エスリード住道
-
大阪府大東市大野1丁目 MAP
-
- JR片町線 「住道駅」 徒歩3分 / JR片町線 「鴻池新田駅」 徒歩27分 / JR片町線 「野崎駅」 徒歩36分
- 築年月
- 2002年1月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上11階建て / 22戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- エスリード管理
- 施工会社
- 広成建設

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート大東大野店179m
- 買物
-
パントリー住道駅店467m
- ショッピング施設
-
京阪百貨店すみのどう店702m
- ドラッグストア
-
コクミンドラッグ住道駅店294m
- ホームセンター
-
ジョーシン大東店1482m
- 病院
-
医療法人藤井会大東中央病院306m
- 役所
-
大東市役所1165m
- 郵便局
-
大東住道郵便局122m
- 図書館
-
大東市立中央図書館806m
- 交番
-
大阪府四條畷警察署2686m
- 公園
-
大野公園191m
- 銀行
-
関西アーバン銀行住道支店76m
- 幼稚園
-
あすなろこども園分園566m
- 小学校
-
-
- 中学校
-
-
- 高校
-
大阪府立緑風冠高校2095m
エスリード住道の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年6月 | 6階 | 3LDK | 57.17㎡ | 9.19㎡ | 南 | 2,380万円 | 138万円 |
2024年3月 | 9階 | 3LDK | 70.38㎡ | 9.18㎡ | 南 | 2,630万円 | 124万円 |
2023年10月 | 9階 | 3LDK | 70.38㎡ | 9.18㎡ | 南 | 2,690万円 | 126万円 |
2023年10月 | 11階 | 3LDK | 70.38㎡ | 9.18㎡ | 南東 | 2,880万円 | 135万円 |
2023年8月 | 9階 | 3LDK | 70.38㎡ | 9.18㎡ | 南 | 2,780万円 | 131万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- エスリード住道の平均販売価格
- 大東市の平均販売価格
- 大野の平均販売価格
- 住道駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
エスリード住道の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2019年10月 | 6階 | 3LDK | 57.17㎡ | 80,000円 |
2017年11月 | 2階 | 3LDK | 60.01㎡ | 117,900円 |
2016年10月 | 8階 | 3LDK | 70.38㎡ | 100,000円 |
2016年8月 | 11階 | 3LDK | 71.88㎡ | 110,000円 |
2015年11月 | 6階 | 3LDK | 57.17㎡ | 90,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
エスリード住道の評価・口コミ
4.3 / 5.0
口コミ3件
エスリード住道の近隣物件
生活情報
大東市の暮らしデータ
大東市は大阪府の東部に位置し、東は奈良県、西は大阪市に隣接した都心にも自然にも近いまちです。大東市の東部に位置する飯盛山の山頂に築かれた城跡は国史跡にも登録され、史跡を体感できるハイキングコースとして親しまれています。JR住道駅等の4駅からアクセスでき、都心から電車で約10分、かつ広大な緑地公園や自然を有し、都会と田舎のイイトコ取りで空気もおいしい。「子育てするなら、大都市よりも大東市。」をブランドメッセージに掲げ、子育て施策が充実。コンパクトな割に図書館が3館、ベビーカーで動ける範囲に必要なものが集約している「ちょうど良い」まちです。
基本データ
市区役所所在地 | 大東市谷川1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.daito.lg.jp// |
総人口 | 119,367人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |
取扱店舗

- 交通
- 大阪メトロ御堂筋線なかもず駅、南海高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅 各徒歩1分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日・GW4/29から5/6
No nameさん
投稿日 : 2022-10-29 15:03:43
最寄駅の充実感
【住道駅に対する口コミ】快速停車駅で、主要駅(JR京橋駅)まで10分弱と利便性が高いです。 駅前にバスとタクシーのロータリーもあり、アクセス性が高いです。利便性が高い駅徒歩10分圏内でワンルームマンションが4万円以下でもあるので、非常にコストパフォーマンスが高いと思います。
周辺環境
【住道駅に対する口コミ】駅にフィットネスクラブ、スーパー、書店、スターバックス、ロッテリアなどテナントが集まっているため便利です。駅の南側は公園とバスロータリー、集合住宅がメインとなっているため夜は静かで閑静な住宅街といった感じです(駅前なので電車の音はしますが…)
買い物・食事
【住道駅に対する口コミ】駅構内にスターバックス、ロッテリア、寿司店、駅前にドトールコーヒー、大阪王将、ローソン、ファミリーマートがあります。 駅周辺は飲食店も多く、居酒屋が多い印象です。駅から徒歩10分以内に商業施設(オペラパーク/京阪百貨店)があり、その中にも飲食店は多数あります。
暮らし・子育て
【住道駅に対する口コミ】駅前には整備された大きな公園があり、周辺にマンションも多くファミリー層が多いです。 そのため学校や幼稚園などの教育施設も集中しており、子育てがしやすい環境だと思います。 駅自体もエレベーター・スロープが完備されています。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-12 19:33:20
最寄駅の充実感
【住道駅に対する口コミ】快速も停まる大きな駅。駅の北側の川を渡ればダイエーなどが入っている非常に大きな店舗施設があり、駅真下にも店舗多数、駅横すぐにもドトールや100円ショップもあり便利。最近少なくなりつつある駅員のいるみどりの窓口もあり、切符買うのも困らない。
No nameさん
投稿日 : 2017-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【住道駅に対する口コミ】駅の改札を出てすぐに本屋、薬局、ロッテリア、スタバ、100均があるので時間つぶしはできます。また1階はTSUTAYA、スーパー、花屋さん、ケーキ屋、和菓子屋などもあり一通り揃っています。少し歩けば京阪百貨店もあります。快速も止まり、京橋からは終電も遅くまであるので、飲み会帰りは助かります。大阪へ約20分で出れるのも嬉しいです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。