ダイアパレス磐田
-
静岡県磐田市見付 MAP
-
- 東海道本線 「磐田駅」 バス8分 「見付」 徒歩4分
- 築年月
- 1996年9月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上6階建て / 44戸
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ダイアパレス磐田の特徴
遠鉄バス「見付」停より徒歩4分
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン磐田見付店879m
- 買物
-
マックスバリュエクスプレス磐田見937m
- ショッピング施設
-
-
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシ磐田店1227m
- ホームセンター
-
エディオンフィラメント323m
- 病院
-
医療法人社団進正会服部病院1768m
- 役所
-
磐田市役所2027m
- 郵便局
-
磐田見付郵便局589m
- 図書館
-
磐田市立中央図書館1478m
- 交番
-
磐田警察署2008m
- 公園
-
つつじ公園573m
- 銀行
-
JA遠州中央見付支店350m
- 幼稚園
-
いずみ保育園715m
- 小学校
-
磐田市立磐田北小学校690m
- 中学校
-
磐田市立城山中学校795m
- 高校
-
静岡県立磐田北高校998m
ダイアパレス磐田の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年8月 | 4階 | 3LDK | 63.24㎡ | - | 南 | 980万円 | 51万円 |
2020年8月 | 6階 | 4SLDK | 80.03㎡ | 11.47㎡ | 南 | 1,300万円 | 54万円 |
2019年3月 | 6階 | 3LDK | 66.18㎡ | 9.13㎡ | 南 | 880万円 | 44万円 |
2019年1月 | 3階 | 3LDK | 66.18㎡ | 10.1㎡ | 北 | 850万円 | 42万円 |
2018年12月 | 5階 | 3LDK | 66.18㎡ | 9.13㎡ | 南 | 798万円 | 40万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ダイアパレス磐田の平均販売価格
- 磐田市の平均販売価格
- 見付の平均販売価格
- 磐田駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ダイアパレス磐田の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
ダイアパレス磐田の近隣物件
生活情報
磐田市の暮らしデータ
磐田市は、面積163.45km2で海・山・川などの豊かな自然に恵まれており、奈良時代には遠州地方の国府が置かれるなど歴史や文化が積み重ねられたまちです。また、サッカーJリーグ「ジュビロ磐田」、ジャパンラグビーリーグワン「静岡ブルーレヴズ」のホームスタジアムがあり、東京2020夏季オリンピック卓球男女混合ダブルスの金メダリスト、水谷隼さんと伊藤美誠さんの出身地であるなどスポーツのまちとしても知られています。2012年1月に誕生した磐田市のイメージキャラクター「しっぺい」が、磐田市の魅力をPRするため活躍中です。
基本データ
市区役所所在地 | 磐田市国府台3-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.iwata.shizuoka.jp// |
総人口 | 166,672人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100% |
取扱店舗

- 交通
- 東海道本線「浜松」駅より徒歩8分。遠州鉄道「第一通り」駅より徒歩2分。近隣コインパーキングをご利用下されば駐車券を差し上げます。
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休暇5/3(土)から5/6(火)
No nameさん
投稿日 : 2021-11-17 23:07:31
最寄駅の充実感
【磐田駅に対する口コミ】駅の北側にも南側にもコンビニエンスストアがあるため、出かける前に飲料や小物などを調達しやすい。また、駅の北口には広場があり、夜のイルミネーションがきれいな他、時折イベントも開催されている。駅周辺には居酒屋が比較的多い。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-13 11:27:50
最寄駅の充実感
【磐田駅に対する口コミ】磐田駅は周りに飲食店が多いが思った割にはまぁ夜は暗いさらにお店が閉まるのも早くどこで夜お酒を飲んだり楽しんだりするっていつも悩みます良い所としてはまあ町並みはわりと明るい電気電灯とか明るいので夜も安全です。
No nameさん
投稿日 : 2019-09-24 20:16:08
最寄駅の充実感
磐田市内では、交通が便利な場所であり、学校や幼稚園、病院、公民館等が徒歩圏内。町の催事場所となる見付本通りから少し入った場所にあるため、地域行事にも気軽に参加できる。
周辺環境
古い町並みが残る地域であり、伝統ある見付天神やつつじ公園もすぐ裏にあるので、緑も豊か。公共施設も充実している。
外観・共用部
マンション入り口やゴミ捨て場など、管理担当の方が清掃をしてくれているので、清潔感がある。エレベーターの点検や外壁の塗り直しなども定期的に行われている。
お部屋の仕様・設備
全戸南向きで日当たりはよい。鉄筋コンクリートで、柱もさほど気にならない。窓の配置で風が抜けるようになっている。室内には危険な段差はほぼない。
買い物・食事
徒歩15分ほどの距離にスーパーマーケット、 徒歩2分におしゃれなカフェ、その隣に農協。 見付本通りは、歩道が広く徒歩でも安全に外出ができる。
暮らし・子育て
子育てにはよい環境。公立の幼稚園と小学校は、徒歩8分程度。徒歩や自転車で行きやすい場所。公民館も学校の南側にあり、学童保育もあり。住民間は、顔見知りが多く良好な関係といえると感じた。
No nameさん
投稿日 : 2019-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【磐田駅に対する口コミ】静岡県は横に長いので新幹線が数カ所にあり磐田駅はその新幹線にのる経路として最適な位置にあると思う。浜松駅に新幹線、学校、会社が多く存在している。磐田から浜松間の時間は約12分と短いため、混雑している時間帯でもたっていられるほどの時間です。
No nameさん
投稿日 : 2018-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【磐田駅に対する口コミ】比較的新しい駅なので、綺麗。コンビニも併設してあり、小さな駅だが、周辺には新しいビジネスホテルもある。 周辺には1日400円~1000円位の駐車場もあり、車所有者にも使い易い。北口は最近バスターミナルを含めて新しくなり、特に冬の季節は大くすの木周辺でイルミネーションが点灯される。駅自体は混雑もなく、あえて言うならばジュビロ磐田の試合がある日は少し混雑する。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。