朝日プラザ東池袋
-
東京都豊島区東池袋2丁目 MAP
-
- JR山手線 「大塚駅」 徒歩8分 / 東京メトロ有楽町線 「東池袋駅」 徒歩9分 / JR山手線 「池袋駅」 徒歩11分
- 築年月
- 1985年3月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上11階建て / 169戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 三菱地所コミュニティ株式会社
- 施工会社
- 佐田工業株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
朝日プラザ東池袋の特徴
構造は、SRC・RC造、11階建て、築年数は、1985年3月竣工の「朝日プラザ東池袋」です。所在地は東京都豊島区東池袋です。交通のアクセスは、山手線他「池袋」駅徒歩14分が最寄りの交通手段の一つです。最寄り駅の周辺には、飲食店やコンビニなどが多数ございますので、生活環境は良好です。
周辺環境
-
スーパー
-
コンビニ
-
ショッピング施設
-
ドラックストア
-
ホームセンター
-
公園
-
郵便局
- コンビニ
-
ファミリーマート東池袋春日通り店70m
- 買物
-
マルエツプチ東池袋三丁目店306m
- ショッピング施設
-
池袋パルコ1138m
- ドラッグストア
-
スギ薬局東池袋店54m
- ホームセンター
-
ニトリ池袋サンシャインシティ店551m
- 病院
-
岡本病院265m
- 役所
-
豊島区役所1036m
- 郵便局
-
豊島郵便局328m
- 図書館
-
豊島区立中央図書館663m
- 交番
-
巣鴨警察署1053m
- 公園
-
東池袋中央公園498m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行豊島店328m
- 幼稚園
-
東池袋第二保育園311m
- 小学校
-
豊島区立朋有小学校283m
- 中学校
-
豊島区立西巣鴨中学校647m
- 高校
-
私立巣鴨高校935m
朝日プラザ東池袋の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年2月 | 8階 | 1DK | 37.5㎡ | 5.16㎡ | 西 | 3,480万円 | 307万円 |
2025年1月 | 8階 | 1DK | 37.5㎡ | 5.16㎡ | 西 | 3,580万円 | 316万円 |
2024年12月 | 8階 | 2DK | 37.5㎡ | 5.16㎡ | 西 | 3,780万円 | 333万円 |
2024年6月 | 5階 | 1SLDK | 51.39㎡ | 15.31㎡ | 南西 | 5,398万円 | 347万円 |
2024年5月 | 1階 | 1K | 20.25㎡ | - | 1,480万円 | 242万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- 朝日プラザ東池袋の平均販売価格
- 豊島区の平均販売価格
- 東池袋の平均販売価格
- 池袋駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
朝日プラザ東池袋の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 4階 | 3DK | 50.06㎡ | 150,000円 |
2025年3月 | 8階 | 1DK | 37.5㎡ | 120,000円 |
2025年2月 | 1階 | ワンルーム | 18.75㎡ | 62,000円 |
2024年11月 | 2階 | ワンルーム | 21.47㎡ | 65,000円 |
2024年11月 | 6階 | ワンルーム | 21.47㎡ | 65,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
朝日プラザ東池袋の評価・口コミ
3.9 / 5.0
口コミ5件
朝日プラザ東池袋の近隣物件
生活情報
豊島区の暮らしデータ
豊島区は、ソメイヨシノ発祥の地駒込、「おばあちゃんの原宿」の巣鴨、東京で唯一の都電が街中を走る大塚、巨大ターミナルを有する池袋、歴史と文化が香る雑司が谷、緑豊かで格調ある目白、「トキワ荘のあった街」南長崎、池袋モンパルナスの面影残る長崎・要町・千早など、さまざまな顔を持っています。多様な文化資源を有する豊島区の強みを最大限に活かしながら、SDGs未来都市として、区民がいつまでも安心して暮らし続けることができる、誰一人取り残さない持続可能なまちの実現をめざしています。
基本データ
市区役所所在地 | 豊島区南池袋2-45-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.toshima.lg.jp// |
総人口 | 301,599人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
スペシャルティコーヒー専門店♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!4月もまもなく終わり、あっという間にゴールデンウィークがスタートしますね!今回は、ゴ...続きを読む
-
