前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

マンションアクロス西巣鴨

  • 東京都北区滝野川1丁目 MAP
    • 都営三田線 「西巣鴨駅」 徒歩3分 / 都電荒川線 「西ヶ原四丁目駅」 徒歩4分 / 都電荒川線 「滝野川一丁目駅」 徒歩8分
築年月
1993年8月
構造
鉄骨鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上14階建て / 90戸
管理形態
全部委託(日勤)
建物設備
オートロック/オール電化
管理会社
野村リビングサポート㈱
施工会社
日新建設㈱
更新日:2025年1月17日

マンションアクロス西巣鴨の特徴

都営三田線「西巣鴨」駅より徒歩3分!古くから学校の街として知られ、由緒ある寺院もあるレトロな街並。構造は、鉄骨鉄筋コンクリート造、14階建、築年数は、1993年8月竣工の「マンションアクロス西巣鴨」所在地は東京都北区滝野川です。交通のアクセスは、都営三田線「西巣鴨」駅徒歩3分が最寄りの交通手段の1つです。

周辺環境

  • 銀行
    銀行
  • ショッピング施設
    ショッピング施設
  • ドラックストア
    ドラックストア
  • 大学
    大学
コンビニ
ファミリーマート西巣鴨駅東店
216m
買物
Hanamasa Plus+滝野川店
218m
ショッピング施設
P’パルコ
2410m
ドラッグストア
クリエイトエス・ディー北区滝野川
558m
ホームセンター
(株)かねたや巣鴨店
1197m
病院
社会福祉法人新栄会滝野川病院
785m
役所
北区役所
1235m
郵便局
西巣鴨四郵便局
205m
図書館
北区立滝野川西図書館
483m
交番
滝野川警察署
1390m
公園
西ヶ原みんなの公園
844m
銀行
朝日信用金庫西巣鴨支店
420m
幼稚園
グローバルキッズ西巣鴨園
214m
小学校
北区立滝野川第二小学校
558m
中学校
豊島区立巣鴨北中学校
621m
高校
東京都立王子総合高校
267m

マンションアクロス西巣鴨の売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2025年3月 13階 1DK 30.73㎡ 5.36㎡ 南西㎡ 2,690万円 289万円
2025年3月 12階 2DK 41.34㎡ 8.6㎡ 南西㎡ 3,680万円 294万円
2025年2月 12階 1DK 30.73㎡ - 南西㎡ 2,960万円 318万円
2025年1月 9階 1DK 30.73㎡ 5.36㎡ 南西㎡ 2,280万円 245万円
2025年1月 14階 1K 30.73㎡ 5.36㎡ 南西㎡ 2,280万円 245万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

  • マンションアクロス西巣鴨の平均販売価格
  • 北区の平均販売価格
  • 滝野川の平均販売価格
  • 西ヶ原四丁目駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

マンションアクロス西巣鴨の賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2025年3月 7階 1K 20.1㎡ 63,000円
2025年1月 6階 1K 21.23㎡ 62,000円
2024年11月 10階 1K 30.73㎡ 98,000円
2024年11月 9階 1DK 30.73㎡ 100,000円
2024年10月 7階 1K 20.11㎡ 65,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

マンションアクロス西巣鴨の評価・口コミ

総合評価

3.5 / 5.0

口コミ5

  • MMMMHHさん

    投稿日 : 2024-09-28 20:45:51

    • 最寄駅の充実感

      移動手段については、地下鉄の駅が近いのでそもそも利便性は高いですが、池袋方面も巣鴨方面もバス停が近くにあり、本数も多いため、地下鉄以外の交通手段も使いやすいと思います。

    • 周辺環境

      駅まで3~4分でいけるので、立地は非常に良いと思います。

    • 外観・共用部

      管理状況は非常に良く、外観や共有部も築年数を感じさせない綺麗さがあります。

    • お部屋の仕様・設備

      普通のワンルームのマンションという感じです。

    • 買い物・食事

      スーパー、コンビニ、薬局が駅近くにあるので生活にはまず困らないと思います。 また、松屋や松のやといったチェーンの定食屋があり、飲み屋もそこそこあるので、外で食事を済ませたい場合も困りませんし、池袋が近いのでそこまで出れば言うまでもなく何でもあります。

    • 暮らし・子育て

      保育園、児童館、小学校、中学校が徒歩10分程度のところにあります。 公園も近くにありますし、少し足をのばせば中規模の公園もいくつかあります。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

マンションアクロス西巣鴨の近隣物件

前へ
次へ

生活情報

北区の暮らしデータ

北区は、武蔵野台地の縁辺部から東京低地へと連続した地勢を有し、荒川、隅田川、石神井川といった水辺空間に囲まれた、緑豊かな自然が魅力のまちです。これら河川周辺は憩いの空間として整備されており、週末にはスポーツやレジャーを楽しむ多くの人々で賑わっています。一方、JRの駅が都内最多の11駅あり、加えて、地下鉄・都電が区内各所を走っているため、交通の利便性が抜群です。また、子どもが安心して遊べる公園が数多く設置され、商店街も活気があり、暮らしやすい環境がそろっています。

基本データ

市区役所所在地 北区王子本町1-15-22
公式ホームページURL https://www.city.kita.tokyo.jp//
総人口 355,213人
人口増減率(2010年/2015年) 104%
北区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

取扱店舗

株式会社朝日設計企画
交通
JR山手線巣鴨駅徒歩1分
営業時間
11:00 〜 18:00
定休日
水曜日