モアステージ海老名
-
神奈川県海老名市柏ケ谷 MAP
-
- 相鉄本線 「かしわ台駅」 徒歩6分
- 築年月
- 1988年1月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 152戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 株式会社長谷工コミュニティ
- 施工会社
- 長谷工不動産株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ファミリーマート相鉄かしわ台駅店416m
- 買物
-
そうてつローゼンかしわ台店666m
- ショッピング施設
-
マルイファミリー海老名3415m
- ドラッグストア
-
ウェルパーク海老名かしわ台店455m
- ホームセンター
-
コーナンPRO246座間店1959m
- 病院
-
医療法人社団医誠会湘陽かしわ台病675m
- 役所
-
座間市役所3595m
- 郵便局
-
かしわ台駅前郵便局788m
- 図書館
-
座間市立図書館3323m
- 交番
-
座間警察署3331m
- 公園
-
寺尾緑地865m
- 銀行
-
平塚信用金庫海老名支店718m
- 幼稚園
-
ドレーパー記念幼稚園611m
- 小学校
-
海老名市立柏ケ谷小学校177m
- 中学校
-
海老名市立柏ケ谷中学校970m
- 高校
-
神奈川県立座間高校2722m
モアステージ海老名の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 5階 | 3LDK | 76.43㎡ | 4.86㎡ | 南東 | 1,980万円 | 86万円 |
2025年4月 | 5階 | 3LDK | 82.41㎡ | 4.84㎡ | 南 | 1,980万円 | 79万円 |
2025年3月 | 6階 | 4LDK | 91.33㎡ | 46.72㎡ | 南西 | 2,180万円 | 79万円 |
2025年2月 | 6階 | 4LDK | 91.33㎡ | 11.88㎡ | 南西 | 2,380万円 | 86万円 |
2025年1月 | 6階 | 3LDK | 83.58㎡ | 9.66㎡ | 南東 | 2,780万円 | 110万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- モアステージ海老名の平均販売価格
- 海老名市の平均販売価格
- 柏ケ谷の平均販売価格
- かしわ台駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
モアステージ海老名の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 5階 | 3LDK | 74.66㎡ | 95,000円 |
2019年2月 | 7階 | 4LDK | 81.82㎡ | 85,000円 |
2017年8月 | 5階 | 3LDK | 82.41㎡ | 80,000円 |
2016年8月 | 2階 | 3LDK | 75.27㎡ | 85,000円 |
2016年1月 | 3階 | 3LDK | 74.29㎡ | 85,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
モアステージ海老名の評価・口コミ
3.9 / 5.0
口コミ5件
モアステージ海老名の近隣物件
生活情報
海老名市の暮らしデータ
海老名市は、神奈川県のほぼ中央に位置し、西には相模川が流れています。交通の利便性が良く、海老名駅を中心に大型商業施設がある一方、のどかな田園風景も広がり、自然に恵まれたまちです。また、奈良時代、国分寺が建設された歴史もあり、日本のシネコンの発祥地でもあります。1971年に市制が施行され、2021年11月1日には市制施行50周年を迎えました。
基本データ
市区役所所在地 | 海老名市勝瀬175-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.ebina.kanagawa.jp// |
総人口 | 136,516人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
取扱店舗

- 交通
- 小田急・相鉄の海老名駅より徒歩約3分♪相模線の海老名駅より徒歩約6分♪駐車場はショッパーズプラザ海老名にどうぞ♪
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 火曜日 水曜日
No nameさん
投稿日 : 2020-07-14 16:41:21
最寄駅の充実感
最寄り駅からの距離がとても近く魅力的な物件
めぐみさん
投稿日 : 2018-09-12 00:27:52
周辺環境
駅が近く、一駅先の海老名が栄えた事で買い物等かなり便利になった。
makiさん
投稿日 : 2018-06-17 16:06:38
最寄駅の充実感
終点海老名からひと駅ですから着席できる確率が非常に高く、急行停車駅でもあります。
周辺環境
付近を流れる目久尻川には鯉が生息し、鮎が遡上します。シーズンになると釣り人が現れます。その他自然が豊富で、散歩も楽しめます。
外観・共用部
平日は8時まで管理人が詰めてます。何を頼んでも気持ちよく処理をしてくれます。デザインは好みがあるので言及しませんが、不満はありません。
お部屋の仕様・設備
昭和末期の建物ですが、各戸室内も含めてドア類は2メートルの高さがあるお陰で、古さを感じさせません。窓は標準で単板ガラスですが、内窓を設けている部屋も多いようです。今は厚木基地の飛行機がやかましいですが、1〜2年でほとんどの飛行機がほかの基地に移るそうです。
買い物・食事
野菜が豊富なスーパーあおば、駅の向こうにはちょっと高級な相鉄ローゼン、最近ベルクもできました。歩いて行ける範囲(片道1キロ程度)スーパーはこれだけで、何れも坂の上です。
暮らし・子育て
全般的に部屋が広く、家族で住まわれている方々がほとんどです。みな挨拶を交わし、人間関係でギクシャクしたことはありません。空室が出てもすぐに埋まります。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【かしわ台駅に対する口コミ】駅の入口に、市役所の出張所とコンビニ。駅を出て徒歩5分圏内に、コンビニ・薬局・喫茶店・病院・小学校・交番。もう少し歩くと、スーパー・スーパー銭湯・動物病院・焼肉屋・スポーツジムもあります。隣の海老名駅まで行けば大型商業施設もあるので、お店関係は充実しています。相鉄線は横浜駅まで1本、途中で小田急線にも乗換え可能で、海老名駅で乗換えると箱根にも行けるので、都心から観光地までアクセス抜群です。駅自体は大きくないので、通勤時間帯の駅構内の混雑はそこまで苦ではないかと思います。海老名駅と綾瀬市方面からは、コミュニティバスという住宅街を走る小さなバスが各方面から出ており、駅周辺の地形上、高齢の方や体が不自由な方も安心して利用出来ると思います。駅周辺はマンションが多いですが、10〜15分程歩くと静かな住宅街で公園も多くあります。駅の近くに流れている川沿いは、桜の木やボランティアさんが育ててくれた花が咲いているなど、緑豊かな町です。
No nameさん
投稿日 : 2017-10-30 15:02:06
最寄駅の充実感
海老名駅にビナウォーク、ららぽーとあり。横浜には相鉄線新宿、小田原へは小田急線、茅ヶ崎はJR相模線が開通しています。ラッシュ時は多少の混雑あり。
周辺環境
閑静な住宅街にあるマンションです。中学校が目の前にあるので通学が楽です。
外観・共用部
エントランスは広く、落ち着いた雰囲気のマンションです。
お部屋の仕様・設備
ベランダのとなりにサンルームがあり、日当たりは抜群によいです。部屋も日中は電気をつけなくても明るいです。
買い物・食事
スーパー、ショッピングモールまでは車で15分位で行けます。
暮らし・子育て
マンション内ではよく子ども会をやっていました。毎回もらえる参加賞がとっても嬉しくて楽しみにしていました。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。