ポレスター高崎レジデンス
-
群馬県高崎市双葉町 MAP
-
- 上信電鉄上信線 「高崎駅」 徒歩13分 / JR上越新幹線 「高崎駅」 徒歩13分 / JR北陸新幹線 「高崎駅」 徒歩13分
- 築年月
- 2019年11月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上15階建て / 86戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 株式会社GMアソシエ
- 施工会社
- 塚本建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
ショッピング施設
- コンビニ
-
ローソン高崎栄町店153m
- 買物
-
カルディコーヒーファーム686m
- ショッピング施設
-
高崎タカシマヤ999m
- ドラッグストア
-
スギドラッグ高崎栄町店447m
- ホームセンター
-
ビックカメラ高崎東口店495m
- 病院
-
井上病院1138m
- 役所
-
高崎市役所1445m
- 郵便局
-
高崎岩押郵便局517m
- 図書館
-
高崎市立中央図書館1722m
- 交番
-
高崎警察署2466m
- 公園
-
城南緑地927m
- 銀行
-
群馬銀行高崎栄町支店516m
- 幼稚園
-
財団法人鉄道弘済会高崎保育所752m
- 小学校
-
高崎市立佐野小学校1000m
- 中学校
-
高崎市立佐野中学校600m
- 高校
-
群馬県立高崎工業高校2094m
ポレスター高崎レジデンスの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 9階 | 2SLDK | 66.7㎡ | 11.6㎡ | 南 | 3,730万円 | 185万円 |
2024年12月 | 9階 | 2LDK | 66.7㎡ | 11.6㎡ | 南 | 3,780万円 | 187万円 |
2024年10月 | 9階 | 2LDK | 66.7㎡ | 11.6㎡ | 南 | 3,980万円 | 197万円 |
2024年6月 | 1階 | 3LDK | 71.3㎡ | - | 南 | 3,820万円 | 177万円 |
2024年5月 | 6階 | 3LDK | 73.6㎡ | 12.8㎡ | 南東 | 3,650万円 | 164万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ポレスター高崎レジデンスの平均販売価格
- 高崎市の平均販売価格
- 双葉町の平均販売価格
- 高崎駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ポレスター高崎レジデンスの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 1階 | 2LDK | 66.7㎡ | 165,000円 |
2024年8月 | 12階 | 4LDK | 83.95㎡ | 165,000円 |
2024年5月 | 12階 | 4LDK | 83.95㎡ | 169,000円 |
2024年5月 | 4階 | 3LDK | 76.15㎡ | 180,000円 |
2024年5月 | 12階 | 4LDK | 83.95㎡ | 160,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ポレスター高崎レジデンスの評価・口コミ
4.9 / 5.0
口コミ5件
ポレスター高崎レジデンスの近隣物件
生活情報
高崎市の暮らしデータ
高崎市は、人口36.7万人、面積459.16km2を有し、古くから交通の要衝として栄え、現在も上越・北陸新幹線や関越・北関東・上信越自動車道など高速交通網が集中する日本有数の交通拠点として発展を続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 高崎市高松町35-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.takasaki.gunma.jp// |
総人口 | 372,973人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 101% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
取扱店舗

- 交通
- 前橋ICより国道17号を環状線方面に左折してすぐ。高崎方面からはヤマダ電機高崎問屋町店の向かいになります。建物隣に駐車場あり。
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 毎週水曜日・第3火曜日・GW休業・5/3〜5/7まで
No nameさん
投稿日 : 2022-08-25 23:01:10
最寄駅の充実感
【高崎駅に対する口コミ】北関東のターミナル駅として、たくさんの路線が乗り入れていることや、新幹線の乗り入れもあること。 駅のきれいさと使いやすさ、バスの乗り入れ本数も多い事。タクシーも西口にも東口にも待機が多くいるので待たずに乗れる。住みやすい地方都市といった印象で、私はこの高崎が大好きです。 少し離れれば自然もあるし、郊外にもおおきなイオンがある、東京方面のアクセスもいいし、地震や大雨といった災害にもほとんど起きたことがありませんからね。
周辺環境
【高崎駅に対する口コミ】商業施設は西口に高崎オーパ、高崎高島屋、スズラン、モントレーなどの施設があり買い物には困らない。 飲食店や居酒屋も多く、遅くまで開いているお店も多いので、とても便利なところではあると、私は思っています。西口はショッピングや、居酒屋、飲食店など楽しみなお店が多く人口も比較的若めだ。 東口はマンションやオフィスが多く、西口と比べると落ち着いたビジネスマンが多い印象だ。 住み分けがうまくできていていいと思う。
買い物・食事
【高崎駅に対する口コミ】パスタの街と言っているだけあって、パスタ店は充実していると思う。居酒屋も個人経営や地元チェーンのお店が切磋琢磨しながら頑張っている印象で、全国チェーン店より安くておいしいものを提供していると個人的には感じる。
暮らし・子育て
【高崎駅に対する口コミ】駅近郊にも旭町公園や、もてなし広場、高崎公園など、子供連れでも使える公園は整っていると思う。 中でもおすすめは高崎公園で、春は桜の名所であることと、動物も少しだが飼育されていて楽しいスポットであると思う。
No nameさん
投稿日 : 2022-02-11 17:18:57
最寄駅の充実感
【高崎駅に対する口コミ】昔に比べ、とても綺麗な駅になりました。駅の周りも栄え、色々なお店ができて便利になりました。駅の中にも名物がたくさんあり、お土産を買ったりもできます。なかなか充実しています。全体的にもなかなか大きいし、いい駅です。
No nameさん
投稿日 : 2021-11-25 23:44:52
最寄駅の充実感
【高崎駅に対する口コミ】オーパが出来てからお店も増え、活気が出てきました。また乗り換え不要で湘南新宿ラインにて都心へ行けるため、上手く特快に乗れると新宿〜高崎間で二時間足らずでアクセスできます。交通の便はすごくいい駅だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-17 19:43:22
最寄駅の充実感
【高崎駅に対する口コミ】群馬で1番大きな駅と言ってもいいぐらい大きいです! 近くにはゴルフ場があったり、たくさんの焼肉屋など、グルメからスポーツまで全て満足できると思います! 都内からも近いですし、割と使う頻度が多い私には毎回楽しませて駅を使わせて頂いてます!
No nameさん
投稿日 : 2020-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【高崎駅に対する口コミ】商業施設(OPA、モントレー)他、高島屋などのデパートもあり。駅前は栄えているため、日常生活で困ることはあまりない。駅周辺の飲食店は夜遅くまで営業をしている。夜はそこまで人は多くないが、お店があり明るいので危険を感じることは少ない。駅には交番もある。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。