グランドール司
-
北海道帯広市東一条南6丁目 MAP
-
- JR根室本線 「帯広駅」 徒歩15分
- 築年月
- 1991年3月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上11階(地下1階)建て / 49戸
- 管理形態
- 全部委託(常駐)
- 建物設備
- オートロック/管理人常駐
- 管理会社
- MMS㈱
- 施工会社
- ㈱奥村組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
スーパー
-
郵便局
-
役所
-
警察署、交番
- コンビニ
-
ローソン十勝毎日新聞本社前店285m
- 買物
-
ダイイチ東店1003m
- ショッピング施設
-
-
- ドラッグストア
-
サツドラ帯広東店1142m
- ホームセンター
-
スイートデコレーションメガアウト168m
- 病院
-
医療法人社団慶愛慶愛病院597m
- 役所
-
帯広市役所1255m
- 郵便局
-
帯広電信通郵便局410m
- 図書館
-
北海点字図書館604m
- 交番
-
帯広警察署1247m
- 公園
-
中央公園1033m
- 銀行
-
北陸銀行帯広支店420m
- 幼稚園
-
すいせい保育所511m
- 小学校
-
帯広市立柏小学校1543m
- 中学校
-
帯広市立翔陽中学校1337m
- 高校
-
北海道帯広柏葉高校1190m
グランドール司の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年9月 | 7階 | 3LDK | 85.69㎡ | - | 南 | 1,280万円 | 49万円 |
2023年9月 | 3階 | 3LDK | 75.69㎡ | 7.2㎡ | 南 | 800万円 | 35万円 |
2022年6月 | 4階 | 4LDK | 88.14㎡ | 7.2㎡ | 南 | 1,150万円 | 43万円 |
2019年4月 | 10階 | 4LDK | 85.69㎡ | - | 南 | 950万円 | 37万円 |
2019年2月 | 10階 | 4LDK | 85.69㎡ | - | 南 | 1,000万円 | 39万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- グランドール司の平均販売価格
- 帯広市の平均販売価格
- 東一条南の平均販売価格
- 帯広駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
グランドール司の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 9階 | 2LDK | 67.58㎡ | 63,000円 |
2025年3月 | 8階 | 2LDK | 56.07㎡ | 65,000円 |
2023年9月 | 8階 | 4LDK | 85.69㎡ | 75,000円 |
2023年9月 | 5階 | 2LDK | 73.55㎡ | 60,000円 |
2022年3月 | 11階 | 3LDK | 75.69㎡ | 72,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
グランドール司の評価・口コミ
3.9 / 5.0
口コミ5件
グランドール司の近隣物件
生活情報
帯広市の暮らしデータ
帯広市は、北海道東部の十勝(とかち)地方のほぼ中央に位置する、人口約17万人のまちです。1883年に本格的な開拓がはじまり、碁盤目状の道路網など計画的な市街地形成を行ってきました。また、農業を主要産業とする十勝地域(約34万人、1市16町2村)の中核都市としての役割を担っています。
基本データ
市区役所所在地 | 帯広市西5条南7-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.obihiro.hokkaido.jp// |
総人口 | 166,536人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98% |
取扱店舗

- 交通
- JR「西帯広」駅より徒歩6分/バス「西帯広コミセン前」停より徒歩2分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 年中無休(夏期・年末年始除く)・GW休暇 5/3〜5/5
No nameさん
投稿日 : 2022-05-27 08:34:39
最寄駅の充実感
【帯広駅に対する口コミ】帯広駅。周辺にはタクシー乗り場、バス乗り場があります。その他ビジネスホテル等宿泊施設もたくさんあり選び放題となっています。 街の真ん中にあるため移動等のコスパはいいかと思います。
周辺環境
【帯広駅に対する口コミ】買い物できるところは沢山あります。近くに病院もありますので、何かあった時は安心です。 今は学生が溜まっていたりしていなく、治安もかなり良い方かと思います。
買い物・食事
【帯広駅に対する口コミ】駅内に帯広では有名なパン屋さんや豚丼屋さんがあります。
暮らし・子育て
【帯広駅に対する口コミ】駅には多機能トイレや手すりがかんびされており、子供がいる方やお年寄りには優しい作りになっています。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-14 20:42:55
最寄駅の充実感
【帯広駅に対する口コミ】帯広駅に停車してくれることにより、駅にも寄れたり観光できたりするので、とても助かります。美味しい食べ物も多いので、帯広で一泊してから釧路に行くというのもありかと思います。釧路も、観光できるところが増えたらいいなと思います。
No nameさん
投稿日 : 2020-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【帯広駅に対する口コミ】駅の北側は割とホテルが多く飲み屋がかなり栄えています。北の屋台などで軽く呑むでも良し、何軒かはしごするのもよし。入れ替わりも割と出てる店は多くいろんなものが食べれます。話が得意な人が行けばかなり知り合いを作れる場だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2018-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【帯広駅に対する口コミ】・帯広の中心に存在しており、ホテル・街・商業施設が全て徒歩圏内にあるので、 出張や旅行でこられたかたにとってはとても便利。 ・すぐ隣にJRを使用して遠方に出向く人には割引になる駐車場があり、 1泊以上するときに大変便利。
No nameさん
投稿日 : 2017-09-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【帯広駅に対する口コミ】駅から徒歩圏内に長崎屋があり、買い物には不便しません。駅前は都会感は感じられませんが、近辺にはホテル等も充実しており、さすが観光地という印象を受けます。札幌方面に向かう電車は多少混雑しますが、満席とまではいきません。快適に過ごせる車内です。駅周辺、市内あちらこちらに緑が広がり、自然を感じられるので大変住みやすいです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。