大正9年創業の老舗洋菓子店!こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回ご紹介させていただくお店は、池袋駅東口目の前!老舗の洋菓子店【タカセ】さんです!...続きを読む
-
焼き鳥屋さんの絶品ランチ♪こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回ご紹介するのは、池袋駅東口から徒歩5分以内!1000円以下のコスパ最強ランチが食...続きを読む
-
新鮮な魚が食べられるお店!こんにちは!ピタットハウス池袋店の堀江です!今回も、池袋のおすすめのランチをご紹介させていただきます〜♪先日ご紹介した南池袋公園...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR山手線巣鴨駅徒歩1分
- 営業時間
- 11:00 〜 18:00
- 定休日
- 水曜日
htx124さん
投稿日 : 2020-07-08 17:48:39
最寄駅の充実感
大塚と池袋両駅が利用できますので、通学通勤は非常に便利になります。
周辺環境
大通り沿いにあるマンションですが、少し中に入ったところにあるので車の音も気になりません。近くに公園があり、環境にはいいほうと思います。
外観・共用部
外観はシンプルなものです。監視カメラも各階にあり、管理人さんが常駐しているので安心です。ゴミ庫があるため曜日を気にせずゴミを出せるのはとても助かりました。
お部屋の仕様・設備
南向きの部屋なので、日照は非常に良好です。
買い物・食事
マンション周辺のコンビニ、スーパー、ドラックストアが多くありますので、買い物は非常に便利だと思います。
暮らし・子育て
病院・歯医者があっちこっちあるので、暮らしには何の問題もないです。
dogdadaさん
投稿日 : 2020-05-15 18:24:04
最寄駅の充実感
大塚駅と池袋駅も使えるのでかなり便利です。夜道も明るく、女性一人で歩いていても大丈夫です。
周辺環境
近くに公園があり、車通りも少ない住宅街で、環境にはいいほうと思います。
外観・共用部
普通です。。掃除してくれるスタッフがいて、中はきれいです。
お部屋の仕様・設備
コンセントの位置個人的には使いやすかったです。
買い物・食事
池袋が徒歩圏内で買い物が便利!近くにスーパーも何軒もあるので自炊はかなり良いです!飲食店もたくさんあるので、ご飯には困りません。
暮らし・子育て
病院・歯医者があっちこっちあるので、暮らしには何の問題もないです。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-20 16:48:22
最寄駅の充実感
徒歩5分ほどのところにサンシャインビルがあり、買い物にとても便利です。SEIYUもそこから近いため日用品や食材にも困りません。 池袋から自宅へ歩くのに、サンシャインを通り抜けしていけるのでそこも良い点です。 最寄り駅は大塚ですが、池袋にも難なく歩ける距離で遊びに行くのにもとても良いです。 池袋ですが、立地が賑わっているエリアとは離れているので静かに暮らせます。
周辺環境
大通り沿いにあるマンションですが、少し中に入ったところにあるので車の音も気になりません。 都内なので虫もほとんど出ませんでした。
外観・共用部
インターフォンにカメラが付いており、誰が来たのか、受話器を取らなくても分かるのが良いです。
お部屋の仕様・設備
フローリングではないので、冬でも床が冷たくないです。
買い物・食事
まいばすけっととドラッグストアが自宅の直ぐ近くにあります。どちらも徒歩1分程で行けるので買い忘れがあったときでも苦がないです。物価も高いとは感じません。 サンシャインシティも徒歩5分ほどで行けます。 コンビニも目の前に2件ありとても便利です。
暮らし・子育て
保育園が1箇所徒歩5分ほどのところにあります。 歯医者もマンションの下の階にあるので直ぐに行けます。
もしもしさん
投稿日 : 2019-03-18 17:08:42
外観・共用部
管理人さんが住み込みでとても感じが良かった。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-11 07:27:50
最寄駅の充実感
サンシャインシティから徒歩5分ほどの立地のため買い物がとてもしやすいです。豊島郵便局などが近いことも利点です。
周辺環境
住宅が多いので夜遅くに仕事から帰っても明るく、人も歩いているので安心です。
外観・共用部
デザインはあまり流行り廃りのないシンプルなものです。 監視カメラも各階にあり、管理人さんが常駐しているので安心です。 掃除夫さんがいらっしゃるので共用部は常に綺麗にしてあり、好感が持てます。ゴミ庫があるため曜日を気にせずゴミを出せるのはとても助かりました。
お部屋の仕様・設備
4階に住んでいたので日照は悪くなかったです。窓も大きく寒気がしやすいです。
買い物・食事
スーパー、コンビニ、郵便局、飲食店、サンシャインシティがあるので困ることは全くありません。池袋駅は少し歩くので毎日利用する人には遠いかもしれませんが、基本的に自宅にいる主婦であれば最高の立地だと思います。
暮らし・子育て
学校や運動場が近くにあるため通いやすいと思います。 区役所も徒歩圏内ですし、1Fに歯科も入っていてとても便利です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。