ユニライフ三国ヶ丘
-
大阪府堺市北区百舌鳥梅北町2丁 MAP
-
- JR阪和線 「三国ケ丘駅」 徒歩6分
- 築年月
- 1997年9月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上7階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ユニライフ三国ヶ丘の特徴
JR「三国ヶ丘駅」まで徒歩6分の立地♪駅までの道のりは平坦で安心♪近隣に商業施設が充実しており便利♪マンションの多い住宅地♪隣接建物がなく通風が良いです♪
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート堺百舌鳥梅北町店381m
- 買物
-
成城石井三国ヶ丘店534m
- ショッピング施設
-
堺タカシマヤ2316m
- ドラッグストア
-
キリン堂三国ヶ丘店285m
- ホームセンター
-
ホームセンターコーナン堺三国ケ丘293m
- 病院
-
医療法人方佑会植木病院1023m
- 役所
-
堺市堺区役所1899m
- 郵便局
-
堺向陵東郵便局544m
- 図書館
-
堺市立中央図書館1707m
- 交番
-
大阪府北堺警察署2072m
- 公園
-
堺市第55?13号公共緑地369m
- 銀行
-
尼崎信用金庫もず支店556m
- 幼稚園
-
なかよしの森認定こども園500m
- 小学校
-
堺市立東三国丘小学校1293m
- 中学校
-
堺市立三国丘中学校1376m
- 高校
-
堺市立堺高校483m
ユニライフ三国ヶ丘の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年9月 | 4階 | 4LDK | 82.5㎡ | - | 南東 | 3,197万円 | 128万円 |
2024年9月 | 4階 | 4LDK | 82.5㎡ | 23.92㎡ | 南 | 3,198万円 | 128万円 |
2024年9月 | 4階 | 4LDK | 82.5㎡ | - | 南東 | 3,390万円 | 136万円 |
2024年5月 | 3階 | 4LDK | 82.5㎡ | 23.92㎡ | 東 | 2,750万円 | 110万円 |
2024年5月 | 4階 | 4LDK | 82.5㎡ | 23.92㎡ | 南東 | 3,290万円 | 132万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ユニライフ三国ヶ丘の平均販売価格
- 堺市北区の平均販売価格
- 百舌鳥梅北町の平均販売価格
- 三国ケ丘駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ユニライフ三国ヶ丘の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 3階 | 3LDK | - | 140,000円 |
2025年3月 | 3階 | 3LDK | 70.32㎡ | 140,000円 |
2020年12月 | 3階 | 3LDK | 70.32㎡ | 135,000円 |
2020年12月 | 3階 | 3LDK | - | 135,000円 |
2018年7月 | 3階 | 3LDK | 70.32㎡ | 109,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ユニライフ三国ヶ丘の評価・口コミ
3.3 / 5.0
口コミ4件
ユニライフ三国ヶ丘の近隣物件
生活情報
堺市の暮らしデータ
堺市は、古代には仁徳天皇陵古墳をはじめとする百舌鳥古墳群が築造され、中世には海外交易の拠点として「自由・自治都市」を形成し、わが国の経済、文化の中心地として繁栄してきました。戦後、臨海コンビナートと泉北ニュータウンの造成により、現在の姿に。83万人の人口を有する政令指定都市・堺は、南大阪の中核的都市として、関西の文化・経済を牽引しています。
基本データ
市区役所所在地 | 堺市堺区南瓦町3-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sakai.lg.jp// |
総人口 | 826,161人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98% |
取扱店舗

- 交通
- 大阪メトロ御堂筋線なかもず駅、南海高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅 各徒歩1分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日・GW4/29から5/6
No nameさん
投稿日 : 2022-05-16 20:07:54
最寄駅の充実感
【三国ケ丘駅・三国ヶ丘駅に対する口コミ】準急と各駅が停車します。南海高野線との連絡が出来ます。交通の便は準急、各停しか止まりませんが、治安、物価なども高くないのでコスパはいいと思います。
周辺環境
【三国ケ丘駅・三国ヶ丘駅に対する口コミ】駅近くにカフェ、パン屋、コンビニ、飲食店などは最低限そろっていると思います。町自体の治安がいい方だと思うのと、駅すぐに交番があります。
買い物・食事
【三国ケ丘駅・三国ヶ丘駅に対する口コミ】ラーメン店、カフェ、パン屋などあり、食べるのには困らないと思います。
暮らし・子育て
【三国ケ丘駅・三国ヶ丘駅に対する口コミ】校区内の小学校と公立高校は非常に評判がいい学校があります。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-22 17:47:40
最寄駅の充実感
【三国ケ丘駅・三国ヶ丘駅に対する口コミ】ドトールがあり、少し早く出てモーニングを食べたりしていました。 店内も広くあまり混まないため落ち着きます。他にも100均があり、急な物入り時にも助かりました。大きな駐輪場があるので、自転車での利用も便利です。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【三国ケ丘駅・三国ヶ丘駅に対する口コミ】駅中には有名スーパー(敷地は狭い)にパン屋・ラーメン屋・コーヒーショップ・ドラッグストア・100均ショップ・コンビニが入っています。通勤時に寄れるので大変便利です。 駅周辺には少し歩くとスーパーやドラッグストア、家電屋等の施設がいろいろあります。 うどん屋・すし屋・居酒屋は数件あり、お店には困りません。 国道を渡ると、大きなケーキ屋もあります。 快速が止まり、都心部には約15分ほどで着くので、ラッシュ時は混雑します。連絡線もあり、主要駅となります。 世界遺産も近くにあるので、注目されている人気の駅です。 商店街はありませんが、夜道は車の交通量が少なくは無いので、比較的明るいと思います。
No nameさん
投稿日 : 2018-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【三国ケ丘駅・三国ヶ丘駅に対する口コミ】JRの駅があるので乗り換えに便利です。駅中は再開発され、飲食店やショップが揃っています。駅の周りにもお店が多く、人でにぎわっている駅です。なんばや天王寺などの中心部へのアクセスも急行が停まるので、短時間で行くことができます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。