イトーピア金剛東グランヒルズ
-
大阪府富田林市桜ケ丘町 MAP
-
- 近鉄長野線 「川西駅」 徒歩9分
- 築年月
- 1997年3月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階(地下1階)建て / 198戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- グローバルコミュニティ㈱
- 施工会社
- 大末建設㈱

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン富田林錦織店682m
- 買物
-
サンディ富田林川西店774m
- ショッピング施設
-
泉北タカシマヤ6122m
- ドラッグストア
-
スーパードラッグイレブン金剛東店1449m
- ホームセンター
-
(株)湯川家具富田林店163m
- 病院
-
医療法人正清会金剛病院1486m
- 役所
-
富田林市役所1812m
- 郵便局
-
富田林錦織郵便局1314m
- 図書館
-
大阪大谷大学図書館1437m
- 交番
-
富田林警察署1675m
- 公園
-
明治池公園781m
- 銀行
-
JA大阪南本店987m
- 幼稚園
-
富田林市立川西幼稚園608m
- 小学校
-
富田林市立川西小学校601m
- 中学校
-
富田林市立第二中学校310m
- 高校
-
大阪府立河南高校1317m
イトーピア金剛東グランヒルズの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 6階 | 3LDK | 65.4㎡ | 11.55㎡ | 南西 | 930万円 | 47万円 |
2025年4月 | 8階 | 4LDK | 72.24㎡ | 9.65㎡ | 南東 | 1,080万円 | 49万円 |
2025年3月 | 8階 | 4LDK | 72.24㎡ | 9.65㎡ | 南東 | 1,120万円 | 51万円 |
2025年3月 | 7階 | 4LDK | 72.24㎡ | 9.65㎡ | 南 | 930万円 | 43万円 |
2025年2月 | 6階 | 3LDK | 65.4㎡ | 11.55㎡ | 南西 | 980万円 | 50万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- イトーピア金剛東グランヒルズの平均販売価格
- 富田林市の平均販売価格
- 桜ケ丘町の平均販売価格
- 川西駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
イトーピア金剛東グランヒルズの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年12月 | 9階 | 3LDK | 72.24㎡ | 75,000円 |
2022年1月 | 9階 | 3LDK | 72.23㎡ | 75,000円 |
2022年1月 | 9階 | 3LDK | 72.24㎡ | 75,000円 |
2021年12月 | 14階 | 3LDK | 66.25㎡ | 82,500円 |
2021年2月 | 7階 | 3LDK | 63.06㎡ | 65,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
イトーピア金剛東グランヒルズの評価・口コミ
3.9 / 5.0
口コミ4件
イトーピア金剛東グランヒルズの近隣物件
生活情報
富田林市の暮らしデータ
富田林市は、大阪府の東南部に位置し、自然と歴史に恵まれたまちです。市の北東平坦部は、南北に流れる石川をはさんで平野が広がり、古くからまちが開けたところで、特に寺内町には歴史的に貴重な町並みが残されています。
基本データ
市区役所所在地 | 富田林市常盤町1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.tondabayashi.lg.jp// |
総人口 | 108,699人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 95% |
取扱店舗

- 交通
- 大阪メトロ御堂筋線なかもず駅、南海高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅 各徒歩1分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日・GW4/29から5/6
あんこさん
投稿日 : 2025-04-13 09:51:15
暮らし・子育て
徒歩5〜10分に幼小中学校まであります。車で10分までに大きな病院とイオンなどの商業施設もあります。環状線や大きな国道沿いに立地しているので車での交通は便利ですが電車は駅まで徒歩15分ほどあるので少し遠いです。大きめの建物なのと、学校周りの施設の近さ故か子供と同年代の子が3〜7人前後いるので親同士の付き合いや子供同士の付き合いは確実にあります。
No nameさん
投稿日 : 2021-12-23 08:23:47
最寄駅の充実感
【川西駅に対する口コミ】エレベーターがあります。始発の河内長野駅から3駅なので、朝の通勤時間帯なども、大阪阿部野橋行きもまだそこまで混む前で楽に乗れます(その後大阪阿部野橋に近づくにつれどんどん混みますが)。河内長野行きは空いていることが多いです。
めいさん
投稿日 : 2021-05-13 12:56:49
外観・共用部
外環状線と309号線の所に建っているので、窓を空けていると騒音はしますが、眺望は最高です。管理もしっかりとされており、いき届いています。エレベーターが3基もあるので、エレベーター待ちは少なくすみます。
みゆき48さん
投稿日 : 2014-04-06 13:13:14
最寄駅の充実感
音漏れなども気になりませんでしたし、子供が二人いる我が家にとってマンション敷地内に公園があるといった環境もとてもうれしいです。
周辺環境
工場や繁華街も近くにはなく、治安はいいと思います。 踏切沿いでもないので静かに過ごすことができます。
外観・共用部
地震対策で階段のような外観になっております。
お部屋の仕様・設備
とてもきれいで、自分部屋は日中日が差し込み冬でも暖かいです。
買い物・食事
物価は比較的安く、少し車を走らせたらマクドナルドやミスドなどのファーストフードが充実していること。
暮らし・子育て
同じ学校にいっている子供がたくさんおり、公園でたくさんの子供が遊んでいます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。