プレファシオなかもず
-
大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁 MAP
-
- 南海電鉄高野線 「中百舌鳥駅」 徒歩3分 / 大阪メトロ御堂筋線 「なかもず駅」 徒歩3分 / 南海電鉄高野線 「百舌鳥八幡駅」 徒歩11分
- 築年月
- 2004年6月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 70戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 松本ビル管理㈱
- 施工会社
- ㈱松本組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
その他
-
銀行
-
小学校
- コンビニ
-
ファミリーマートなかもず駅北口店107m
- 買物
-
サンプラザパストなかもず店522m
- ショッピング施設
-
堺タカシマヤ3480m
- ドラッグストア
-
ダイコクドラッグなかもず駅前店111m
- ホームセンター
-
エディオンなかもず店677m
- 病院
-
医療法人方佑会植木病院778m
- 役所
-
堺市北区役所1886m
- 郵便局
-
堺中百舌鳥郵便局737m
- 図書館
-
大阪府立大学理学部図書室1348m
- 交番
-
大阪府北堺警察署1508m
- 公園
-
向陵公園952m
- 銀行
-
関西アーバン銀行中もず支店1m
- 幼稚園
-
日の丸保育園353m
- 小学校
-
堺市立中百舌鳥小学校940m
- 中学校
-
堺市立中百舌鳥中学校1394m
- 高校
-
堺市立堺高校1361m
プレファシオなかもずの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年11月 | 8階 | 3LDK | 95.75㎡ | 28.04㎡ | 南西 | 5,980万円 | 206万円 |
2024年9月 | 9階 | 3LDK | 71.83㎡ | 12.73㎡ | 南 | 4,980万円 | 229万円 |
2024年4月 | 14階 | 3SLDK | 97.51㎡ | 26.28㎡ | 南西 | 5,980万円 | 203万円 |
2023年3月 | 7階 | 3LDK | 70.26㎡ | 24.6㎡ | 北西 | 4,180万円 | 197万円 |
2023年2月 | 7階 | 3LDK | 70.26㎡ | 24.6㎡ | 北西 | 4,280万円 | 201万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- プレファシオなかもずの平均販売価格
- 堺市北区の平均販売価格
- 中百舌鳥町の平均販売価格
- 中百舌鳥駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
プレファシオなかもずの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 13階 | 3LDK | 75.2㎡ | 150,000円 |
2023年9月 | 14階 | 3LDK | 74.78㎡ | 145,000円 |
2022年6月 | 14階 | 3LDK | 74.78㎡ | 150,000円 |
2019年12月 | 13階 | 3LDK | 75.2㎡ | 150,000円 |
2019年10月 | 7階 | 3LDK | 75.48㎡ | 150,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
プレファシオなかもずの評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
プレファシオなかもずの近隣物件
生活情報
堺市の暮らしデータ
堺市は、古代には仁徳天皇陵古墳をはじめとする百舌鳥古墳群が築造され、中世には海外交易の拠点として「自由・自治都市」を形成し、わが国の経済、文化の中心地として繁栄してきました。戦後、臨海コンビナートと泉北ニュータウンの造成により、現在の姿に。83万人の人口を有する政令指定都市・堺は、南大阪の中核的都市として、関西の文化・経済を牽引しています。
基本データ
市区役所所在地 | 堺市堺区南瓦町3-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sakai.lg.jp// |
総人口 | 826,161人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98% |
取扱店舗

- 交通
- 大阪メトロ御堂筋線なかもず駅、南海高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅 各徒歩1分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日・GW4/29から5/6
まえちゃんさん
投稿日 : 2023-09-15 16:56:14
最寄駅の充実感
