ロイヤル西宮北口アバンティエ
-
兵庫県西宮市高木東町 MAP
-
- 阪急電鉄神戸線 「西宮北口駅」 徒歩13分 / 阪急電鉄今津線 「西宮北口駅」 徒歩17分 / 阪急電鉄今津線 「門戸厄神駅」 徒歩16分
- 築年月
- 2002年9月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上7階建て / 59戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- ダイドー管理
- 施工会社
- 新井組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ロイヤル西宮北口アバンティエの特徴
『ロイヤル西宮北口アバンティエ』は阪急「西宮北口」駅から北東へ徒歩17分、『高木東町』にあるマンションです。総戸数59戸。駅からの道のりは平坦、周辺はマンションや一戸建てが混在する区画の整った住宅地です。利便性の高い立地ながら周辺には田畑が多く、のどかな雰囲気が魅力です。エントランスにはオートロックと宅配ボックスが設置されています。なおペットは、犬猫いずれか2匹までが飼育可能です(諸条件あり)。
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
コンビニ
-
スーパー
-
病院
-
公園
-
ドラックストア
-
ホームセンター
-
ショッピング施設
- コンビニ
-
セブンイレブン西宮荒木町店317m
- 買物
-
業務スーパー西宮薬師店168m
- ショッピング施設
-
西宮阪急1532m
- ドラッグストア
-
ココカラファイン西宮門前町店660m
- ホームセンター
-
マツヤデンキ西宮店823m
- 病院
-
西宮市立中央病院748m
- 役所
-
西宮市役所3566m
- 郵便局
-
西宮荒木郵便局541m
- 図書館
-
西宮市立北口図書館1106m
- 交番
-
西宮警察署2818m
- 公園
-
高木公園400m
- 銀行
-
JA兵庫六甲瓦木支店712m
- 幼稚園
-
一麦保育園343m
- 小学校
-
西宮市立高木小学校350m
- 中学校
-
西宮市立瓦木中学校200m
- 高校
-
私立甲子園学院高校1435m
ロイヤル西宮北口アバンティエの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 3階 | 3SLDK | 79.24㎡ | 27.59㎡ | 南 | 4,930万円 | 206万円 |
2025年4月 | 3階 | 3SLDK | 79.24㎡ | 27.59㎡ | 南 | 4,500万円 | 188万円 |
2025年3月 | 3階 | 3SLDK | 79.24㎡ | 27.59㎡ | 南 | 4,980万円 | 208万円 |
2025年3月 | 3階 | 3SLDK | 79.24㎡ | 27.59㎡ | 南 | 5,280万円 | 220万円 |
2025年1月 | 5階 | 2SLDK | 57.85㎡ | 12.78㎡ | 西 | 3,180万円 | 182万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ロイヤル西宮北口アバンティエの平均販売価格
- 西宮市の平均販売価格
- 高木東町の平均販売価格
- 西宮北口駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ロイヤル西宮北口アバンティエの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年9月 | 6階 | 3LDK | 66.68㎡ | 110,000円 |
2022年12月 | 6階 | 3LDK | 66.88㎡ | 139,000円 |
2022年12月 | 5階 | 3LDK | 66.88㎡ | 139,000円 |
2022年9月 | 6階 | 3LDK | 66.88㎡ | 150,000円 |
2022年9月 | 5階 | 3LDK | 66.88㎡ | 150,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ロイヤル西宮北口アバンティエの評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
ロイヤル西宮北口アバンティエの近隣物件
生活情報
西宮市の暮らしデータ
