サントゥール中川
-
神奈川県横浜市都筑区中川2丁目 MAP
-
- 横浜市ブルーライン 「中川駅」 徒歩5分 / 東急田園都市線 「あざみ野駅」 徒歩19分 / 横浜市ブルーライン 「あざみ野駅」 徒歩19分
- 築年月
- 1990年8月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / -
- 管理形態
- 一部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 日本総合住生活㈱
- 施工会社
- 大日本土木㈱

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
スーパー
-
コンビニ
-
ショッピング施設
-
公園
- コンビニ
-
ファミリーマート中川駅前店480m
- 買物
-
マルエツ港北ニュータウン中川駅前446m
- ショッピング施設
-
都筑阪急1821m
- ドラッグストア
-
Fit Care DEPOTサフ517m
- ホームセンター
-
ニトリ港北ニュータウン店352m
- 病院
-
医療法人社団明芳会横浜新都市脳神1334m
- 役所
-
横浜市都筑区役所3103m
- 郵便局
-
中川駅前郵便局550m
- 図書館
-
東京都市大学横浜キャンパス図書館986m
- 交番
-
都筑警察署2881m
- 公園
-
烏山公園347m
- 銀行
-
JA横浜荏田支店1043m
- 幼稚園
-
横浜市中川西保育園343m
- 小学校
-
横浜市立中川西小学校917m
- 中学校
-
横浜市立中川西中学校751m
- 高校
-
神奈川県立川崎北高校2610m
サントゥール中川の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年1月 | 1階 | 5LDK | 107.4㎡ | 12.31㎡ | 南東 | 5,798万円 | 178万円 |
2024年10月 | 9階 | 3LDK | 88.73㎡ | 14.16㎡ | 南東 | 4,480万円 | 167万円 |
2024年9月 | 1階 | 5LDK | 107.4㎡ | 12.31㎡ | 南東 | 5,998万円 | 185万円 |
2024年9月 | 9階 | 3LDK | 88.73㎡ | 14.16㎡ | 南東 | 4,580万円 | 171万円 |
2024年8月 | 9階 | 4LDK | 107.4㎡ | 12.31㎡ | 南 | 5,198万円 | - |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サントゥール中川の平均販売価格
- 横浜市都筑区の平均販売価格
- 中川の平均販売価格
- あざみ野駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サントゥール中川の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年5月 | 9階 | 2LDK | 61.92㎡ | 138,600円 |
2023年6月 | 7階 | 4LDK | 89.92㎡ | 172,100円 |
2023年5月 | 7階 | 3LDK | 70.38㎡ | 137,900円 |
2022年2月 | 1階 | 1LDK | 49.2㎡ | 103,900円 |
2022年2月 | 1階 | 1LDK | 49.2㎡ | 105,300円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サントゥール中川の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
サントゥール中川の近隣物件
生活情報
横浜市の暮らしデータ
横浜市は、神奈川県の東端に位置し、東は東京湾、北は川崎市、西は町田市・大和市・藤沢市、南は鎌倉市・逗子市・横須賀市に接しています。横浜市の中心部から東京都心部までは、約30kmです。国を代表する国際貿易港である横浜港を基盤として、首都圏の中核都市としての役割を担っています。総面積は、約435km2で、これは東京23区の約7割にあたります。
基本データ
市区役所所在地 | 横浜市中区本町6-50-10 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.yokohama.lg.jp// |
総人口 | 3,777,491人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
たつ屋 井土ヶ谷店たつ屋井土ヶ谷店で味わう「豚骨醤油ラーメン」ラーメン好きなら一度は訪れてほしい、横浜市南区にある「たつ屋井土ヶ谷店」。京急井土ヶ...続きを読む
-
お洒落で陽気な店主のデニム修理専門店こんにちは!ピタットハウス菊名店の紫藤翔平です!今回は【DAY’SCREFTWORK】さんのご紹介です。こちらのお店は白楽駅より...続きを読む
-
コーヒー好きにはたまらない珈琲問屋さん皆さんこんにちは♪ピタットハウス横浜店です。本日は、焼きたてのおいしいコーヒーが飲める「珈琲問屋横浜JAPON横浜西店」さんをご...続きを読む
-
