ブリリア有明スカイタワー
-
東京都江東区有明1丁目 MAP
-
- ゆりかもめ 「有明テニスの森駅」 徒歩5分 / 東京臨海高速鉄道り 「国際展示場駅」 徒歩9分 / ゆりかもめ 「有明駅」 徒歩12分
- 築年月
- 2010年12月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上33階(地下1階)建て / 1,089戸
- 管理形態
- 全部委託(常駐)
- 建物設備
- 宅配BOX/管理人常駐
- 管理会社
- ㈱東京建物アメニティサポート
- 施工会社
- 三井住友建設㈱

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
デイリーヤマザキ江東有明1丁目店131m
- 買物
-
スーパー文化堂有明店81m
- ショッピング施設
-
アトレ品川6086m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシデックス東京ビーチ1411m
- ホームセンター
-
IDC大塚家具有明本社ショールー1056m
- 病院
-
がん研有明病院1137m
- 役所
-
江東区役所6329m
- 郵便局
-
TFT内郵便局1054m
- 図書館
-
武蔵野大学有明図書館764m
- 交番
-
東京湾岸警察署2837m
- 公園
-
東京臨海広域防災公園1606m
- 銀行
-
みずほ銀行東京ファッションタウン1057m
- 幼稚園
-
ひまわりキッズガーデン有明の森90m
- 小学校
-
江東区立有明西学園435m
- 中学校
-
江東区立有明西学園434m
- 高校
-
私立かえつ有明高校1455m
ブリリア有明スカイタワーの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 8階 | 1LDK | 43.76㎡ | 9.23㎡ | 北西 | 7,180万円 | 542万円 |
2025年4月 | 5階 | 2LDK | 57.3㎡ | 11.31㎡ | 北西 | 9,150万円 | 528万円 |
2025年4月 | 3階 | 2LDK | 56.63㎡ | 11.31㎡ | 北西 | 8,780万円 | 513万円 |
2025年4月 | 7階 | 3LDK | 73.05㎡ | 15.92㎡ | 北西 | 11,680万円 | 529万円 |
2025年4月 | 12階 | 1LDK | 43.76㎡ | 9.23㎡ | 北西 | 6,980万円 | 527万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ブリリア有明スカイタワーの平均販売価格
- 江東区の平均販売価格
- 有明の平均販売価格
- 国際展示場駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ブリリア有明スカイタワーの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 28階 | 1LDK | 42.8㎡ | 190,000円 |
2025年4月 | 6階 | 1LDK | 40.01㎡ | 180,000円 |
2025年2月 | 30階 | 2LDK | 61.17㎡ | 260,000円 |
2025年2月 | 11階 | 1LDK | 43.38㎡ | 200,000円 |
2025年2月 | 11階 | 1LDK | 42.38㎡ | 190,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ブリリア有明スカイタワーの評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
ブリリア有明スカイタワーの近隣物件
生活情報
江東区の暮らしデータ
江東区は、1947年に深川・城東の2区が合併し生まれました。現在の江東区は、水辺と緑に恵まれた自然的特性をいかしながら、「みんなでつくる伝統、未来 水彩都市・江東」を目指して、発展しています。中でも、臨海部の発展は著しく、2024年4月には人口54万人を突破しました。また、2021年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会では、江東区に多くの競技場が配置され、更なる大きな発展の可能性を秘めています。
