サーパス中須賀
-
愛媛県新居浜市中須賀町1丁目 MAP
-
- JR予讃線 「新居浜駅」 徒歩40分
- 築年月
- 1992年10月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上14階建て / -
- 管理形態
- 自主管理
- 建物設備
- オートロック/オール電化
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
コンビニ
-
スーパー
-
小学校
-
中学校
- コンビニ
-
ファミリーマート新居浜宮西店421m
- 買物
-
フレッシュVALUE西原店753m
- ショッピング施設
-
いよてつ高島屋新居浜店1441m
- ドラッグストア
-
ディスカウントドラッグコスモス江1014m
- ホームセンター
-
エディオンイオンモール新居浜店1993m
- 病院
-
一般財団法人積善会十全総合病院716m
- 役所
-
新居浜市役所1532m
- 郵便局
-
新居浜泉宮郵便局815m
- 図書館
-
新居浜市立別子銅山記念図書館989m
- 交番
-
新居浜警察署2152m
- 公園
-
中央公園1334m
- 銀行
-
東予信用金庫本店430m
- 幼稚園
-
新居浜保育園595m
- 小学校
-
新居浜市立宮西小学校471m
- 中学校
-
新居浜市立北中学校783m
- 高校
-
愛媛県立新居浜工業高校575m
サーパス中須賀の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 10階 | 4LDK | 78.75㎡ | 10.69㎡ | 南 | 690万円 | 29万円 |
2025年2月 | 10階 | 4LDK | 78.75㎡ | 10.69㎡ | 南 | 790万円 | 33万円 |
2024年10月 | 8階 | 4LDK | 89.84㎡ | 17.48㎡ | 南 | 1,080万円 | 40万円 |
2024年5月 | 12階 | 2LDK | 64.33㎡ | 7.71㎡ | 南 | 650万円 | 33万円 |
2024年2月 | 2階 | 3LDK | 72.98㎡ | 9.86㎡ | 1,080万円 | 49万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サーパス中須賀の平均販売価格
- 新居浜市の平均販売価格
- 中須賀町の平均販売価格
- 新居浜駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サーパス中須賀の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 12階 | 2LDK | 64.33㎡ | 59,500円 |
2024年10月 | 8階 | 4LDK | 89.84㎡ | 65,000円 |
2024年5月 | 8階 | 4LDK | 89.84㎡ | 80,000円 |
2024年5月 | 9階 | 3LDK | 74.22㎡ | 75,000円 |
2024年3月 | 9階 | 3LDK | 67.84㎡ | 75,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
サーパス中須賀の評価・口コミ
2.7 / 5.0
口コミ5件
生活情報
新居浜市の暮らしデータ
新居浜市は、北は瀬戸内海、南は四国山地を仰ぎ、気候・風土に恵まれています。1691年の別子銅山開坑によって繁栄し、四国屈指の臨海工業都市となっています。2003年4月1日、別子銅山という文化歴史的背景を共有した別子山村と合併しました。近年、SDGsを意識した持続可能なまちづくりを推進しており、2022年5月20日、「SDGs未来都市」に選定されました。
基本データ
市区役所所在地 | 新居浜市一宮町1-5-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.niihama.lg.jp// |
総人口 | 115,938人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |
取扱店舗

- 交通
- 新居浜警察署北隣り(楠中央通り沿い)新居浜駅までお迎えに行きます♪
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・7・8月の毎週金曜日は15時まで・12/28〜1/4は年末休暇
とんとんママさん
投稿日 : 2022-10-09 19:58:38
暮らし・子育て
学校が近く、小中高と歩いていけるリッチにあり、買い物も、近くにドラッグストア、コンビニがあるので苦労しない。
No nameさん
投稿日 : 2022-01-09 22:01:05
最寄駅の充実感
【新居浜駅に対する口コミ】ホテルは直近にあり、すぐ側にスーパーがあり中々便利ではある。 近くに飲食店や飲み屋はないが、その分酔っ払っている人がいないので治安的には良い。 また、ミュージアムがすぐそばにあるので、ミュージアムには行きやすい。そこにカフェもある。
サリーさん
投稿日 : 2021-01-27 20:50:25
周辺環境
学校が近くて便利。静かで通学しやすいところ
No nameさん
投稿日 : 2019-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新居浜駅に対する口コミ】あかがねミュージアムといって、映画や美術品の展示会を行う会場が新居浜駅に隣接されています。建物もモダンなたたずまいを装い、田舎ながら都会的な体感を得ることができます。また、ミュージアム内の食事ができるお店はかなりおしゃれなので、デートスポットとしても十分な魅力が発散されています。特にカフェは、毎日日替わりで定食を提供していますので、郷土の代表といえる素材を堪能できること請け合いです。ぜひ新居浜駅の隣にあるあかがねミュージアムに立ち寄ってみてくださいね。
No nameさん
投稿日 : 2017-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新居浜駅に対する口コミ】県内で3番目に人口の多い工業都市で工場地域以外は閑静な住宅街が多い街です。観光や教育にも力を入れていて県外から旧鉱山跡を見学に来る人も多く、全国的にもトップクラスの科学博物館があり多くのイベントが行われています。 生活面では大型のショッピングモールや地域のチェーン店も多くあり、買い物には困らないと思います。 また病院も大きな総合病院も4つあるので、いざという時も安心だと思います。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。