お洒落なサンドウィッチ屋さんこんにちは!ピタットハウス菊名店の紫藤翔平です!今回は【ATARAYO食堂】さんのご紹介です。こちらのお店は妙蓮寺駅より徒歩1分...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR京浜東北根岸線 桜木町駅 徒歩2分みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩14分みなとみらい線 馬車道駅 徒歩7分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日
umeo66さん
投稿日 : 2018-12-12 14:08:12
最寄駅の充実感
中川駅周辺は静かで治安の良い住宅街。夜道も安心です。
周辺環境
閑静で、学校や公園も近く、子育てには最適。
外観・共用部
自治会や管理組合がキチンと機能しており、セキュリティー面も安心できる。
お部屋の仕様・設備
全体としては広々とした造りです。造りがしっかりしているのか、周りの生活音も気になりません。
買い物・食事
スーパーやコンビニが駅前にあり、日常の買い物には困らない。
暮らし・子育て
幼稚園、小学校、中学校がどれも近く、子育てには最適。
tammyさん
投稿日 : 2017-10-02 13:21:14
最寄駅の充実感
駅から徒歩5分ちょっとという交通の便で最低限の施設は整っている。ショッピングモールのある駅まで一駅で生活するには困らない
周辺環境
静かな住環境、スーパー、病院、郵便局、公園など生活に必要な最低限の施設が近くに集まっている
外観・共用部
作りは公団なのでしっかりしており、間取りもゆったりしている
お部屋の仕様・設備
バリアフリーとなっている 間取りはシンプル
買い物・食事
スーパーまで徒歩5分の近距離、スポーツジムも徒歩10分以内の距離
暮らし・子育て
学校、保育園、病院、公園などひととおりの施設が周辺にある 定期的にマンション内の交流イベントもあり
No nameさん
投稿日 : 2017-09-12 15:27:31
最寄駅の充実感
中川駅から徒歩5分の距離で、道も高低差がなくほぼフラットです。途中暗がりがないため、夜でも怖くありません。隣駅のセンター北やあざみ野も歩いて行ける距離です。横浜、新横浜方面には地下鉄で一本、ラッシュ時にはそれなりに混雑しています。
周辺環境
港北ニュータウンの中でも早く開発された地域なので、落ち着いた雰囲気があります。目の前には中川西地区センターがあり便利です。公園もたくさんあります。
外観・共用部
白いタイル張りで明るい雰囲気です。玄関はオートロックです。
お部屋の仕様・設備
大変日当たりが良いです。25年以上前の建物ですが、天井高は2,500以上あります。
買い物・食事
生活に必要なものは、近くでほとんど揃います。
暮らし・子育て
港北ニュータウン全体に共通していることですが、公園がとても多いです。自然をそのまま残した公園も多く、森林浴が楽しめます。
caocaoさん
投稿日 : 2017-06-11 23:28:24
最寄駅の充実感
地下鉄ブルーラインで新横浜、横浜まで乗り換えなしでアクセスできること。敷地内は若干登り坂になるが、ほぼフラットで駅まで行ける。駅までは徒歩5~6分程度でとても近い。
周辺環境
非常に落ち着いた環境である。幹線道路から適度に離れており騒音とは無縁。付近に公園も多数ある。
外観・共用部
敷地内にタイムズのカーシェアが5台も配備されており、車種を選ばなければほぼ100%希望の時間に車を使える。マイカーを持たない自分にとってはこれが引っ越しを決めた要因の一つ。
お部屋の仕様・設備
URだけあって、しっかりとした造りであるように思われる。
買い物・食事
駅前にスーパー(マルエツ、まいばすけっと)、ドラッグストア(フィットケアデポ)があり、ニトリもあるため買い物には不自由しない。地下鉄で一駅ないし二駅でセンター北、センター南まで出れば一通りの買い物が出来る。
暮らし・子育て
教育機関と近接しているだけでなく、小児科をはじめとした各種医院も充実している。敷地の隣には地区センターもあり、子育て世代には非常に便利である。
No nameさん
投稿日 : 2017-05-14 10:14:59
最寄駅の充実感
駅から徒歩7分ほどの好立地。最寄り駅からマンションまで遊歩道で繋がっており、横断歩道を渡るのは一か所のみなので、小さいお子さんがいても安心です。隣に中川西地区センターがあり、赤ちゃんを遊ばせられる場所があります。また夜道も街灯があるので安心です。
周辺環境
最低限暮らせるお店(スーパー、薬局、クリーニング)はある閑静な住宅街。緑はとても多く、駅からすぐの山崎公園では大きな池で釣りができたり、小川が流れていたり、緑道の散歩も楽しいです。ランニングを楽しむ人もたくさんいます。
外観・共用部
URの建物なのですごくカッコいいわけではありませんが、シンプルでよくまとまっています。管理の方が定期的に共用部分の掃除や草刈りをして下さっているので清潔です。外廊下の電灯が切れてもすぐ交換してくれます。ゴミ捨て場もきれいです。
お部屋の仕様・設備
棟によって違いますが、私が住む棟は南向きで日当たり最高です。晴れている日は富士山が見えます。
買い物・食事
スーパーはマルエツ、小さいまいばすけっとが2軒のみ。隣のセンター北にはいろいろあるので、週末にまとめ買いします。ハンバーガー屋「ローラーコースト」は美味しいのでおすすめ。
暮らし・子育て
中川駅はあまり人気がないので、保育園には入りやすかったです!
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。