サーパスシティ西院日照町
-
京都府京都市右京区西院日照町 MAP
-
- 阪急電鉄京都線 「西院駅」 徒歩10分 / 京福電鉄嵐山本線 「西院駅」 徒歩13分 / 京福電鉄嵐山本線 「山ノ内駅」 徒歩14分
- 築年月
- 2008年1月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上7階(地下1階)建て / 135戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- ㈱穴吹コミュニティ
- 施工会社
- ㈱穴吹工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
コンビニ
-
スーパー
-
ドラックストア
-
郵便局
-
小学校
-
中学校
- コンビニ
-
ファミリーマート西院清水町店211m
- 買物
-
業務スーパー西院店285m
- ショッピング施設
-
ジェイアール京都伊勢丹5155m
- ドラッグストア
-
ウエルシア右京西院月双店267m
- ホームセンター
-
ニトリ京都西院店572m
- 病院
-
医療法人社団京健会介護医療院さい663m
- 役所
-
京都市右京区役所1965m
- 郵便局
-
右京郵便局112m
- 図書館
-
京都光華女子大学図書館811m
- 交番
-
京都府中京警察署2372m
- 公園
-
西院公園564m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行大阪支店イオンモール540m
- 幼稚園
-
清明保育園306m
- 小学校
-
京都市立西院小学校993m
- 中学校
-
京都市立西院中学校461m
- 高校
-
私立京都光華高校1022m
サーパスシティ西院日照町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 5階 | 3LDK | 75.72㎡ | - | 南 | 4,280万円 | 187万円 |
2025年2月 | 3階 | 3LDK | 72.04㎡ | 6.54㎡ | 南 | 4,180万円 | 192万円 |
2024年11月 | 7階 | 2LDK | - | - | 南 | 3,980万円 | 175万円 |
2024年10月 | 6階 | 2LDK | 57.95㎡ | 6.64㎡ | 南 | 3,080万円 | 176万円 |
2024年8月 | 7階 | 2LDK | - | - | 南 | 4,180万円 | 184万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サーパスシティ西院日照町の平均販売価格
- 京都市右京区の平均販売価格
- 西院日照町の平均販売価格
- 西院駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サーパスシティ西院日照町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年8月 | 7階 | 3LDK | 72.04㎡ | 165,000円 |
2024年6月 | 7階 | 2LDK | 75.01㎡ | 160,000円 |
2024年6月 | 7階 | 2LDK | - | 160,000円 |
2024年4月 | 5階 | 2LDK | 57.95㎡ | 130,000円 |
2024年4月 | 5階 | 2LDK | 55.8㎡ | 130,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サーパスシティ西院日照町の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
サーパスシティ西院日照町の近隣物件
生活情報
京都市の暮らしデータ
京都市は、京都府南部に位置する、京都府の府庁所在地で政令指定都市です。市内を鴨川、桂川、宇治川などが流れる豊かな自然の中で、悠久の歴史に育まれた伝統に裏打ちされた文化や芸術を身近に感じ、その奥行きの深さを楽しむことのできるまちです。また、優れた伝統と文化を受け継ぎながら、進取の気風と改革の精神を持ち、常に新たな文化と産業を創造し続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kyoto.lg.jp// |
総人口 | 1,463,723人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
取扱店舗

- 交通
- 京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅 21番出口から徒歩1分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW4/29から5/6
燃える父さんさん
投稿日 : 2023-12-31 18:09:12
最寄駅の充実感
大きな道路に面していますが、幹線ではないためか割と静かです。
周辺環境
割と近くに交番があります。歩道も問題なく完備されてます。
外観・共用部
共用部・セキュリティ・外観も綺麗で(先日外観の塗りなおしがありました)ともは特に問題は無くおおむね満足しています。
お部屋の仕様・設備
フローリング部があるわりには周りから音はあまりもれません。 上の階には子供さんがいらっしゃいますが、気になるほどの音はきこえません。
買い物・食事
買物等はとても便利なところです。 すぐ近くに業務スーパーがあります。 線路を渡ったらイオンがあります。
暮らし・子育て
マンション内では住人同士がきちんと挨拶をされてますので雰囲気はいいです。
makitaさん
投稿日 : 2021-09-10 01:22:56
最寄駅の充実感
