ライオンズマンション西宮高座
-
兵庫県西宮市高座町 MAP
-
- 阪急電鉄神戸線 「西宮北口駅」 バス13分 「大社町」 徒歩3分
- 築年月
- 1988年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上6階建て / 197戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 大京アステージ
- 施工会社
- 新井組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
その他
-
ショッピング施設
-
ショッピング施設
- コンビニ
-
セブンイレブン西宮柳本町店769m
- 買物
-
関西スーパー大社店417m
- ショッピング施設
-
西宮阪急2559m
- ドラッグストア
-
ドラッグセガミ大社店408m
- ホームセンター
-
ロイヤルホームセンター西宮店541m
- 病院
-
樹徳会上ケ原病院805m
- 役所
-
西宮市役所2508m
- 郵便局
-
西宮広田郵便局604m
- 図書館
-
神戸女学院大学図書館本館1921m
- 交番
-
西宮警察署1762m
- 公園
-
高座西緑地159m
- 銀行
-
尼崎信用金庫上ヶ原支店949m
- 幼稚園
-
広田幼稚園970m
- 小学校
-
西宮市立広田小学校1077m
- 中学校
-
西宮市立上ケ原中学校774m
- 高校
-
西宮市立西宮高校917m
ライオンズマンション西宮高座の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 2階 | 3LDK | 81.25㎡ | 13.35㎡ | 東 | 2,650万円 | 108万円 |
2025年3月 | 6階 | 3LDK | 69.83㎡ | 8.4㎡ | 南 | 3,090万円 | 146万円 |
2025年3月 | 4階 | 2LDK | 71.03㎡ | 9.75㎡ | 東 | 2,080万円 | 97万円 |
2025年2月 | 3階 | 2LDK | 71.03㎡ | 9.75㎡ | 東 | 2,080万円 | 97万円 |
2025年2月 | 6階 | 3LDK | 74.74㎡ | - | 南 | 2,780万円 | 123万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ライオンズマンション西宮高座の平均販売価格
- 西宮市の平均販売価格
- 高座町の平均販売価格
- 西宮北口駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ライオンズマンション西宮高座の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年11月 | 5階 | 2LDK | 55.2㎡ | 60,000円 |
2020年12月 | 5階 | 4LDK | 90.4㎡ | 110,000円 |
2017年11月 | 4階 | 3LDK | - | 98,000円 |
2017年4月 | 4階 | 3LDK | - | 98,000円 |
2016年4月 | 5階 | 2LDK | 55.2㎡ | 78,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ライオンズマンション西宮高座の評価・口コミ
4.5 / 5.0
口コミ4件
ライオンズマンション西宮高座の近隣物件
生活情報
西宮市の暮らしデータ
西宮市は、1925年の市制施行後、2025年に市制100周年を迎えます。大阪と神戸のほぼ中間に位置する人口約48.5万人の中核市で、山・川・海などの豊かな自然や、多くの文化・教育施設など文教住宅都市としての優れた特性を有しており、若い子育て世代を中心に「住みたいまち」として評価されています。六甲山からの伏流水である「宮水」を使った酒造りや、阪神甲子園球場、えべっさんでにぎわう西宮神社などがあるまちとしても有名です。
基本データ
市区役所所在地 | 西宮市六湛寺町10-3 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.nishi.or.jp// |
総人口 | 485,587人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100% |
取扱店舗

- 交通
- 阪急神戸線塚口駅南口 徒歩2分JR福知山線塚口駅西口 徒歩10分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW4/29から5/6
kameさん
投稿日 : 2022-02-01 14:20:44
最寄駅の充実感
近年人気ランキングにあがる西宮北口駅が近く利便性は高い
周辺環境
特に犯罪があったなどの情報も聞かないので治安の良い住宅街であると思う。 大通りなどにも面していないため騒音も少ない。部屋によっては高校に面するため掛け声など聞こえるがうるさいほどではない。
外観・共用部
築年数なりではあるが共有部分廊下など採光はよく陰気な印象はない。
お部屋の仕様・設備
築年数なりなので最新の設備があるわけではないが、作りとして不満を感じることはないのではないか。 日照は部屋次第。半地下気味の低層階から眺望の良い高層階まで。
買い物・食事
スーパー、ホームセンターは近所にあり日常生活に困ることはない
暮らし・子育て
病院で歩いていける範囲だと上ケ原病院、駅の方まで出れば渡辺病院など大きい病院にかかることが可能。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-16 17:48:04
最寄駅の充実感
【西宮北口駅に対する口コミ】乗り換えの面で便利な上なにより西宮ガーデンズがとってもオススメです!コスメ、趣味のこと、飲食、映画、少しあるくと無印良品やプリクラ専門店もあります。 学生さんにほんとにオススメです ガーデンズに行くまでにもたくさんお店があります。
あおいほしさん
投稿日 : 2018-11-24 10:52:07
暮らし・子育て
西宮は良い街です。治安もとても良く、子育てには最適なマンション、街だと思う。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-14 06:55:59
最寄駅の充実感
阪急西宮北口駅。また、阪急西宮北口駅周辺には阪急西宮ガーデンズという巨大なショッピングモールがあり、大変便利です。
周辺環境
西宮市内の落ち着いた地域にあるマンションで、住環境としては非常に良いかと思います。周辺も昼夜を問わず、賑やかすぎず静かすぎない地域です。
外観・共用部
私が住んでいた当時はとても綺麗で、管理の行き届いたマンションでした。
お部屋の仕様・設備
お部屋によると思いますが、私の住んでいた部屋は日照が非常に良かったです。
買い物・食事
阪急西宮ガーデンズという巨大ショッピングモールで、日常的な買い物から特別な過ごし方まで叶えられるので満足度は高いです。スーパーやコンビニもマンションの周囲に点在しているので、ちょっとしたお買い物はそちらで事足ります。
暮らし・子育て
子育てや学校についての心配は無い地域かと思います。マンションのすぐ横に公立高校があり、賑やかで活気のある声が聞こえてくる環境です。子どもさんも少なくは無く、公園もありますので過ごしやすいと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。