サントノーレ小野田
-
山口県山陽小野田市日の出3丁目 MAP
-
- JR山陽本線 「小野田駅」 徒歩7分 / 小野田線 「小野田駅」 徒歩7分 / 小野田線 「目出駅」 徒歩21分
- 築年月
- 2007年8月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上10階建て / -
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 合人社計画研究所
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
スーパー
-
コンビニ
-
ドラックストア
-
ホームセンター
-
郵便局
-
銀行
- コンビニ
-
セブンイレブン山陽小野田日の出店367m
- 買物
-
アルク小野田店661m
- ショッピング施設
-
-
- ドラッグストア
-
ディスカウントドラッグコスモス東577m
- ホームセンター
-
ホームセンターコーナン小野田イン967m
- 病院
-
山陽小野田市立山陽小野田市民病院1355m
- 役所
-
山陽小野田市役所734m
- 郵便局
-
高千帆郵便局366m
- 図書館
-
山陽小野田市立中央図書館高千帆分346m
- 交番
-
山陽小野田警察署408m
- 公園
-
東沖緑地2603m
- 銀行
-
西京銀行日の出支店128m
- 幼稚園
-
山陽小野田市立日の出保育園176m
- 小学校
-
山陽小野田市立高千帆小学校1080m
- 中学校
-
山陽小野田市立高千帆中学校1217m
- 高校
-
山口県立小野田高校1223m
サントノーレ小野田の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年2月 | 9階 | 3LDK | 72.6㎡ | 10.38㎡ | 東 | 1,490万円 | 68万円 |
2024年11月 | 9階 | 3LDK | 62.76㎡ | - | 東 | 1,098万円 | 58万円 |
2021年2月 | 5階 | 3LDK | 78.72㎡ | 23.81㎡ | 南 | 1,380万円 | 58万円 |
2021年1月 | 5階 | 3LDK | 78.72㎡ | 10.38㎡ | 南 | 1,480万円 | 62万円 |
2020年10月 | 5階 | - | 78.72㎡ | 10.38㎡ | 東 | 1,430万円 | 60万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- サントノーレ小野田の平均販売価格
- 山陽小野田市の平均販売価格
- 日の出の平均販売価格
- 小野田駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
サントノーレ小野田の評価・口コミ
3.5 / 5.0
口コミ5件
サントノーレ小野田の近隣物件
生活情報
山陽小野田市の暮らしデータ
山陽小野田市は、山口県南西部に位置し、市域には山陽自動車道、国道2号、JR山陽新幹線、山陽本線などが連絡する交通の要衝となっています。また、工業がさかんなまちであるとともに公園、ゴルフ場、キャンプ場、海水浴場など多くのレクリエーション施設があります。
基本データ
市区役所所在地 | 山陽小野田市日の出1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.sanyo-onoda.lg.jp// |
総人口 | 60,326人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 96% |
取扱店舗

- 交通
- 宇部線宇部新川駅より徒歩9分
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 毎週火曜日・水曜日・GW・盆休み・年末年始・GW休暇 5/3〜5/7
No nameさん
投稿日 : 2021-05-17 14:24:05
最寄駅の充実感
【小野田駅に対する口コミ】駅の中にうどん屋さんがあるので、比較的に朝の通勤・通学の方が利用しやすい駅だと思います。 山口県の駅で、割と小さい駅なのに、飲食店もあるのは珍しいかな?と思います。(田舎だと言うのもありますが。。。) 私は食べたことありませんが、結構味も美味しいらしいですよ。
No nameさん
投稿日 : 2019-12-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【小野田駅に対する口コミ】近くに高校があるということもあり、高校生が多く利用している駅であります。そのせいもありコンビニなどはきちんと整備されているため高校生にとっては利用しやすい駅であることは間違いないほかに商店街もあるため楽しいです。
No nameさん
投稿日 : 2019-03-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【小野田駅に対する口コミ】最寄駅周辺で1番近いショッピングセンターはサンパークです。サンパークは中々楽しいです。服などもたくさんあります。電車は混雑していないので乗りやすいです。乗り換えしたりする場所なので都心部にはアクセスしやすいです。
No nameさん
投稿日 : 2018-07-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【小野田駅に対する口コミ】山陽本線と小野田線が乗り入れているので乗り換えには便利な駅です。また駅前にはバス停があり、多方面へのアクセスが可能です。市内では大きく有人駅ながら、周囲は比較的静かですし、市役所、銀行、公立病院も近い場所にあります。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【小野田駅に対する口コミ】小野田駅のメリットは、近くに地元の食堂が有り、近くの漁港で取れたお刺身などがおすすめです。タクシー会社が近くにいくつかあるので、電話するとすぐに到着してくれます。駅の前も広く、すぐに明るい道に出るので夜中でも安全です。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。