前へ
次へ
前へ
次へ
賃貸マンション

オリンピア桜川

  • 石川県七尾市小島町 MAP
    • のと鉄道・七尾線 「七尾駅」 徒歩18分 / のと鉄道・七尾線 「和倉温泉駅」 徒歩52分 / のと鉄道・七尾線 「田鶴浜駅」 徒歩95分
築年月
1990年4月
構造
鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上6階建て / -
管理形態
-
建物設備
-
管理会社
-
施工会社
-
更新日:2025年7月3日

オリンピア桜川の他の空室物件

2

周辺環境

コンビニ
ローソン恵寿病院店
253m
買物
どんたくベイモール店
443m
ショッピング施設
-
ドラッグストア
クスリのアオキ小島店
356m
ホームセンター
ニトリパトリア七尾店
1313m
病院
社会医療法人財団董仙会恵寿総合病
262m
役所
七尾市役所
1517m
郵便局
七尾松本郵便局
359m
図書館
七尾市立図書館
1395m
交番
七尾警察署
1541m
公園
七尾市和倉温泉運動公園
5480m
銀行
北陸銀行七尾支店
961m
幼稚園
幼保連携型認定こども園西湊こども
725m
小学校
七尾市立小丸山小学校
1135m
中学校
七尾市立七尾中学校
2023m
高校
石川県立七尾城北高校
1253m

生活情報

七尾市の暮らしデータ

七尾市は、石川県能登半島の中央に位置し、2004年10月1日に旧七尾市・旧田鶴浜町・旧中島町・旧能登島町の1市3町が合併し、新七尾市として誕生しました。開湯1200年以上を誇る和倉温泉や、桃山時代に活躍した画家長谷川等伯の生誕地、日本最大級の山城である国史跡「七尾城跡」のほか、日本で初めて世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」など、自然と歴史・文化に恵まれた市です。加えて、近年では、能登和倉万葉の里マラソンやモントレージャズフェスティバルイン能登など、スポーツ・文化の地域資源を活かした交流人口の拡大に取り組んでいます。

基本データ

市区役所所在地 七尾市袖ケ江町イ部25
公式ホームページURL https://www.city.nanao.lg.jp//
総人口 50,300人
人口増減率(2015年/2020年) 90.9%
七尾市の生活情報を詳しくみる

取扱店舗

田組株式会社
交通
JR北陸本線高岡駅より車で10分。万葉線能町口駅より南方向へ徒歩5分。
営業時間
09:30 〜 18:00
定休日
毎週水曜日 日曜日・定休日もご相談ください!
  • 駐車場あり/キッズスペースあり