ナイスアーバン蒲田
-
東京都大田区蒲田1丁目 MAP
-
- JR京浜東北・根岸 「蒲田駅」 徒歩6分 / 東急池上線 「蒲田駅」 徒歩6分 / 東急多摩川線 「蒲田駅」 徒歩6分
- 築年月
- 1995年4月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上4階建て / 30戸
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- ナイスコミュニティー㈱
- 施工会社
- 三菱建設㈱

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
その他
-
その他
-
その他
- コンビニ
-
セブンイレブン大田区蒲田1丁目店142m
- 買物
-
まいばすけっと蒲田1丁目店407m
- ショッピング施設
-
グランデュオ蒲田東館497m
- ドラッグストア
-
ココカラファイン蒲田東口店389m
- ホームセンター
-
ニトリEXPRESSグランデュオ496m
- 病院
-
牧田総合病院蒲田分院690m
- 役所
-
大田区役所642m
- 郵便局
-
蒲田一郵便局38m
- 図書館
-
大田区立蒲田駅前図書館812m
- 交番
-
蒲田警察署1070m
- 公園
-
旧呑川緑地2147m
- 銀行
-
三菱UFJ銀行羽田支店449m
- 幼稚園
-
第一蒲田保育園390m
- 小学校
-
大田区立蒲田小学校316m
- 中学校
-
大田区立蒲田中学校206m
- 高校
-
私立東京実業高校1134m
ナイスアーバン蒲田の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年2月 | 2階 | 2SLDK | 59.14㎡ | 3.12㎡ | 南 | 5,880万円 | 329万円 |
2024年12月 | 2階 | 2SLDK | 59.14㎡ | 3.12㎡ | 南 | 5,990万円 | 335万円 |
2024年7月 | 2階 | 3LDK | 60.2㎡ | 6.99㎡ | 南 | 4,500万円 | 247万円 |
2024年4月 | 2階 | 3LDK | 60.2㎡ | 6.99㎡ | 南 | 4,600万円 | 253万円 |
2024年3月 | 2階 | 3LDK | 60.2㎡ | 6.99㎡ | 南 | 4,800万円 | 264万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ナイスアーバン蒲田の平均販売価格
- 大田区の平均販売価格
- 蒲田の平均販売価格
- 蒲田駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ナイスアーバン蒲田の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2022年8月 | 4階 | 3LDK | 57.48㎡ | 165,000円 |
2017年4月 | 2階 | 3LDK | 57.18㎡ | 150,000円 |
2014年9月 | 2階 | 3LDK | - | 145,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ナイスアーバン蒲田の評価・口コミ
3.5 / 5.0
口コミ3件
ナイスアーバン蒲田の近隣物件
生活情報
大田区の暮らしデータ
大田区は、1947年3月15日に当時の大森区と蒲田区が合併して誕生しました。東京都の東南部に位置し、海と川に臨み、昔から人が住みやすく、交通の要路として栄えてきました。江戸期は農漁村で、海岸の大森・糀谷・羽田地区では1963年頃まで海苔の養殖が盛んに行われました。大正期以降、中小工場が進出し、低地部は住宅や工場が密集する商業・工業地域を形成し、京浜工業地帯の一部となっています。また、台地部は、田園調布、雪谷、久が原など比較的緑の多い住宅地です。臨海部は埋め立て地で、羽田空港をはじめトラックターミナルや市場など物流施設のほか、工場団地、野鳥公園など都市機能施設が整備されています。
基本データ
市区役所所在地 | 大田区蒲田5-13-14 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ota.tokyo.jp// |
総人口 | 748,081人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
