ヴァンハウスさがみ野2
-
神奈川県海老名市東柏ケ谷5丁目 MAP
-
- 相鉄本線 「さがみ野駅」 徒歩9分 / 相鉄本線 「相模大塚駅」 徒歩14分
- 築年月
- 1992年8月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上4階建て / 24戸
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 株式会社サンビルド
- 施工会社
- 西野建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ローソン・スリーエフ海老名東柏ヶ588m
- 買物
-
マルエツさがみ野店261m
- ショッピング施設
-
マルイファミリー海老名4602m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシさがみ野店262m
- ホームセンター
-
ヤマダデンキ家電住まいる館YAM1317m
- 病院
-
医療法人社団さがみ野中央病院343m
- 役所
-
大和市役所3704m
- 郵便局
-
相模大塚駅前郵便局959m
- 図書館
-
大和市立図書館3345m
- 交番
-
大和警察署3067m
- 公園
-
東柏ケ谷近隣公園403m
- 銀行
-
横浜信用金庫さがみ野支店752m
- 幼稚園
-
にんじん村保育園236m
- 小学校
-
海老名市立東柏ケ谷小学校417m
- 中学校
-
綾瀬市立北の台中学校1183m
- 高校
-
神奈川県立相模向陽館高校1781m
ヴァンハウスさがみ野2の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年1月 | 2階 | 3LDK | 51.57㎡ | 5.4㎡ | 南 | 1,780万円 | 114万円 |
2023年12月 | 2階 | 3LDK | 51.57㎡ | 5.4㎡ | 南 | 1,880万円 | 121万円 |
2023年9月 | 2階 | 3LDK | 51.57㎡ | 5.4㎡ | 南 | 1,980万円 | 127万円 |
2023年2月 | 2階 | 3DK | 51.57㎡ | 5.4㎡ | 南 | 1,780万円 | 114万円 |
2022年5月 | 2階 | 3DK | 51.57㎡ | 5.4㎡ | 南 | 980万円 | 63万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ヴァンハウスさがみ野2の平均販売価格
- 海老名市の平均販売価格
- 東柏ケ谷の平均販売価格
- 相模大塚駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ヴァンハウスさがみ野2の評価・口コミ
3.6 / 5.0
口コミ3件
ヴァンハウスさがみ野2の近隣物件
生活情報
海老名市の暮らしデータ
海老名市は、神奈川県のほぼ中央に位置し、西には相模川が流れています。交通の利便性が良く、海老名駅を中心に大型商業施設がある一方、のどかな田園風景も広がり、自然に恵まれたまちです。また、奈良時代、国分寺が建設された歴史もあり、日本のシネコンの発祥地でもあります。1971年に市制が施行され、2021年11月1日には市制施行50周年を迎えました。
基本データ
市区役所所在地 | 海老名市勝瀬175-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ebina.kanagawa.jp// |
総人口 | 136,516人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
取扱店舗

- 交通
- 小田急・相鉄の海老名駅より徒歩約3分♪相模線の海老名駅より徒歩約6分♪駐車場はショッパーズプラザ海老名にどうぞ♪
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 火曜日 水曜日
No nameさん
投稿日 : 2024-08-25 12:18:39
最寄駅の充実感
【さがみ野駅に対する口コミ】相鉄線にて神奈川県中心部に一本でいけてかつ東京都心部や新幹線駅の新横浜駅まで乗り換えなしで1時間以内で移動可能です。そのため出張にはすごく便利で駅付近もしずかな住宅街となっており住みやすい環境です。駅は座間市、海老名市の間ですが綾瀬市中心部にもバスが開通しており利便性は良です。最近相鉄線の利便性が良くなりましたので物価相場より割安と思います。
周辺環境
【さがみ野駅に対する口コミ】住宅街が多いためしずかな環境であります。ファーストフード店やコンビニ、スーパーマーケット等駅周辺にあり生活用品購入には困らないところです。徒歩圏内に大型海外販店のCOSTCOやホームセンタービバホーム等あり生活には困らない。駅前には交番があり歓楽街がないためあまり酔っ払い等は見ない。 駅前から住宅マンション街道路は すごく明るい感があります。
買い物・食事
【さがみ野駅に対する口コミ】駅前には相州そばやラーメンGOEN らーめん花月、ファーストフードのマクドナルドやロッテリアがあります。れんげ食堂やステーキハウス松木、かつぎや等昼食等のランチ系も充実している。 魚民や焼鳥工房、魚清、串屋夢之助等の居酒屋系のお店もあります。
暮らし・子育て
【さがみ野駅に対する口コミ】住宅街のためまわりに公園が多く、子育てには環境は良と思います。 駅にはエレベーターが完備されており階段もゆるやかになっています。 駅トイレは多目的になっています。
No nameさん
投稿日 : 2024-07-03 13:26:49
最寄駅の充実感
【さがみ野駅に対する口コミ】駅周辺にはバスやタクシー乗り場があるので便利です。海老名と横浜まで1本で行けるし家賃も他と比べて安めかなと思います。
周辺環境
【さがみ野駅に対する口コミ】駅に相鉄ローゼンや薬局やパン屋など入っているので便利かと思います。駅前に交番もあるので少し安心感があります。
買い物・食事
【さがみ野駅に対する口コミ】美味しいパン屋さんが2軒(オジパンとブーランジェリーヤマ)あるのがメリット。
暮らし・子育て
【さがみ野駅に対する口コミ】駅から少し歩いたところに大きめの公園がある。
No nameさん
投稿日 : 2019-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【さがみ野駅に対する口コミ】平坦な街です。20分ぐらい歩いたところにコストコがあります。駅前は開けていませんので車がないと暮らしにくいかもしれません。田舎暮らしがお好きな方には大変おすすめです。緑もとても多くて子供を育てるのには環境が良い街です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。