阪急京都線 西院駅(通勤系の早い急行や特急電車などは止まります)平日の通勤・通学には困りません また西京極駅も圏内です。四条烏丸や京都河原町は2〜3駅で近いです。烏丸からは市営地下鉄に乗り継ぎできます。少し歩いて京阪電車に乗り継げば京阪沿線もアクセスできます。 大阪方面へは、阪急京都線とOSAKA地下鉄堺筋線が大阪の淡路駅で連絡しますので、大阪の中心地は充分通勤圏内です。 京福嵐山本線もあり、市営地下鉄やバスにもあまり困りません。自動車がなくても自転車や徒歩メインでも不自由さは殆ど感じ無いでしょう。近くにカーシェアリングサービスもあります。
周辺環境
商業施設(日々のお買い物や飲食店など)や医療施設など、住宅地と商業地と絶妙なバランスで成り立っており、交通アクセスも良く、京都市内では有数の住みやすさだと思います。 西京極総合運動公園も近く、ウオーキングや散歩などに程良い距離にあり、 桂川や嵐山にも楽にアクセスできますし、色々なライフスタイルを楽しむ事が出来る立地です。 周辺道路は幹線道路ではないので、交通量はそれほど多くは感じません。 交差点の信号で減速される事も関係しているかもです。 マンションの気密性が高いので騒音で困る事は殆ど無く(大雨でも音は殆ど聞こえません)夜はとても静かです。専有区画の場所によっては、夏はセミの声や秋には虫の声など聞くことも出来ます。以外と近くに農地もあります。上階では五山の送り火(多分妙法以外)も見れます。如意ヶ嶽や左大文字は良く見えます。 右京郵便局が道路の反対側に有りますのでとても便利です。 児童公園も近くに数ヶ所あります。 右京区は面積が広いので、山間部の豪雨などで桂川流域等の避難勧告の警報が頻繁に出ますが、ハザードマップを確認していただくと、比較的安全な立地環境だとわかると思います。
外観・共用部
平日は通いの管理人さんがおられます。管理は有名な大手の会社です。 警備会社さんのセキュリティがあり、玄関ドアや窓のサッシュにセンサーが取り付けられています。 エントランスホールは当然オートロックです。 宅配BOXも当然あります。 2021年内に最初の大規模修繕工事が終了します。
お部屋の仕様・設備
日照や風の通り、道路との位置関係など、 東西南北に専有区画がありますので、色々だと思います。 中庭のように駐車場があり、日陰が出来る場所もあり 以外と温度差で風が通ったりするように感じます。 高層階は近隣に高い建物が少ないので、風は良く通るかもです。 西側でも昼前後から、ベランダに充分に太陽光が入るようです。
買い物・食事
お買い物はイオンモール五条、京都ファミリー(元ジャスコ系イオン)やスーパーの万代、ドラッグストアや各コンビニ、ニトリさんが近いのも便利です 特に業務スーパーが激近です。百円均一のお店や西院駅周辺にはファストフードの各店や裏通りにはディープな立ち飲み店さんなど 古くからの下町的なお店と新しいお店が混在しており スターバックスも数ヶ所あり、個性的なカフェや 丹波口駅近くには、大きなTSUTAYAやスタバその他の商業施設などあり 京都中央卸売市場も自転車が有れば行けてしまいます 気候が良ければ、梅小路公園や京都駅、河原町方面、円町方面も楽にアクセスできるかもです。 また葛野大路通りや近隣にはカーディーラーが沢山あります ホームセンターやプロショップなども複数あり 回転寿司はメジャーな各店舗があります 無いものは少し考えないと思いつかないぐらいです。
暮らし・子育て
公立の小・中学校(西院) 幼稚園や保育園のバスは、マンションの前で送迎風景を見かけます。救急病院は京都市立病院や京都第二赤十字病院など、右京区役所は近年新築された建物で、自転車で行けますし、タクシーなら1メータープラスα ぐらいの距離感です。世界遺産や国宝、重要文化財はあまり行かないですけど沢山あります。祇園祭も阪急電車でスグ行けます。
No nameさん
投稿日 : 2020-06-12 12:36:10
最寄駅の充実感
右京郵便局が道路を挟んだ向かいにあり、荷物等を直接受け取ることができる。 徒歩圏内でコンビニ、ドラッグストア、スーパーがあり非常に便利である。
周辺環境
夜間は静かであり、騒音は気にならない。 車の交通量は日中少なくはないが、交差点があることにより、スピードを出しすぎる車も少なく、危険性をあまり感じない。
外観・共用部
平日の日中は、厳しい管理人が常駐されているため、セキュリティ面は不安を感じない。
お部屋の仕様・設備
東向きの部屋であるため、朝の陽ざしが明るく清々しい。
買い物・食事
業務スーパーとイオンモールハナが徒歩圏内にあり、非常に便利である。
暮らし・子育て
同マンション内で公立小学校へ通う人数が多いため、マンションから集団登校ができる。
No nameさん
投稿日 : 2019-11-08 09:22:04
最寄駅の充実感
阪急西院駅まで、徒歩10分。 市バスのバス停まで、徒歩6分。
周辺環境
車道に面していますが、車通りが少ないので、静かです。
外観・共用部
築10年は超えましたが、清掃をしっかりされているので、綺麗です。
お部屋の仕様・設備
南向きは、日中ずっと日が差し込み、室内は冬場でも、床暖房のみで充分暖かいです。
買い物・食事
徒歩5分ほどの距離に、イオンモール五条があり、食料品、日用品、何でも揃います。
暮らし・子育て
近所に公園が3つあり、広さや遊具の種類、トイレの有無など、その日の気分で選べます。
No nameさん
投稿日 : 2019-07-28 12:49:08
最寄駅の充実感
阪急西院駅は京都の中心の河原町まで10分。大阪までも行きやすい
周辺環境
イオンモールが徒歩5分、業務スーパーまで1分
外観・共用部
カードキーが採用されており、エレベーターに乗っても好きな階数におりられないので安全と感じる。
お部屋の仕様・設備
周りに高い建物も無く、日照に関しては問題なし。
買い物・食事
近所にお好み焼き屋、中華料理屋、ケーキ屋あり。コンビニも近い。
暮らし・子育て
生活圏に京都市立病院がある。小児科も充実している。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。