ウエストグリーンハイツ扇町
-
栃木県那須塩原市扇町 MAP
-
- JR東北本線 「西那須野駅」 徒歩3分
- 築年月
- 1989年1月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上10階建て / 39戸
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 株式会社マリモコミュニティ
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
その他
- コンビニ
-
ローソン西那須野駅東口店785m
- 買物
-
フードオアシスOTANI永田店1261m
- ショッピング施設
-
東武宇都宮百貨店大田原店3822m
- ドラッグストア
-
クスリのアオキ西那須野南町店859m
- ホームセンター
-
ケーズデンキ西那須野店1064m
- 病院
-
国際医療福祉大学病院4046m
- 役所
-
那須塩原市西那須野支所396m
- 郵便局
-
西那須野駅前郵便局320m
- 図書館
-
那須塩原市西那須野図書館428m
- 交番
-
大田原警察署3644m
- 公園
-
3号乃木緑地1639m
- 銀行
-
大田原信用金庫西那須野支店194m
- 幼稚園
-
すぎのこ幼稚園認定こども園255m
- 小学校
-
那須塩原市立東小学校716m
- 中学校
-
那須塩原市立西那須野中学校1292m
- 高校
-
栃木県立那須拓陽高校860m
ウエストグリーンハイツ扇町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年6月 | 5階 | 1R | 23.57㎡ | 4.14㎡ | 南西 | 220万円 | 31万円 |
2023年8月 | 6階 | 1DK | 27.5㎡ | - | 南西 | 240万円 | 29万円 |
2023年8月 | 6階 | 1DK | 27.5㎡ | - | 南西 | 245万円 | 29万円 |
2023年8月 | 6階 | 1DK | 27.5㎡ | - | 南西 | 250万円 | 30万円 |
2023年8月 | 6階 | 1DK | 27.5㎡ | - | 南西 | 255万円 | 31万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ウエストグリーンハイツ扇町の平均販売価格
- 那須塩原市の平均販売価格
- 扇町の平均販売価格
- 西那須野駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ウエストグリーンハイツ扇町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2023年4月 | 8階 | 1LDK | 50.52㎡ | 45,000円 |
2019年3月 | 4階 | 1K | 27.47㎡ | 40,000円 |
2018年9月 | 4階 | 1K | 27.47㎡ | 40,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ウエストグリーンハイツ扇町の評価・口コミ
3.4 / 5.0
口コミ5件
生活情報
那須塩原市の暮らしデータ
那須塩原市は、2005年1月1日に1市2町が合併して誕生しました。北西部に連なる那須火山帯と、南境の箒川、北境の那珂川に囲まれた、美しい、豊かな自然を感じられる市です。塩原・板室の2大温泉地など様々な観光資源を有するほか、酪農業が盛んで生乳の生産額は本州一を誇ります。
基本データ
市区役所所在地 | 那須塩原市共墾社108-2 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nasushiobara.tochigi.jp// |
総人口 | 115,210人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 98% |
取扱店舗

- 交通
- JR総武・中央線【御茶ノ水駅】徒歩1分東京メトロ千代田線【新御茶ノ水駅】徒歩3分駐車場無(近隣パーキング有)
- 営業時間
- 10:00 〜 20:00
- 定休日
- 売買:年中無休
No nameさん
投稿日 : 2022-10-24 11:45:49
最寄駅の充実感
【西那須野駅に対する口コミ】新幹線がとまる那須塩原駅から一駅なので、東京などからの行き来がしやすい。家賃は都会と比べて安い。2LDK築年数浅めで駐車場2台付きで7万円台。
周辺環境
【西那須野駅に対する口コミ】商店街や図書館、市役所が付近にある。道路が舗装されていて綺麗に見えるところもある。小さな病院もいくつか点在している。駅にはタクシーも毎日止まっている。バスも出ている。郵便局やカフェ、15分くらい歩くとスタバやニトリなどがある4号線に達する。駅前に交番がある。ホームレスなどはたむろっていない。市役所や交番もあり、治安は悪くない。駅周辺に飲食店が密集しているわけではないため、夜に酔っ払いなども目立っていない。
買い物・食事
【西那須野駅に対する口コミ】テイクアウトできるお店は増えている。イタリアンや中華料理などお店は点在。徒歩20分圏内には宇都宮餃子館やピザーラ、スタバ、魚べいやフライングガーデンなどがある。パン屋さんは3〜4軒はある。
暮らし・子育て
【西那須野駅に対する口コミ】公園や保育園などは程よくあり、散歩もしやすい。密集しておらず、空が広く見えて開放的。小学校も児童数は多くはない。駅にはエレベーターがある。
No nameさん
投稿日 : 2022-01-23 03:34:36
最寄駅の充実感
【西那須野駅に対する口コミ】家の近くに駅がありとても使いやすいと思っています。駅員さんも親切な対応をしてくれているかたばかりで言うことなしです。トイレなど隅々まできれいでとても清潔感があってイイと思います。いつもありがとうございます
No nameさん
投稿日 : 2021-10-12 20:24:32
最寄駅の充実感
【西那須野駅に対する口コミ】駅にある立ち食いそばが、安くて、美味しいです。他の飲食店も、少し歩きますがイタリアンのリスタネーラ、中華の龍鳳園というお店があります。他にもトライアルがあるため買い物もすることができます。近くの道路は、歩道も整備されており歩行者と自転車も安心して通行ができます。
No nameさん
投稿日 : 2019-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【西那須野駅に対する口コミ】宇都宮駅まで乗換なしで行けることと、1つ隣の駅に新幹線が止まるため東京へ行く時に便利です。ここに住んでいる人たちは、だいたい車を利用する人の方が多いため、電車が混むということはめったにありません。そのため座席に座ってゆったり移動することができます。
No nameさん
投稿日 : 2017-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【西那須野駅に対する口コミ】駅は割と大きくて綺麗。駅前の駐車場も1日停めて500円と格安。駅周辺には数は少ないが、居酒屋やまあまあおしゃれなイタリアンなどもある。人通りは少ないのが、駅の目の前に交番もあるので安心感はある。大きな駐輪場もある。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。