クレストフォルム市川南ウッドスクエア
-
千葉県市川市田尻1丁目 MAP
-
- 東京メトロ東西線 「原木中山駅」 徒歩13分 / JR総武・中央緩行 「下総中山駅」 徒歩23分
- 築年月
- 2002年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 253戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三井不動産レジデンシャルサービス
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン・スリーエフ市川田尻二丁100m
- 買物
-
ヤオコー市川田尻店231m
- ショッピング施設
-
東武百貨店船橋店4674m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシ原木中山店1015m
- ホームセンター
-
ケーズデンキ市川インター店485m
- 病院
-
医療法人社団城東桐和会東京さくら2012m
- 役所
-
市川市役所第2庁舎1425m
- 郵便局
-
船橋本中山郵便局1414m
- 図書館
-
市川市信篤図書館1165m
- 交番
-
市川警察署1188m
- 公園
-
行徳中央公園3150m
- 銀行
-
京葉銀行原木中山支店941m
- 幼稚園
-
原木中山こどもの木保育園408m
- 小学校
-
市川市立鬼高小学校1375m
- 中学校
-
市川市立第六中学校994m
- 高校
-
東京都立篠崎高校2195m
クレストフォルム市川南ウッドスクエアの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 2階 | 3LDK | 76.86㎡ | 14.3㎡ | 南 | 3,380万円 | 145万円 |
2024年6月 | 4階 | 3LDK | 76.86㎡ | 12.8㎡ | 南 | 3,680万円 | 158万円 |
2024年5月 | 4階 | 3LDK | 76.86㎡ | 12.8㎡ | 南西 | 3,780万円 | 163万円 |
2024年1月 | 10階 | 4LDK | 85.74㎡ | 15.9㎡ | 南 | 4,680万円 | 180万円 |
2023年6月 | 4階 | 3LDK | 70.2㎡ | 11.6㎡ | 南 | 3,180万円 | 150万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- クレストフォルム市川南ウッドスクエアの平均販売価格
- 市川市の平均販売価格
- 田尻の平均販売価格
- 下総中山駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
クレストフォルム市川南ウッドスクエアの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 8階 | 3LDK | 76.26㎡ | 185,000円 |
2023年12月 | 2階 | 3LDK | 81.48㎡ | 165,000円 |
2020年6月 | 3階 | 3LDK | 70.2㎡ | 125,000円 |
2019年6月 | 8階 | 3LDK | 76.86㎡ | 120,000円 |
2016年11月 | 8階 | 3LDK | 97.3㎡ | 135,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
クレストフォルム市川南ウッドスクエアの評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
クレストフォルム市川南ウッドスクエアの近隣物件
生活情報
市川市の暮らしデータ
市川市は、千葉県の北西部、江戸川を隔てて東京都と相対し、都心から20km圏内に位置しています。北部は梨栽培などの農業が盛んで緑も多く、また学園も多い文教・住宅都市です。南部は、東京湾に臨み京葉工業地帯の一翼を担うとともに、新しい住宅都市が形成されています。
基本データ
市区役所所在地 | 市川市南八幡1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ichikawa.lg.jp// |
総人口 | 496,676人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 103% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
ランチからおいしいデザートまで!こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、行徳駅から徒歩2分のカフェ【カフェブロッサム】さんです!!!市...続きを読む
-
新鮮な海鮮料理を求めている方へ!!こんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、千葉県市川市湊新田にある海鮮居酒屋【みやげや】です。新鮮な海鮮...続きを読む
-
個性的なお花がお出迎えこんにちは!行徳駅前店新人の半田です!今回紹介させていただくのは、千葉県市川市湊新田にある創業40年以上の老舗フラワーショップ【...続きを読む
-
ふわふわもちもち!こんにちは!ピタットハウス南行徳店新人の森田です!今回ご紹介させていただくのは東京メトロ東西線南行徳駅線路下の商店街である、メト...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 総武線『西船橋』駅 徒歩4分!国道14号線を東京方面に歩いてスグです!
