ダイアパレス新居浜繁本町
-
愛媛県新居浜市繁本町 MAP
-
- JR予讃線 「新居浜駅」 徒歩32分
- 築年月
- 1992年3月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上12階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- -
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
スーパー
-
コンビニ
-
役所
- コンビニ
-
ファミリーマート新居浜徳常町店520m
- 買物
-
木村チェーン田所店795m
- ショッピング施設
-
いよてつ高島屋新居浜店593m
- ドラッグストア
-
mac川西店517m
- ホームセンター
-
アンシャンテ・マナベ1490m
- 病院
-
新居浜山内病院373m
- 役所
-
新居浜市役所678m
- 郵便局
-
新居浜泉宮郵便局251m
- 図書館
-
新居浜市立別子銅山記念図書館1429m
- 交番
-
新居浜警察署1481m
- 公園
-
中央公園442m
- 銀行
-
高知銀行新居浜支店175m
- 幼稚園
-
聖マリア幼稚園194m
- 小学校
-
新居浜市立宮西小学校631m
- 中学校
-
新居浜市立北中学校539m
- 高校
-
愛媛県立新居浜西高校460m
ダイアパレス新居浜繁本町の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年8月 | 3階 | 3LDK | 83.28㎡ | 20.46㎡ | 西 | 515万円 | 20万円 |
2024年8月 | 3階 | 3LDK | 83.28㎡ | 20.46㎡ | 西 | 600万円 | 24万円 |
2024年8月 | 3階 | 3LDK | 83.28㎡ | 20.46㎡ | 西 | 599万円 | 24万円 |
2024年8月 | 3階 | 3LDK | 83.28㎡ | 20.46㎡ | 西 | 640万円 | 25万円 |
2024年7月 | 9階 | 3LDK | 83.28㎡ | 20.46㎡ | 西 | 1,150万円 | 46万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ダイアパレス新居浜繁本町の平均販売価格
- 新居浜市の平均販売価格
- 繁本町の平均販売価格
- 新居浜駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ダイアパレス新居浜繁本町の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2024年10月 | 9階 | 3LDK | 71.51㎡ | 65,000円 |
2024年6月 | 9階 | 3LDK | 71.51㎡ | 75,000円 |
2024年2月 | 7階 | 3LDK | 79.13㎡ | 70,000円 |
2023年3月 | 7階 | 3LDK | 79.13㎡ | 70,000円 |
2023年3月 | 5階 | 3LDK | 83.28㎡ | 80,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ダイアパレス新居浜繁本町の評価・口コミ
3.3 / 5.0
口コミ4件
ダイアパレス新居浜繁本町の近隣物件
生活情報
新居浜市の暮らしデータ
新居浜市は、北は瀬戸内海、南は四国山地を仰ぎ、気候・風土に恵まれています。1691年の別子銅山開坑によって繁栄し、四国屈指の臨海工業都市となっています。2003年4月1日、別子銅山という文化歴史的背景を共有した別子山村と合併しました。近年、SDGsを意識した持続可能なまちづくりを推進しており、2022年5月20日、「SDGs未来都市」に選定されました。
基本データ
市区役所所在地 | 新居浜市一宮町1-5-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.niihama.lg.jp// |
総人口 | 115,938人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97% |
取扱店舗

- 交通
- 新居浜警察署北隣り(楠中央通り沿い)新居浜駅までお迎えに行きます♪
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・7・8月の毎週金曜日は15時まで・12/28〜1/4は年末休暇
No nameさん
投稿日 : 2021-12-04 23:11:55
最寄駅の充実感
【新居浜駅に対する口コミ】職場の最寄り駅で毎日利用してます。規模は小さくなく、有人で外観もとてもキレイな駅です。 大きい広場があり、ベンチやテーブルがあるので天気のいい日はそこで軽食を食べながら仕事をしたりくつろいだりするのもいいですね。 広場では夜になるとアコースティックギターを引く方が現れたり、ダンスをしている若者がいたりとなかなか楽しい雰囲気を味わえます。ときどきイベントや、移動販売の出店もありますよ。ささやかなイルミネーションも輝きます。 みどりの窓口もあります。 セブンイレブンが駅構内にあります。駅のすぐ側にスーパーがあり便利です。東横インや、タクシー乗り場のとなりにはトヨタレンタカーもあります。歩ける範囲に飲食店や居酒屋、ドラッグストアなどさまざまなお店があります。わりと便利で気に入っています。
No nameさん
投稿日 : 2019-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【新居浜駅に対する口コミ】・特急しおかぜ停車駅の為、松山まで1時間6分、岡山駅まで1時間40分でアクセス出来ます ・駅前に大型スーパーマーケット、100円ショップ、美術館、東横インがあります ・高速バスの停車駅の為、大阪へもアクセスが便利です ・駅周辺が整備されてとても景観が良いです ・駅前にいくつか駐車場もあります
TYさん
投稿日 : 2012-11-16 19:04:19
周辺環境
周辺は静かな環境です。 騒音等の心配もありません。 市役所も近く、公共施設の利用は便利です。 駐車場が若干使いづらいです。
外観・共用部
周辺街区との一体感のある外観です。 朝になると、エレベーター待ちが発生するため、 1階に降りるのに時間がかかります。 その点は気をつける必要があります。
お部屋の仕様・設備
日照は部屋によると思います。 部屋の内部の仕様、設備は至って普通です。 隣からの音も聞こえる事はありません。
買い物・食事
イオンやガスト、コンビニ等、一通り揃っています。 物価はそれなりに安いのではないでしょうか。 日常品の購入はまったく問題はありません。
暮らし・子育て
教育施設は近くに揃っており、便利の良い場所です。 公園も近く、小さな子どもがいても、満足出来ると思います。 病院は小さなものであれば、近くで十分です。
とらとら1985さん
投稿日 : 2012-06-30 14:31:23
周辺環境
市役所からも近く、飲み屋街も近い市の中心地。したがって、かなり賑やかです。また、裏は一宮神社であり、新居浜祭りが好きな人にとっては、このうえない環境だと思います。なお、自治活動はほとんどなく、居住者で1年交代で会長や監査等を務めることになりますが、10年ほど住んでいて回ってきたのは1度だけ。活動自体も年に数回集会所(13階だったかな。最上階にあります)に集まって少し話し合いをするだけでした。
外観・共用部
共用部分入り口は鍵か暗証番号がないと入れませんし、昼間は管理人が常駐していますので安全といえば安全です。ただ、1度入ってしまえば、あとはどの階でも移動可能ですので、新聞とかの勧誘員は居住者に混じって入ってきてしまえばわからないため、結構来たりします(^^;)。
買い物・食事
飲み屋街が近いため、歩いて行けます。よって、タクシーや代行を使う必要はなく非常に便利です。
暮らし・子育て
保育所から、小学校、中学校、高校、いずれも歩いて10分かからない距離にあり通学には非常に便利です。また、市役所も歩いていける距離であり、生活には困りません。また、知りうる限りでは、歩いていける距離に病院はなかったように思われますが、住友別子病院や、十全病院、労災病院等、新居浜市内の総合病院には車で10分圏内です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。