お人形に囲まれた靴屋さんこんにちは!ピタットハウス蒲田店新人の新井です!今回ご紹介させていただくのは、蒲田で60余年の老舗【靴のアオバヤ】さんです。アン...続きを読む
-
Sun Raise商店街初期から続く鞄屋こんにちは!ピタットハウス蒲田店新人の新井です!今回ご紹介させていただくお店は【内田かばん】さんです。創業から80年以上、地元の...続きを読む
-
長く愛用できる時計・宝石こんにちは!ピタットハウス蒲田店新人の新井です!本日ご紹介させていただくのは、72年の老舗【時計・宝石オギノ】さんです。特にパー...続きを読む
-
地元に愛される洋菓子店こんにちは!ピタットハウス五反田店の武田です。本日紹介させたいただくお店は「ベンデル洋菓子店」です。東急池上線、久が原駅から徒歩...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- ①京浜急行線『京急蒲田』駅徒歩15分 ②京急空港線「大鳥居」駅徒歩15分 ・京急バス 森が崎行き「北糀谷」バス停目の前
- 営業時間
- 10:00 〜 20:00
- 定休日
- 毎週水曜日・年末年始休暇:12月30日〜1月8日まで
琥珀さん
投稿日 : 2022-08-11 10:05:00
最寄駅の充実感
最寄り駅まで徒歩10分以内です。 蒲田駅の他に京急蒲田があります。 JRと京急が両方利用できるため交通の利便性はかなり良いと思います。
周辺環境
蒲田駅までの道のりは街灯も明るく暗くなってからでも余裕で行動が出来ます。 男女関係なく不安になる程の事は無いと思います。
外観・共用部
完全オートロックなので安心感はあります。 監視カメラも導入している為犯罪抑止効果はあるのかもしれません。
お部屋の仕様・設備
防音に関しては窓や玄関を開けてなければ 赤ちゃんの鳴き声や犬や猫の鳴き声はほとんど気になりません。
買い物・食事
歩いて数分圏内に王将やケンタッキーやマクドナルド等のチェーン店が沢山あり食べ物には困りません。 個人経営されている居酒屋さんや定食屋さんも多くあるので助かってます。
暮らし・子育て
大学病院は東邦医大病院があります。 他にも駅前に大きい病院もあります。 整形外科や眼科、歯科、他にも脳外科専門病院があったりするのでかかりつけ医探しは苦労しませんでした。 記録的大雨が振ろうと住み始めてからも冠水したという歴史が一切ありません。 水捌けはめちゃくちゃいいと思うので水害は心配ないです。 地震の時も蒲田駅周辺は免震建物が数多くあるため安心感はあると思います。
ta_tanさん
投稿日 : 2022-07-04 11:34:48
最寄駅の充実感
蒲田駅まで徒歩10分圏内です。 京急蒲田駅まで徒歩15分でもあります。 駅近なのでどこに行くにも便利なので助かってます。 電車の騒音などもほとんどないので安心です。
周辺環境
比較的安全な方になりつつあります。 一昔前までは客引きが多くて帰宅するのも結構大変だったのですが 迷惑防止条例が出来て以来大っぴらに客引きが出来なくなった影響で 客引きはかなり減ったのでとても歩きやすくなりました。
外観・共用部
ペット可です。 自転車置き場については盗難防止の観点から監視カメラがついて 防犯的に安心できます。 オートロックがあるので安心 朝の清掃員の方々がゴミ出しをしてくれているのでとてもありがたいです。
お部屋の仕様・設備
狭くもなく広くもない環境 新築当初から住んでいるので特別な事はないです。
買い物・食事
近所にたくさんあるので困る事はないです。 セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート以外にもまいばすけっとなどがあるのでかなり便利です。 飲食店も充実しているので助かってます。
暮らし・子育て
非常時の際 洪水や浸水は住んでから一度もありません。 近くに呑川がありますが氾濫したことないです。 水はけがかなりいいし地盤もしっかりしているので良い土地だと思います。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-08 07:48:02
最寄駅の充実感
【蒲田駅に対する口コミ】令和3年となっても、少しメインストリートから外れるといまだに昭和感あふれる街。それが蒲田です。 昔からある飲食店や雑貨屋などは息がながく、変わらない良いサービスを提供しております。 外食・物販・金融サービスも充実してて特段困らない街です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。