シティタワー武蔵小杉
-
神奈川県川崎市中原区市ノ坪 MAP
-
- 東急東横線 「武蔵小杉駅」 徒歩4分
- 築年月
- 2015年12月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上53階(地下3階)建て / 800戸
- 管理形態
- 全部委託(常駐)
- 建物設備
- オートロック/24時間セキュリティ/宅配BOX/管理人常駐/免震構造
- 管理会社
- 住友不動産建物サービス株式会社
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
幼稚園、保育園
-
郵便局
-
公園
-
役所
-
ショッピング施設
- コンビニ
-
サンクス武蔵小杉南口店321m
- 買物
-
イトーヨーカドーグランツリー武蔵254m
- ショッピング施設
-
日吉東急avenue2527m
- ドラッグストア
-
セブン美のガーデングランツリー武279m
- ホームセンター
-
Francfrancグランツリー281m
- 病院
-
聖マリアンナ医科大学東横病院321m
- 役所
-
川崎市中原区役所676m
- 郵便局
-
中原郵便局341m
- 図書館
-
川崎市立中原図書館511m
- 交番
-
中原警察署405m
- 公園
-
市ノ坪中村通公園627m
- 銀行
-
みずほ銀行武蔵小杉支店290m
- 幼稚園
-
ポポラー川崎武蔵小杉園92m
- 小学校
-
川崎市立東住吉小学校664m
- 中学校
-
私立大西学園中学校802m
- 高校
-
神奈川県立住吉高校1081m
シティタワー武蔵小杉の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 9階 | 2LDK | 70.01㎡ | 12.22㎡ | 西 | 13,480万円 | 637万円 |
2025年3月 | 45階 | 3LDK | 71.78㎡ | 16.7㎡ | 南 | 15,980万円 | 736万円 |
2025年3月 | 23階 | 2LDK | 71.78㎡ | 16.7㎡ | 南 | 15,200万円 | 700万円 |
2025年3月 | 15階 | 2LDK | 70.01㎡ | 12.22㎡ | 南 | 13,900万円 | 656万円 |
2025年2月 | 53階 | 3LDK | 70.59㎡ | 14.3㎡ | 北 | 15,000万円 | 702万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シティタワー武蔵小杉の平均販売価格
- 川崎市中原区の平均販売価格
- 市ノ坪の平均販売価格
- 武蔵小杉駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シティタワー武蔵小杉の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 53階 | 3LDK | 70.01㎡ | 380,000円 |
2025年4月 | 52階 | 3LDK | 70.58㎡ | 350,000円 |
2025年4月 | 50階 | 2LDK | 54.66㎡ | 275,000円 |
2025年1月 | 46階 | 2LDK | 54.66㎡ | 299,000円 |
2024年10月 | 11階 | 3LDK | 71.98㎡ | 325,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シティタワー武蔵小杉の評価・口コミ
4.8 / 5.0
口コミ5件
シティタワー武蔵小杉の近隣物件
生活情報
川崎市の暮らしデータ
川崎市は、自然豊かな多摩川に面し、市内を縦断するJR南武線に加え5つの私鉄が横断する利便性の高い人口増加が続くまちです。首都圏有数の広さを誇る生田緑地には「藤子・F・不二雄ミュージアム」、川崎駅前には世界有数の音響を誇る「ミューザ川崎シンフォニーホール」、さらに市内に2つの音楽大学や日本初の映画の専科大学が立地するとともに、スポーツではJリーグ川崎フロンターレ等の数多くのトップチームが活躍しています。
基本データ
市区役所所在地 | 川崎市川崎区宮本町1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kawasaki.jp// |
総人口 | 1,538,262人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
入園無料の動物園!?こんにちは!ピタットハウス川崎駅前店の池田です!今回はお天気がよかったので、新川崎駅近くにあります、「夢見ヶ崎動物公園」に行って...続きを読む
-
ゆったり過ごしたいたいときにおすすめ!こんにちは!ピタットハウス川崎駅前店、新人の池田です!今回は武蔵小杉駅近くにあります、「64Cafe+Ranai」さんをご紹介し...続きを読む
-
絶品チーズケーキが味わえる!!こんにちは!ピタットハウス川崎駅前店、新人の池田です!今回は川崎駅近くにあります、【CafeIBIS】さんに行ってまいりました!...続きを読む
