前へ
次へ
前へ
次へ
賃貸アパート

リサージュ 8

築年月
1999年10月
構造
軽量鉄骨造
階数/戸数
地上2階建て / 8戸
管理形態
-
建物設備
宅配BOX
管理会社
-
施工会社
-
更新日:2025年5月4日

リサージュ 8の他の空室物件

1

周辺環境

  • 東近江市役所:877m
    東近江市役所:877m
  • 東近江敬愛病院:812m
    東近江敬愛病院:812m
コンビニ
セブンイレブン八日市上之町店
645m
買物
西友八日市店
683m
ショッピング施設
-
ドラッグストア
スギ薬局八日市店
746m
ホームセンター
ヤマダデンキテックランド東近江店
1427m
病院
東近江敬愛病院
812m
役所
東近江市役所
877m
郵便局
八日市本町郵便局
811m
図書館
東近江市立八日市図書館
1081m
交番
東近江警察署
1004m
公園
延命公園
2424m
銀行
滋賀銀行永源寺代理店
650m
幼稚園
東近江市立八日市幼稚園
469m
小学校
東近江市立八日市北小学校
1140m
中学校
東近江市立聖徳中学校
1427m
高校
滋賀県立八日市高校
449m

生活情報

東近江市の暮らしデータ

東近江市は、2005年2月に1市4町(八日市市・永源寺町・五個荘町・愛東町・湖東町)、2006年1月に1市2町(東近江市・能登川町・蒲生町)が合併してできた市です。古くから交通の要衝として栄え、鈴鹿から琵琶湖までつながる広大で多様性のあるまちで、額田王と大海人皇子の相聞歌の舞台となった蒲生野や、太郎坊宮、永源寺、百済寺など多くの古刹があります。また2015年には「琵琶湖とその水辺景観」が日本遺産に認定され、2018年には「木地師文化発祥の地東近江市小椋谷」として県下初の林業遺産に認定されました。

基本データ

市区役所所在地 東近江市八日市緑町10-5
公式ホームページURL https://www.city.higashiomi.shiga.jp//
総人口 112,819人
人口増減率(2015年/2020年) 99%
東近江市の生活情報を詳しくみる

取扱店舗

有限会社富士コーポレーション
交通
近江鉄道本線 水口城南駅より徒歩10分近江鉄道本線 水口石橋駅より徒歩10分
営業時間
09:30 〜 18:00
定休日
毎週水曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/1〜5/6
  • 駐車場あり/キッズスペースあり

その他の取扱店舗