大阪で1番メジャーな地下鉄御堂筋線なかもず駅に徒歩1分の最高の立地です。なかもず駅にある複数の出入り口で、唯一エスカレーターがある出入り口に徒歩1分以内で行けるのが、他の周辺のマンションと違う点です。また、御堂筋線なかもず駅は始発駅ですので、ラッシュ時でも1本見送れば余裕で座って、大阪都心部に行けます。 さらに、泉北高速鉄道・南海電鉄の中百舌鳥駅にも徒歩1分ですので、堺市内では一番アクセスが充実したマンションです。
周辺環境
中百舌鳥駅前ロータリーに面しており、ランドマークとなるマンションで、治安も問題無しです。
外観・共用部
なかもず駅のランドマークとなるマンションです。 ゴミ出しも24時間OKなので、自分の生活リズムで快適に過ごせます。 駐車場もエレベーター式なので、大切な車のセキュリティも確保されており、雨風で車が汚れたり傷んだりする心配もありません。また、SUVなど背の高い車も格納できます。1分程度で出庫できます。
お部屋の仕様・設備
10階以上からは、素晴らしい景色が楽しめます。とくに北西角部屋からは、大阪湾を通じて、淡路島〜六甲山系〜生駒・金剛山系が一望でき、またアベノアルカスや梅田のビル街の夜景も大変綺麗です。また、世界遺産の仁徳天皇陵を眼下に納めることができます。
買い物・食事
マンション玄関の目前には、クラフトビールで有名な飲食店やメキシコ料理の美味しいお店があります。また、徒歩数分以内でおしゃれで美味しいお店が多数あり、シングルでも十分楽しめます。なかもず駅の東側には居酒屋や有名なラーメン屋さん、イタリアン、寿司、和食のお店も楽しめます。 駅ロータリーには、大規模なマクドナルドやヴィドフランスのイントイン可能なパン屋さん、マンション1階には有名なケーキ屋さんもあります。銀行は、徒歩1分以内にりそな・UFJなど揃っています。薬局も徒歩1分以内に2〜3店舗あり、大変便利です。
暮らし・子育て
駅前ロータリーに面したビルには、有名な進学塾が集合しており、中学受験など考えておられるご家庭には最高の立地です。また、駅周辺には保育所や幼稚園も多数ありますので、幼いお子さんが居られても仕事と家庭の両立がしやすいです。大阪市内への通学も便利です。
No nameさん
投稿日 : 2022-11-04 17:22:51
最寄駅の充実感
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】大阪の主要都市を全て繋ぐ御堂筋線の始発駅のため、1本でほとんど行ける。御堂筋線の始発駅というのは市内に行きやすく、働き手にも優しい割に市内に較べ家賃が安い。
周辺環境
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅周りにクリニックがたくさんあり、あらゆる病気時に対応しやすい。偏差値の高い大学が近いせいか治安はいいと思われる。
買い物・食事
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】大学が近くにあるのでマクドナルドやカフェがあり、休憩しやすい。
暮らし・子育て
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】幼稚園は駅から近くにもあり比較的使いやすいと思う。
No nameさん
投稿日 : 2021-05-17 16:52:28
最寄駅の充実感
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】始発駅で稼働本数も多いため、朝の通勤時は1本見送って5分程度並べば座って行くこともできます。 市内に近づくに連れ、車内の混雑は増していきますが、本数が多いため身動き取れないほどにはなりません。車両にもよるかと思いますが… 一本で天王寺・難波・梅田にアクセスできる点はとても便利です。 南海線との連絡口の南側にはロータリーがあり、マクドナルドやドトール、ヴィドフランスがあり、待ち合わせ時などに中でお茶をしながら待つことができます。 少し足を伸ばせばいろいろとご飯を食べるところも多いです。
No nameさん
投稿日 : 2018-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】南海電鉄高野線・泉北高速線の中百舌鳥駅とアクセスし、利便性が良い。周辺のスーパーに、ダイエー・ライフ・サンプラザ・スーパー玉出・サンデイなどがあり、買い物に便利。8月のPLの花火大会も、駅周辺の踏切からきれいに見えます。
TOCOTOCOさん
投稿日 : 2018-02-21 16:07:26
最寄駅の充実感
地下鉄御堂筋線のなかもずと南海電車の中百舌鳥駅に歩いて1分。立地は、言うことなし。
周辺環境
駅前なので、夜遅くても、女性一人でも安全。
外観・共用部
共有部分のエントランスは、掃除がいきとどいており、きれいにしてある。
お部屋の仕様・設備
天井がたかく、開放感がある。部屋が明るい。
買い物・食事
コンビニがあるので、必要なものは、すぐ買うことができる。
暮らし・子育て
病院は、多く、小学校なども、悪い話は聞かないので、いいと思う。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。