- 営業時間
- 09:00 〜 19:30
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
その他の取扱店舗
-
株式会社アイ・ユニットコーポレーション
- 交通
- 4月1日より【船橋市東中山1-24-23】西船橋14号店として移転しました。
- 営業時間
- 09:00 〜 19:30
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
さぽさん
投稿日 : 2023-10-02 20:48:25
最寄駅の充実感
東西線の原木中山なので30分以内で首都圏にアクセス可能。駅付近にスーパー、コンビニ、飲食店、郵便局があり買い物や外食に便利。
周辺環境
公園が多くあり、植栽もよく手入れされている。生活レベルの高い人が多く、治安は問題ない。駅からは平地で坂はなく、街灯はあるので危険はなさそう。江戸川の遊歩道が近く、ウォーキングやサイクリングに適している。高速道路や幹線道路からはそこそこ離れているので、暴走族などの騒音はほとんど届かない。
外観・共用部
エントランスの広さはホテル並みで高級感がある。管理状況(清掃の程度、フロントサービスの有無)、セキュリティー(監視カメラ、有人管理、Wオートロック等)は全く問題なく、共用施設では、宅配BOX、エレベーター3基、トランクルーム、ゲストルーム、集会室、駐輪場等が完備しており問題ない。特筆すべきは、駐車場が自走式で全部屋分完備されており、費用は無料!このようなマンションは、ほとんどない。
お部屋の仕様・設備
隣の部屋から音が聞こえることは、ほとんどなく防音性は良い。 ベランダが奥行2mあるのでかなり広く、南向きなので日当たりは良好で洗濯物はよく乾く。床暖房完備で、室内の段差(バリアフリー)もなく、天井も高い。室内は風通しが良く、夏でもそれほど熱くならない。特筆すべきは、玄関前にポーチ、ロッカールームが全部屋完備されており、自転車等を置くスペースがある。
買い物・食事
マンションの目の前にローソン、すぐ裏にヤオコー、ケーズデンキがあるのはものすごく便利!徒歩5分程度でオーケー、ショップス等もあり普段の買い物には苦労しない。飲食店も徒歩圏内に多数あるので、気軽に利用できる。
暮らし・子育て
徒歩圏内に学校、病院、公民館、図書館はある。
のりトニーさん
投稿日 : 2023-03-16 15:14:38
最寄駅の充実感
原木中山、下総中山、鬼越と3つの路線に徒歩圏内。
周辺環境
スーパーまで徒歩1分、その隣りにはケーズデンキあり。近くにマンションも多く治安は良い。幹線道路が近く、車での外出も便利。マンション管理はしっかりしている。理事も行動的。
外観・共用部
セキュリティは申し分ない。トランクルームは各家のポーチ内。駐車場100%。ゲストルーム、シアタールーム完備。エレベーター3台。
お部屋の仕様・設備
隣人の音はほとんど聞こえない。全戸南に向いているため、暖かい。
買い物・食事
コンビニ徒歩0分。ショッピングモール徒歩15分以内。
暮らし・子育て
マンションで防災訓練やお祭りなど行っている。
2815さん
投稿日 : 2022-08-12 10:36:27
最寄駅の充実感
特にパッと思い浮かぶメリットはありませんが、東西線は便利だと思います。
周辺環境
特にパッと思い浮かぶメリットはありません。
外観・共用部
エントランスは広々としていて、非常に気持ちが良いです。
お部屋の仕様・設備
難しいことはわかりませんが、しっかりした作りに感じます。冬は床暖房が役に立ちます。
買い物・食事
目と鼻の先にコンビニ、スーパーがあり非常に便利です。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-30 10:10:14
最寄駅の充実感
