前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

エンゼルハイム扇橋

築年月
1985年2月
構造
鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上7階建て / -
管理形態
全部委託(巡回)
建物設備
-
管理会社
-
施工会社
-
更新日:2023年5月21日

周辺環境

コンビニ
ローソン猿江二丁目店
543m
買物
まいばすけっと江東扇橋3丁目店
250m
ショッピング施設
丸井錦糸町店
1705m
ドラッグストア
くすりの福太郎住吉店
784m
ホームセンター
島忠ホームセンター江東猿江店
538m
病院
深川立川病院
509m
役所
江東区役所
1582m
郵便局
江東千田郵便局
531m
図書館
東京都青年文化協会友愛点字図書館
875m
交番
城東警察署
1441m
公園
北砂緑道公園
752m
銀行
東京シティ信用金庫深川支店
155m
幼稚園
江東区立つばめ幼稚園
279m
小学校
江東区立北砂小学校
961m
中学校
江東区立第二南砂中学校
946m
高校
東京都立科学技術高校
904m

エンゼルハイム扇橋の売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2024年12月 1階 1LDK 58.55㎡ 5.97㎡ 西 3,950万円 223万円
2024年11月 6階 2LDK 55.37㎡ 6.83㎡ 西 4,480万円 267万円
2024年1月 4階 3LDK 65.54㎡ 5.65㎡ 西 4,790万円 242万円
2024年1月 4階 3LDK 65.54㎡ 5.65㎡ 西 4,780万円 241万円
2023年11月 4階 2LDK 50.87㎡ 5.65㎡ 西 3,680万円 239万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

  • エンゼルハイム扇橋の平均販売価格
  • 江東区の平均販売価格
  • 扇橋の平均販売価格
  • 住吉駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

エンゼルハイム扇橋の賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2023年9月 6階 2LDK 55.37㎡ 130,000円
2022年12月 6階 3LDK 51.87㎡ 145,000円
2019年12月 6階 3LDK 51.87㎡ 140,000円
2018年12月 6階 2LDK 55.37㎡ 128,000円
2017年9月 6階 2LDK 55.37㎡ 130,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

エンゼルハイム扇橋の評価・口コミ

総合評価

3.6 / 5.0

口コミ3

  • トロンハさん

    投稿日 : 2022-12-21 15:46:01

    • 最寄駅の充実感

      目の前に小名木川という隅田川に続く運河が流れている。川岸はきれいに整備されており、散歩やジョギン、釣りを楽しむ人が多い。環境は良い。 住吉駅までは7分だが、自宅玄関からホームまでは15分。住吉でも2路線だが、錦糸町まで徒歩15分、東陽町まで徒歩30分、清澄白河まで徒歩10分で、さまざまな路線を使える。どこに行くにも便利。 最も近いバス停からは、10分おきに錦糸町行きまたは東陽町行きのバスがあり、東京駅丸の内北口、秋葉原行きのバスも出ている。とにかく便利。

    • 周辺環境

      錦糸町に比べれば、治安は各段に良い。 静か。

    • 外観・共用部

      定期的に共用廊下の清掃が入る。毎日管理人さんがごみの整理をして、掃除もしてくれる。

    • お部屋の仕様・設備

      2LDKなので、小さな子供がいる家庭や夫婦二人であれば十分。

    • 買い物・食事

      近所にスーパーライフ、また10分ほど歩けば、複合施設のAlioがあり、イトーヨーカドーやユニクロ等が入っていて便利。ジムも併設されている。

    • 暮らし・子育て

      江東区は水害対策も含めていろいろ頑張っていると思う。 マンション前の団地で餅つき大会などがある。

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

エンゼルハイム扇橋の近隣物件

前へ
次へ

生活情報

江東区の暮らしデータ

江東区は、1947年に深川・城東の2区が合併し生まれました。現在の江東区は、水辺と緑に恵まれた自然的特性をいかしながら、「みんなでつくる伝統、未来 水彩都市・江東」を目指して、発展しています。中でも、臨海部の発展は著しく、2024年4月には人口54万人を突破しました。また、2021年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会では、江東区に多くの競技場が配置され、更なる大きな発展の可能性を秘めています。

基本データ

市区役所所在地 江東区東陽4-11-28
公式ホームページURL https://www.city.koto.lg.jp//
総人口 524,310人
人口増減率(2015年/2020年) 105%
江東区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

取扱店舗

ティー・ディー・ハウジング株式会社
交通
総武・中央緩行線「錦糸町」南口出口より4分東京メトロ半蔵門線「錦糸町」出入口2より4分
営業時間
10:00 〜 18:00
定休日
毎週水曜日(全社)第二・第三木曜日(売買・毎週木曜日(賃貸)・4/29~5/7 GW