ベルジェンドセンター南デュアリエ
-
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央 MAP
-
- 横浜市ブルーライン 「センター南駅」 徒歩3分 / 横浜市グリーンライ 「センター南駅」 徒歩3分
- 築年月
- 2018年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上11階建て / 52戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ株式会社
- 施工会社
- 株式会社大勝

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン港北サウスウッド店269m
- 買物
-
港北マルシェ270m
- ショッピング施設
-
都筑阪急1625m
- ドラッグストア
-
ハックドラッグサウスウッド店269m
- ホームセンター
-
ハンズビー港北東急SC店445m
- 病院
-
昭和大学横浜市北部病院837m
- 役所
-
横浜市都筑区役所811m
- 郵便局
-
都筑郵便局594m
- 図書館
-
横浜市都筑図書館650m
- 交番
-
都筑警察署694m
- 公園
-
港北ニュータウン緑地2号440m
- 銀行
-
横浜信用金庫センター南支店82m
- 幼稚園
-
パレット保育園・センター南418m
- 小学校
-
横浜市立茅ケ崎東小学校875m
- 中学校
-
横浜市立茅ケ崎中学校1172m
- 高校
-
私立中央大学附属横浜高校1808m
ベルジェンドセンター南デュアリエの平均販売価格
ご売却の相談はこちら- ベルジェンドセンター南デュアリエの平均販売価格
- 横浜市都筑区の平均販売価格
- 茅ケ崎中央の平均販売価格
- センター南駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ベルジェンドセンター南デュアリエの評価・口コミ
4.8 / 5.0
口コミ2件
ベルジェンドセンター南デュアリエの近隣物件
生活情報
横浜市の暮らしデータ
横浜市は、神奈川県の東端に位置し、東は東京湾、北は川崎市、西は町田市・大和市・藤沢市、南は鎌倉市・逗子市・横須賀市に接しています。横浜市の中心部から東京都心部までは、約30kmです。国を代表する国際貿易港である横浜港を基盤として、首都圏の中核都市としての役割を担っています。総面積は、約435km2で、これは東京23区の約7割にあたります。
基本データ
市区役所所在地 | 横浜市中区本町6-50-10 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.yokohama.lg.jp// |
総人口 | 3,777,491人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101.4% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
もちもちのパスタ屋さん皆さんこんにちは!ピタットハウス横浜元町店です!本日は元町にあるパスタ屋さん「JPASTA元町本店」さんをご紹介いたします!こち...続きを読む
-
アメリカンなお肉料理屋さん皆さんこんにちは!ピタットハウス横浜元町店です!本日は元町にあるWINEHALL元町倶楽部さんをご紹介いたします!こちらは元町シ...続きを読む
-
元町で鰻を食べるならここ!皆さんこんにちは!ピタットハウス横浜元町店です♪本日は元町にある鰻屋さん「鰻の成瀬」さんをご紹介いたします!こちらは、石川町駅よ...続きを読む
-
【歴史!国際!絶景!】元町エリアの公園こんにちは!ピタットハウス横浜西口店です本日は、元町エリアにあります歴史があり、国際色豊かな絶景スポットをご紹介いたします!その...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR横浜線・市営地下鉄ブルーライン・東急新横浜線「新横浜」駅8番出口より徒歩6分・アイススケート場の隣です
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日
No nameさん
投稿日 : 2022-05-11 09:32:00
最寄駅の充実感
【センター南駅に対する口コミ】ブルーラインとグリーンラインを雨に濡れることなく駅内で乗り換えられますし、センター南駅にはショッピングやカフェ、結婚式場などがありとても素敵なところです!利便性や土地的に物価・家賃などは高めです。しかし、相応だと思います。
周辺環境
【センター南駅に対する口コミ】ショッピングからカフェ、銀行、図書館や区役所など全てが揃っています。都筑区に住むならセンター南が良いです!昼夜共に変わらず明るいけど穏やかな街です。区役所や警察署、病院なども揃っていて治安良いと思います。
買い物・食事
【センター南駅に対する口コミ】無いものはなんだろう?と感じるくらい揃っています。
暮らし・子育て
【センター南駅に対する口コミ】子供と歩いている方をよく見かけます。子育て世代が多い街で住みやすいと思います。
ぴーちゃんさん
投稿日 : 2022-03-26 17:36:29
最寄駅の充実感
ブルーライン、グリーンライン共に利用できるので便利。
周辺環境
周辺は比較的治安はいい。また電線地中化なのですっきりとしている。公園も多く、市役所、パスポートセンター、警察署などすべてそろっていて歩いていけるのが素晴らしい。センター北よりセンター南の方が住みやすいのではないかと思います。
外観・共用部
2段階セキュリティで防犯ばっちりです。宅配ボックスもプライバシー保護で部屋番号が分からない仕組みになっている。
お部屋の仕様・設備
他の部屋からの生活音はそこまで聞こえない。仕様に関してはこだわりを感じる。設備のセレクトはいいものを選んだ仕様になっている。
買い物・食事
買い物に関しては言うことはないぐらい充実しています。目の前に生活クラブもあるので子供に安心なものを食べさせたい家庭はいいかもしれない。ロピアは安い、相鉄ローゼンは遅くまで、三和は空いているので買い物しやすい。オリンピックも遅くまでやっていて、2階はホームセンターのような品揃えでなんでも揃う。
暮らし・子育て
茅ヶ崎中央地区は災害に強いと思います。河川浸水ということもなく、停電にも強い。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。