西宮市は、1925年の市制施行後、2025年に市制100周年を迎えます。大阪と神戸のほぼ中間に位置する人口約48.5万人の中核市で、山・川・海などの豊かな自然や、多くの文化・教育施設など文教住宅都市としての優れた特性を有しており、若い子育て世代を中心に「住みたいまち」として評価されています。六甲山からの伏流水である「宮水」を使った酒造りや、阪神甲子園球場、えべっさんでにぎわう西宮神社などがあるまちとしても有名です。
基本データ
市区役所所在地 | 西宮市六湛寺町10-3 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.nishi.or.jp// |
総人口 | 485,587人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100% |
取扱店舗

- 交通
- 阪急神戸線『西宮北口』駅の北西の改札より徒歩1分!西宮北口駅へは大阪は梅田、神戸の三宮からともに特急電車でお越しください。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 年中無休・※1月〜3月は19時迄営業・GW5/4〜5/6
ポンタさん
投稿日 : 2023-06-24 08:15:35
周辺環境
近くに、中津浜線がありますが、うるさくなく公園もあり住みやすいです。駅までも徒歩15分で行けますし、ガーデンズがあるので、全て解決します。
No nameさん
投稿日 : 2022-01-05 16:47:26
最寄駅の充実感
【西宮北口駅に対する口コミ】今津線や宝塚線にも繋がっており、乗り換えがしやすい。 駅構内には、コンビニだけでなく、シュークリーム屋さんや、その他洋菓子、和菓子屋さんなども入っており、どこかへ出かける際に手軽にお土産を買う事もできる。 駅を出れば、居酒屋さんや商業施設も豊富なので、買い物には困らない。
ここんさん
投稿日 : 2021-09-03 23:58:20
最寄駅の充実感
特急が止まる。梅田と三宮の中間点。駅中に店があるのは便利。
周辺環境
道が平坦で自転車は便利。歩道も広い。球技もできる公園が小学校の前にある。どんぐり拾いもできる。
外観・共用部
9~13時まで通いで管理人さんが来てくれて掃除等してくれる。
お部屋の仕様・設備
日当たり良好。バリアフリー。窓を閉めると外の音は聞こえない
買い物・食事
ガーデンズが近い。自転車で行けるスーパーも車で行けるスーパーも複数ある。
暮らし・子育て
病院が近くに揃っているので便利。小学校通学の集合場所がマンション1Fなのは安心。
No nameさん
投稿日 : 2018-08-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【西宮北口駅に対する口コミ】駅直結で大型ショッピングモール(阪急西宮ガーデンズ)と中型商業施設(ACTA西宮)の2つとペデストリアンデッキで繋がっており、普段の食材購入から大きな買い物まで一通りカバー可能です。もちろんデッキはバリアフリー完備です。特急停車駅であり、大阪(梅田)にも神戸(三宮)にも15分程度で行けますし、阪急今津線の始発駅であり、宝塚や西宮南部地域にも行けるため、至極利便性は高いです。 市役所の出張所や図書館等、公共施設も充実しています。 上述の通り駅周辺は様々な箇所でバリアフリーに対応しているほか、人通りもあるため夜道でも比較的安全です。 関西住みたい街ランキングでも当駅エリアが1位を獲得していることが、何よりの証明といえるでしょう。
佐知子さん
投稿日 : 2012-05-10 00:23:54
最寄駅の充実感
ガーデンズができて便利。 梅田、三宮にも15分で行ける。 阪神電車にも乗り入れしやすい。
周辺環境
幹線道路はあるが、大きい公園もあって 子供達が多く遊んでいる様子がみれる。 まわりには工場もなく住みやすい。
外観・共用部
管理会社がしっかりしてるのでおばさんが ほぼ毎日掃除してくれてる。 エレベーターは1基だが、戸数に応じていると思う
お部屋の仕様・設備
隣、上層階の音はほぼほぼ気にならない。 フラット設計なので段差がなくお年寄りも大丈夫。 天井高はふつうだと思う
買い物・食事
西宮ガーデンズができてからは本当に便利になった。 交通費払って出かけなくても用事がすべてすむ。 本当に便利
暮らし・子育て
高木小学校の評判がよく、我が家も購入決定理由。 個人病院もここ5年でかなり増え歯医者と皮膚科の評判がよい
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。