基本データ
市区役所所在地 | 江東区東陽4-11-28 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.koto.lg.jp// |
総人口 | 524,310人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
地域の自転車屋さんみなさまこんにちは、ピタットハウス門前中町店の高橋です。本日ご紹介するのは、門前仲町、亀戸、曳舟などに7店舗構える「自転車やりん...続きを読む
-
ペットファースト!飼い主様必見のお店こんにちは!亀戸店新人の木村です!今回ご紹介させていただくところは、JR総武線亀戸駅東口から徒歩6分のところにあります『ONEL...続きを読む
-
駅チカお洒落な門仲レストランみなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。本日ご紹介するのは門前仲町駅から徒歩1、2分のところにある「パパトリア」...続きを読む
-
安心して預けられる亀戸の保育園!こんにちは!亀戸店新人の木村です!今回ご紹介させていただくところは、JR総武線亀戸駅徒歩5分のところにあります『サンライズキッズ...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 総武・中央緩行線「錦糸町」南口出口より4分東京メトロ半蔵門線「錦糸町」出入口2より4分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日(全社)第二・第三木曜日(売買・毎週木曜日(賃貸)・4/29~5/7 GW
No nameさん
投稿日 : 2017-10-21 10:30:50
最寄駅の充実感
マンションの下にスーパー文化堂、保育園がある。マンションの目の前から都バスがでており、東京駅方面、門前仲町方面に出られるのでとても便利。明るく人通りが多いので夜中歩いても怖くない。
周辺環境
パチンコ屋がない。飲み屋も国際展示場駅近くにしかないので子供にはいい。
外観・共用部
とても華やか。バーラウンジもある。朝と夕方は警備員がエントランスに立ってくれる。掃除も行き届いている。
お部屋の仕様・設備
テニスの森側は日差しが当たるので部屋が明るい。 室内設備は申し分なし。室内に段差はない。
買い物・食事
スーパーはマンションのすぐ下にあるが、それ以外は自転車で10分のイオンに行くしかない。
暮らし・子育て
保育園はマンション内、隣のマンションにもある。 病院も隣のマンション。公園は芝生だけなら有明テニスの森があるが、自転車で10分内のお台場、東雲、豊洲に行けばたくさん公園がある。
gohousejpさん
投稿日 : 2017-08-18 21:50:21
最寄駅の充実感
・国際展示場 いつでも空いていて非常に快適です。 駅から1分程度歩けばワシントンホテルの飲食店やTFTの飲食店や商業施設があります。 あと大和のホテルが駅前に建設中、徒歩5分程度の場所に住友の大規模商業が建設中なので期待大です。
周辺環境
北西向きですが運河を望む方向で、目の前に何も建っていないので非常に静かです。都心の夜景もきれいに見えます。 あとスーパーが一階にあるのですぐ買い物ができて便利です。 現在道路を挟んだ向かいの土地にに小中学校が建設中(2018年開校予定)なのでお子さんのいる家庭は非常に通学しやすくて良いと思います。 買い物や外食は豊洲のららぽーとやお台場のダイバーシティ、アクアシティ、デックス、ビーナスフォート、晴海のトリトン、など大規模商業施設が近くに沢山あるので非常に便利です。
外観・共用部
管理は良いですね、外廊下ですが他のマンションと比べても綺麗に保たれていると思います。 ガードマンが入口に立っていたり、夜に見回りをしており、他のマンションに比べセキュリティ面に力を入れていると思います。 プールやジムは程よく空いていて子供と一緒でも利用しやすいです。 あと駐車場が豊洲などに比べると安いのがいいですね。
お部屋の仕様・設備
天井高が2650と高いです。 あとサッシ高も2250以上と高いです。
買い物・食事
1階にスーパーの文化堂が入っており便利です。 買い物や外食は近隣に豊洲のららぽーとやお台場のダイバーシティ、アクアシティ、デックス、ビーナスフォート、晴海のトリトン、など大規模商業施設が多数。 それ以外にも近くに国際展示場のTFTや東雲イオンなどもあり何も困ることはないと思います。 下町の雰囲気を味わいたい時はバス一本で行ける門前仲町が良いと思います。
