ランドシティ秋田駅前弐番館
-
秋田県秋田市中通7丁目 MAP
-
- JR秋田新幹線 「秋田駅」 徒歩3分 / JR奥羽本線 「秋田駅」 徒歩3分 / JR羽越本線 「秋田駅」 徒歩3分
- 築年月
- 2007年10月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上15階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 友愛ビルサービス
- 施工会社
- 第一建設工業株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ランドシティ秋田駅前弐番館の特徴
JR秋田駅徒歩4分に位置するマンションです。徒歩圏内に商業施設や教育施設が揃っています。3LDKを2LDKに間取りを変更しておりますのでリビングダイニングが25帖と広々としたお部屋になっております。 線路が近いのですが2重サッシですので窓を閉めると、音はほとんど気にならないと思います。ペット対応型マンションです。
周辺環境
-
その他
-
ショッピング施設
-
病院
-
小学校
- コンビニ
-
ローソン秋田駅西口店335m
- 買物
-
フォンテ/ザ・ガーデン自由が丘566m
- ショッピング施設
-
西武秋田店444m
- ドラッグストア
-
薬マツモトキヨシ秋田駅ビルALS263m
- ホームセンター
-
-
- 病院
-
秋田県立脳血管研究センター432m
- 役所
-
-2603m
- 郵便局
-
秋田駅前郵便局776m
- 図書館
-
秋田市立中央図書館明徳館860m
- 交番
-
秋田中央警察署1152m
- 公園
-
-
- 銀行
-
秋田銀行手形支店917m
- 幼稚園
-
あさひ保育園496m
- 小学校
-
秋田市立明徳小学校1089m
- 中学校
-
秋田市立秋田東中学校1284m
- 高校
-
-
ランドシティ秋田駅前弐番館の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2023年11月 | 8階 | 4LDK | 82.92㎡ | 30.97㎡ | 東 | 2,680万円 | 107万円 |
2022年9月 | 12階 | 2LDK | 61.11㎡ | 13.39㎡ | 東 | 2,080万円 | 113万円 |
2022年6月 | 8階 | 4LDK | 82.92㎡ | 30.97㎡ | 北東 | 2,300万円 | 92万円 |
2020年6月 | 5階 | 2LDK | 61.11㎡ | 13.39㎡ | 東 | 2,280万円 | 123万円 |
2020年6月 | 15階 | 2LDK | 77.32㎡ | 68.63㎡ | 東 | 3,270万円 | 140万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ランドシティ秋田駅前弐番館の平均販売価格
- 秋田市の平均販売価格
- 中通の平均販売価格
- 秋田駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ランドシティ秋田駅前弐番館の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年4月 | 2階 | 4LDK | 78.82㎡ | 130,000円 |
2023年3月 | 6階 | 4LDK | 82.92㎡ | 145,000円 |
2019年10月 | 6階 | 4LDK | 82.92㎡ | 150,000円 |
2019年3月 | 13階 | 2LDK | 61.11㎡ | 100,000円 |
2018年11月 | 6階 | 4LDK | 82.92㎡ | 150,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ランドシティ秋田駅前弐番館の評価・口コミ
4.7 / 5.0
口コミ5件
生活情報
秋田市の暮らしデータ
秋田市は、秋田県のほぼ中央部に位置しています。2005年1月11日に隣接する河辺町・雄和町と合併し、JR秋田駅、秋田自動車道の各IC、秋田港、秋田空港の陸・海・空の交通結節点がそろう要衝の地となりました。人口は約30万人と秋田県の3割以上を占め、東北では仙台市に次ぐ人口規模の県庁所在都市で、北東北の地方中核都市となっています。
基本データ
市区役所所在地 | 秋田市山王1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.akita.lg.jp// |
総人口 | 307,672人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |
取扱店舗

- 交通
- 中央交通 高陽幸町交差点前より徒歩10分
- 営業時間
- 09:30 〜 17:30
- 定休日
- 第2土曜・第3木曜・毎週日曜・祝祭日・(土曜日 9:30〜16:00)営業
No nameさん
投稿日 : 2022-12-06 14:48:09
最寄駅の充実感
【秋田駅に対する口コミ】秋田の一番メインで大きな駅ということで、秋田県内、県外へのアクセスはもちろん、宿泊やレストランも充実しており、大変利用しやすい。住居費などは安いが、車が生活に必須のため、自動車保険、ガソリン代などを考えると、結局都内より少し安いからトントンくらい。
周辺環境
【秋田駅に対する口コミ】商業施設はOPAや西武など複数存在し、買い物には困らない。本屋も知る限り2店舗以上はある。カフェはたくさんあり、(スタバ、ドトール、タリーズなど)、時間をゆっくり過ごせる場所が多くある。治安は良いのではないかと感じる。これまで生活をしてきて変なことに巻き込まれた経験はない。
買い物・食事
【秋田駅に対する口コミ】全国チェーンのファストフードや吉野家などに加え、秋田独自のレストランも多く立ち並び、飽きない。(比内地鶏の親子丼はおすすめ)
暮らし・子育て
【秋田駅に対する口コミ】車があれば普通に生活しやすいと感じる。また、秋田市からの補助なども出るため、良い。
comeccoさん
投稿日 : 2022-10-02 02:14:44
お部屋の仕様・設備
駅近であることが最大の魅力です!公共交通機関、タクシーにすぐに乗れることが、冬は大変ありがたい。
ねこさん
投稿日 : 2022-02-03 20:43:54
最寄駅の充実感
再開発が進み、駅ビルの内装が非常に綺麗になっている。
周辺環境
千秋公演が近く、お花見の季節などすぐに行けるのが良い。
外観・共用部
外見、内装もシンプルで清潔感があって良い。
お部屋の仕様・設備
床の色がダークブラウンで高級感があって良い。
買い物・食事
コンビニが数軒、駅隣接のデパートにスーパーも入っている。
暮らし・子育て
救急病院が徒歩圏内にあり緊急時には安心。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-30 08:25:14
最寄駅の充実感
【秋田駅に対する口コミ】秋田駅では大きなナマハゲや竿燈が出迎えてくれています。地域性をすごく感じられ、存分に旅行した気分を味わえます。 秋田県民がオリンピックや甲子園に出ているときはメッセージボードが設置され、駅利用者が自由に書き込めるようになっています。
No nameさん
投稿日 : 2018-10-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【秋田駅に対する口コミ】・駅周辺に若年層、中高年、シニア向けなど幅広い年代を対象とした商業施設(デパート、百貨店、ドラッグストア、スーパー等)があり、目的や予算別に使い分けできて便利。 ・通勤時間帯でも混みすぎず、乗りやすい。 ・周辺に急な坂道はなく、商店街を通って帰れる。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。