-
路地裏にあるドーナツ屋さん!こんにちは!!川崎駅前店の池田です!今回は、川崎駅近くにあります、【ParkingStoreDonut】さんに行ってまいりました...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR京浜東北根岸線 桜木町駅 徒歩2分みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩14分みなとみらい線 馬車道駅 徒歩7分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日
htmさん
投稿日 : 2021-10-28 20:04:32
最寄駅の充実感
JR、東急東横線が通っており、都内へのアクセスが非常に良い。
周辺環境
目の前にグランツリーがあったり、飲食店なども豊富なため安心感がある。
外観・共用部
入り口にコンシェルジュが常駐している上、玄関やエレベーターのセキュリティもしっかりしている。
お部屋の仕様・設備
リビングのガラス窓が非常に大きいため景色良好で日差しも良く入ります。
買い物・食事
目の前に商業施設があったり、スーパーなどもあるため買い物にはまったく困りません。
暮らし・子育て
周辺に保育園や幼稚園は豊富にあり、また周辺の施設も子連れ対応可能なところが多いためほとんど困ることはありません。
Tさん
投稿日 : 2021-05-17 19:26:41
最寄駅の充実感
グランツリーやららテラスなど買い物できる場所が多く電車に乗らずに入手できるものが多くて便利。
周辺環境
マンションの隣の商業施設のグランツリー武蔵小杉は買い物や子供の遊び場として大活躍。
外観・共用部
無駄な共有部もなく良い。外観がガラス張りでスッキリしている。
お部屋の仕様・設備
70平米程度の部屋が多いが、間取りが良く無駄なく効率的にスペースを使える。
買い物・食事
とにかく大型商業施設のグランツリー武蔵小杉が隣にあるので食料品や日用品の買い物から手土産、食事まで基本的なものは揃う。無印良品もグランツリーに入っており便利。
暮らし・子育て
赤ちゃん本舗も隣のグランツリーに入っているので、赤ちゃんのもので緊急のものもすぐに買いに行ける。グランツリー屋上の公園も手軽にいけて便利。 24時間365日空いている子供用の病院が1Fに入っており助かっている。
shoshoさん
投稿日 : 2018-04-21 20:00:18
最寄駅の充実感
都内・横浜・川崎、どこへ行くにも便利な13路線乗り入れの武蔵小杉駅の東急・JRに至近。 商業施設・医療施設・公共施設ともに徒歩1〜10分圏内。
周辺環境
目の前にあるグランツリーとの間の道は地下電柱ですっきり綺麗な街並み。 駅前の導線からは外れるのでそこまで人は混み合わない。
外観・共用部
周辺のタワーマンションと一線を画す外観デザイン。無駄のないシンプルな共用部。 エレベーターは低・中・高層で分かれ、各2~3機あるため待ち時間が軽減される。 エントランスや内廊下は周辺のタワーマンションに比べて広く高級感がある。
お部屋の仕様・設備
アウトフレームで戸内に柱がなく、ワイドスパンで無駄のない間取り。 窓も大きくダイレクトウィンドウなので数値上の平米数よりも広く感じる。 天然石のカウンターやミストサウナなど、設備も高スペックのものを標準装備。
買い物・食事
徒歩1分圏にグランツリー。3分圏にららテラス。5分圏に東急スクエアやフーディアム。 その他、駅前商店街なども含めれば10分圏内に無限の選択肢がある。
暮らし・子育て
大小含め病院は徒歩圏に多数。子育て世代向けの施設や店も充実。 徒歩10分圏には公園もいくつかあり、15分ほど歩けば等々力緑地や多摩川も。
SG_1023さん
投稿日 : 2017-09-23 21:14:49
最寄駅の充実感
立地、価格、資産性、堅実な管理修繕費計画
周辺環境
とにかく生活に便利な店舗が多く生活利便性が高い
外観・共用部
高級感があるデザインで無駄な設備がない。
お部屋の仕様・設備
使いやすい間取りで広さも十分に感じました。
買い物・食事
選択肢が多く、バリエーションが多いので日々の買い物は困らないはず。狭い範囲に集中している点も良い。
暮らし・子育て
調べる限りは充実していそう。医療と教育、行政などの必要施設などはしっかり揃っていそうなので不便に感じることは少なそう。
e053108さん
投稿日 : 2013-08-16 18:29:13
最寄駅の充実感
コンビニやマツモトキヨシが近くに立てられているので、 電車に乗る前に立ち寄ることが出来ます。
周辺環境
イトーヨーカドーも立てられているので安心して買い物出来ます。
外観・共用部
敷地内396台の駐車場を持っている豪華さです
お部屋の仕様・設備
ダイナミックパノラマウィンドウとなっているので、空の風景を楽しめます。
買い物・食事
自転車で通える買い物店がたくさん揃っています。
暮らし・子育て
小学校や中学校ともに近くに建てられています
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。