暮らし・子育て
小中学校は現在はシティータワー有明前の有明小中学校ですが、道路を挟んだ向かいの土地にに小中学校が建設中(2018年開校予定)なので便利になりそうです。 幼稚園は区立の場合は東雲のひばり幼稚園、私立の場合は豊洲や東雲の私立、という選択肢になります。 保育園事情は経験が無いのでよくわかりません。 病院は隣のマーレに有明こどもクリニックがあるので便利です。あと歯医者は同じくマーレとオリゾンに2箇所あります。 近くにスポーツセンターがあり、水泳や体操ダンスといった習い事が低価格で受講することができるので良いです。
No nameさん
投稿日 : 2015-08-07 18:13:25
最寄駅の充実感
歩道が広々としていて安心して歩くことができる。りんかい線はすいているのでいつも座ることができる。
周辺環境
娯楽施設などもなくとてもおちついた環境で安心して子育てができる。公園などもある。
外観・共用部
コンシェルジュもありセキュリティがしっかりしている。清掃もつねにおこなわれていて安心。共用施設がとても充実している。
お部屋の仕様・設備
ペアガラスなので冷暖房のききがよく、周りの部屋の騒音なども聞こえない
買い物・食事
スーパーが1階なのでとても助かる。お台場も近い。コンビニも隣にあるので基本的に生活に困らない。
暮らし・子育て
現在工事中で、道幅も広くなり安心。学校も近く小児科もある。
ヘロさん
投稿日 : 2015-03-25 14:11:50
最寄駅の充実感
ゆりかもめの有明テニスの森駅は通勤時間帯はとても空いています。 また、国際展示場駅まで歩けばりんかい線→埼京線というラインが使えます。
周辺環境
有明は開発地域のため、日々新しい施設が建っていきます。 新しい学校や新しい病院、新しいお店などが増えていく過程が楽しい地域です。 また、オリンピック施設の誘致先であり、お隣の駅が豊洲市場になります。 周辺環境としては犯罪率などはとても低い地域です。 道路も整備されているので、歩道が広く、歩きやすいです。 週末は豊洲、お台場、国際展示場に行けるので、常にイベントに参加できます。
外観・共用部
12階までは内廊下で、冬は寒くなく、夏は涼しいです。 エントラスはいつも落ち着いた音楽が流れています。 最上階にある共有施設はバーがあるので、読書やボーっとしたいときには最適です。 ゴミの分別不要、コンシェルジュの方への依頼、などなど共有施設はとても充実しています。
お部屋の仕様・設備
最も白い部屋を選びましたが、明るい部屋で気に入っています。 お風呂も横長、床暖房、ディスポーザー付き、オプションの食器洗浄器もつけましたが、充実してるなーと思います。
買い物・食事
お台場、豊洲、国際展示場に気軽に行ける立地です。 主に豊洲ららぽーと、豊洲VIVAホームなどはとても便利です。
暮らし・子育て
付近の公園(テニスの森公園やソナエリア)はとても充実しています。病院等も1Fに小児内科が設置されているので、お子さんがいる方には便利だと思います。 マンション内のコミュニケーションは家族間の交流があります。ただ、共稼ぎ夫婦が多いため、良い距離感でのコミュニケーションになっていると感じます。
ロコモコミルクさん
投稿日 : 2015-03-14 23:02:00
最寄駅の充実感
マンションの前にバス停の“有明テニスの森前”があるので、すごく便利です。
周辺環境
有明テニスの森公園があって、すごく広いので子供たちが遊ぶのには充分です。桜の木もあるので、とても奇麗な公園です。
外観・共用部
マンション内は清掃が行き届いており、とても奇麗です。隣にも同じ規模のマンションがあり、二棟並んで存在感があります。フロントサービスがあり、クリーニング、宅急便等便利です。ゲストルームもあり、素敵です。
お部屋の仕様・設備
北西に住んでいますが、日当りは強くなくてちょうどいいです。
買い物・食事
マンションの一階に文化堂というスーパーが入っているので、すごく便利です。
暮らし・子育て
マンション内にキッズスペースがあるので、遊ばせるのに便利です。雨の日などお外遊びが出来ない時にはとてもいいです。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。