最寄り駅の東西線原木中山駅は徒歩12分程度です。 マンションから最寄り駅まで、坂道はないので、歩きやすいと思います。 駅前にスーパーのヤマイチやワイズマート、不二家などがあります。 ヤマイチは比較的、価格が安い点が良いです。 原木中山駅は各駅停車駅ですが、大手町、日本橋まで1本まで行けます。 次駅の妙典駅に始発があるので、座りたい場合は妙典駅で降りて、始発を乗ることもおすすめです。 急いでいる時は、浦安駅で降りて、快速の乗ることもできますが、各駅停車と5分位しか変わりません。 日本橋駅、大手町駅、高田馬場駅など主要駅に止まるので都心へのアクセスは便利だと思います。
周辺環境
江戸川に近いので、サイクリングやウォーキングできる点は良いなと思います。 工場が多いですが、ハエ、ゴキブリ等は住んでいた6年間見たことがありません。
外観・共用部
エントランスが広々としている点も良いです。デザインも築年数が経っていますが、きれいです。 管理人さんは、月曜から金曜は8時~17時、土曜は午前中に、日勤でおります。 困ったことがあれば、色々と対応してくださります。 共用部の掃除は複数の方が、担当してくださり、とても丁寧でした。 駐車場は、1階と2階にあり、1階だと雨にも濡れません。また、駐車場は無料です。(もちろん他に管理費や修繕費はありますが。) 駐輪場は1階にありますが、2台目以降はポーチ前に置いて良いので、たくさん荷物がある時はとても便利でした。 エレベータが2台あり、そのうち1台は自転車も乗せることができます。 ポーチにトランクルームがあります。 不在時も宅配BOXがあり、便利です。 監視カメラ、オートロックなど基本的なセキュリティー設備は整っています。
お部屋の仕様・設備
ベランダが南側なので、日当たりは最高です。真冬でも、晴れている日は暖房、床暖房は入れなくても暖かく過ごせます。 天井も高く、広々している間取りです。 室内の設備は、築年数が経っているので、最新ではありませんが、難なく使えると思います。 浴室は広く、浴室乾燥もあり、雨の日も洗濯物に困りません。 バリアフリーには対応はしてないと思いますが、特に急な段はないので、高齢者にも安全だと思います。 車いすの方も居住されていました。
買い物・食事
スーパーのヤオコー、家電量販店のケーズデンキが目の前にあり、雨の日でも便利です。 ヤオコーは夜10時までやっています。 自転車や車だと、コルトンプラザ(ダイエー、飲食店)や、SHOPS(コープ、ワッツ、ブックオフケンタッキー、マクドナルド)にも行けます。 コルトンプラザには、コナミスポーツも入っているので、大人から子供まで楽しめると思います。 最寄り駅の東西線原木中山駅は徒歩12分程度で、駅前にスーパーのヤマイチやワイズマート、不二家などがあります。 物価も、特に高いなどは感じず、平均的だと思います。
暮らし・子育て
マンションの近くに、3つ程、公園があります。広くはないですが、ブランコや滑り台、砂場など、子供たちが楽しそうに遊べます。 マンション内では、七夕やクリスマスツリーの飾りをできます。笹やツリーはとても立派です。 また、8月上旬に夏祭りもあり、かき氷や焼きそば、ジュース、ビールなどが飲めます。(チケットで交換)
アキコさん
投稿日 : 2013-10-07 03:36:35
最寄駅の充実感
原木中山駅と、自転車があれば総武線の下総中山駅の両方が利用できます。
周辺環境
すぐ隣に24時間営業のコンビニと、スーパーやケーズデンキがあり、大変便利です。
外観・共用部
ゲストルーム、パーティルーム、シネマルームがあり、充実してます。
お部屋の仕様・設備
天井は高く、リビングは南向きで、日当たりもいいです。
買い物・食事
近くに美味しいイタリアンの店があります。ケーキも美味しいです。
暮らし・子育て
夏祭りなどがあり、マンション内のコミュニケーションは良好です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。