ルックハイツ藤代
-
茨城県取手市宮和田
-
- JR常磐線 「藤代駅」 徒歩14分 / JR常磐線 「龍ケ崎市駅」 徒歩19分
- 築年月
- 1985年3月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上13階建て / 1戸
- 管理形態
- 全部委託(常駐)
- 建物設備
- 管理人常駐
- 管理会社
- 日本ハウズイング㈱
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ルックハイツ藤代の特徴
南向きの明るいLDKは15畳あり、ペニンシュラ型のキッチンでコーヒーブレイクなど楽しめます。高級感ある大理石調フローリングです。浴室は1坪タイプで、追い炊き機能付き。トイレは温水洗浄便座。リビング等のクロス貼替え、ルームクリーニングをしてお引き渡し致します。
ルックハイツ藤代の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 2階 | 3LDK | 58.74㎡ | 6.91㎡ | 南西 | 320万円 | 18万円 |
2025年3月 | 13階 | 3LDK | 58.74㎡ | 6.91㎡ | 南西 | 698万円 | 39万円 |
2025年3月 | 9階 | 3LDK | 58.74㎡ | 6.91㎡ | 南 | 380万円 | 21万円 |
2025年3月 | 2階 | 3LDK | 58.74㎡ | 6.91㎡ | 南西 | 100万円 | 6万円 |
2025年2月 | 9階 | 3LDK | 55.43㎡ | - | 南西 | 450万円 | 27万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ルックハイツ藤代の平均販売価格
- 取手市の平均販売価格
- 宮和田の平均販売価格
- 藤代駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ルックハイツ藤代の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年9月 | 7階 | 3LDK | 55.43㎡ | 45,000円 |
2024年3月 | 8階 | 3LDK | 58.74㎡ | 55,000円 |
2024年3月 | 7階 | 3LDK | 55.43㎡ | 45,000円 |
2023年7月 | 11階 | 3LDK | 54.98㎡ | 50,000円 |
2023年4月 | 7階 | 3LDK | 58.74㎡ | 46,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ルックハイツ藤代の評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ5件
生活情報
取手市の暮らしデータ
取手市は、茨城県の南端、都心へ約40kmという位置にあり、利根川・小貝川が流れる水と緑に恵まれた地域です。首都圏の近郊都市として都市基盤の整備を図るとともに、自然と共生したまちづくりを進めています。取手の「ほどよく都会、ほどよく田舎でちょうどよい」「身近に素晴らしいものがたくさんある」といったイメージから、ブランドメッセージ「ほどよく絶妙とりで」を市民とともにつくり、魅力発信を行っています。
基本データ
市区役所所在地 | 取手市寺田5139 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.toride.ibaraki.jp// |
総人口 | 104,524人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98% |
取扱店舗

- 交通
- つくばエクスプレス「守谷駅」徒歩2分。お車の場合、駅前の為、駐車場が限られておりますので、一度ご連絡下さい。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:30
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業日:4/30~5/7
No nameさん
投稿日 : 2022-01-12 15:29:11
最寄駅の充実感
【藤代駅に対する口コミ】藤代駅のお手洗いは広くて、場所も分かりやすいです。改装してからとても気持ちよく利用できるようになりました。 駅も全体的に清潔で、何より駅員さんの対応が素晴らしく困った時は安心して質問、相談させて頂けます。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-15 18:33:16
最寄駅の充実感
【藤代駅に対する口コミ】めっちゃ可愛かったよなのでは。中島健人が!やってもダメサ中島村は無さやばそうやなだ那覇試合無しを那覇市民体育館に挟む那覇サカ屋なし弥栄ユニな玉やなた浴衣真斗屋は下や博多仲間ふはやなのやなのなよなわな生生々しい
むっくさん
投稿日 : 2018-09-28 21:15:33
最寄駅の充実感
藤代駅の駐輪場は、周辺の駅に比べて自由に使えます。最近はマンション方面に出入り口も出来、利便性がアップしました。
周辺環境
目の前の小貝川に沿って散歩に最適な遊歩道が続いています 周りに大きな建物はなく、眺望はかなり豊かです。天気の良い日にはかなり遠くまで見えます(富士山が見えることも。びっくり)
外観・共用部
管理は行き届いており、ゴミなど見たことがありません。管理員さんが住み込みで頑張ってくれています。
お部屋の仕様・設備
部屋数は3LDKと、各部屋は小さいのですが狭くても個室が欲しい人にはあっていると思います。
買い物・食事
自転車では、ドン・キホーテとヤマダ電機まで3分程度です。車なら一分もかかりません。
暮らし・子育て
国道六号線に面してはいますが、提供公園や、広場のような緑のスペースもあるので、小さい子供は安心して遊ばせることができると思います。
No nameさん
投稿日 : 2017-09-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【藤代駅に対する口コミ】住宅街が多いため、駅から歩いて約10分程度のところに大手スーパーやドラッグストアがあります。特に、大手スーパーは2件あるので、買い物の利便性は高いと言えます。 また、ファミリー向けのレストランや飲食店も多く、休日の近場での外出にはお手頃です。
arugomuさん
投稿日 : 2012-11-29 23:20:35
最寄駅の充実感
最寄の藤代駅は栄えているとは言いづらいですが、その分他の駅より乗降者数が少なめで、ラッシュ時も比較的混雑を避けられます。 上野・日暮里・北千住等まで常磐線で1本ですし、隣駅の取手で乗り換えますと、快速電車の始発にも乗車できますので、茨城からでも都内への通勤通学には便利だと思います。
周辺環境
川沿い(小貝川)ですが、大きな氾濫などもなく、また、周りに大きな建物もないため(閑静な住宅街です)、風通し・日当たりが良いです。 国道6号が近いですが、高層ですとあまり騒音も気になりません。
外観・共用部
決して新しいマンションではありませんが、管理人常駐で、清掃が行き届いている印象です。 駐輪場・駐車場(どちらも有料)も敷地内にあり、便利です。
お部屋の仕様・設備
新しいマンションではないので、設備は新しくはありませんが、シンプルな造りで使いやいと思います。 南西ですが、隣接する建造物がないため、日照も気になりません。
買い物・食事
駅前は商業施設は少ないですが、龍ヶ崎方面に出ますと、スーパー・ホームセンター・ドンキホーテなどがあり、お車があれば不便しない環境です。
暮らし・子育て
小中学校、公園などが多いため子育て世帯も多いです。子育てと都心へのアクセスの両立が可能です。 マンション内で自治会等もありますので安心できるかと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。