多い気がします。小学校から私立だと、日の出学園か昭和学院に通っている子が多いです。
外観・共用部
お掃除の人が丁寧に掃除してくれているため気持ちがよいです。お掃除の方に「気になる所があればどんどん言ってください」と言っていただいたこともありますが、気になる箇所はないです。
お部屋の仕様・設備
リビングが東向きの部屋に住んでいますが、午前中はとても日当たりが良いです。
買い物・食事
マンションの地下と1階がOKストアという激安スーパーなので買い物には困りません。ベーカリーコーナーの手作りパンが美味しいです。ピザも安いです。
暮らし・子育て
ここ数年で小規模保育が乱立し、午前中は至る所で保育園児が先生に引率されてお散歩している様子が見られます。待機児童はかなり減ったのではないでしょうか。
No nameさん
投稿日 : 2018-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【本八幡駅・京成八幡駅に対する口コミ】JR線と都営新宿線があるので交通に便利です。千葉だけど東京に近いので外出に困らないと思います。食べ物屋さんや服屋さん、カフェなどたくさんあるので住みやすいかと思います。無料バスで行ける大型ショッピングモールもあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。