イーストコモンズ清澄白河フロントタワー
-
東京都江東区白河3丁目 MAP
-
- 東京メトロ半蔵門線 「清澄白河駅」 徒歩5分 / 都営新宿線 「菊川駅」 徒歩9分 / 都営大江戸線 「森下駅」 徒歩13分
- 築年月
- 2005年2月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上32階(地下1階)建て / 266戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 野村不動産パートナーズ(株)
- 施工会社
- 大成・鴻池建設共同企業体

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
イーストコモンズ清澄白河フロントタワーの特徴
イートコモンズ清澄白河フロントタワーは2005年2月竣工。東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄大江戸線清澄白河駅より徒歩5分、都営新宿線菊川駅より徒歩9分、2駅3線利用可能な地に建つタワーマンションです。TVモニター付きインターホン・オートロック・宅配ボックス・駐車場・駐輪場・バイク置き場・床暖房・オートバスなどを備えています。イートコモンズ清澄白河フロントタワーから徒歩1分のところにはスーパーや100円ショップなどがあり、買物にも便利な立地となっています。イートコモンズ清澄白河フロントタワーの施工は大成建設、鴻池建設です。
周辺環境
-
スーパー
-
ドラックストア
-
その他
-
コンビニ
-
その他
-
コンビニ
-
公園
- コンビニ
-
ファミリーマート江東白河四丁目店80m
- 買物
-
マルエツ清澄白河店231m
- ショッピング施設
-
丸井錦糸町店2187m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシ白河3丁目店61m
- ホームセンター
-
島忠江東猿江店1250m
- 病院
-
深川立川病院792m
- 役所
-
江東区役所2021m
- 郵便局
-
江東白河郵便局111m
- 図書館
-
江東区立白河こどもとしょかん328m
- 交番
-
深川警察署1028m
- 公園
-
豊住公園1315m
- 銀行
-
東京東信用金庫深川北支店215m
- 幼稚園
-
子供の村保育園112m
- 小学校
-
江東区立元加賀小学校231m
- 中学校
-
江東区立深川第六中学校488m
- 高校
-
東京都立墨田工業高校621m
イーストコモンズ清澄白河フロントタワーの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年3月 | 31階 | 3LDK | 83.96㎡ | 28.89㎡ | 東 | 14,800万円 | 583万円 |
2025年2月 | 7階 | 2LDK | 49.51㎡ | - | 西 | 7,490万円 | 500万円 |
2025年2月 | 26階 | 2LDK | 71.52㎡ | 27.24㎡ | 北 | 11,000万円 | 508万円 |
2025年2月 | 23階 | 2LDK | 71.52㎡ | 27.24㎡ | 西 | 11,000万円 | 508万円 |
2025年2月 | 23階 | 2LDK | 71.52㎡ | - | 南 | 11,600万円 | 536万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- イーストコモンズ清澄白河フロントタワーの平均販売価格
- 江東区の平均販売価格
- 白河の平均販売価格
- 菊川駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
イーストコモンズ清澄白河フロントタワーの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年3月 | 19階 | 3LDK | 75.59㎡ | 350,000円 |
2024年12月 | 19階 | 3LDK | 75.59㎡ | 360,000円 |
2024年11月 | 17階 | 2SLDK | 75.59㎡ | 260,000円 |
2024年10月 | 5階 | 2LDK | 51.04㎡ | 168,000円 |
2024年10月 | 7階 | 2LDK | 64.26㎡ | 228,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
イーストコモンズ清澄白河フロントタワーの評価・口コミ
4.2 / 5.0
口コミ5件
イーストコモンズ清澄白河フロントタワーの近隣物件
生活情報
江東区の暮らしデータ
江東区は、1947年に深川・城東の2区が合併し生まれました。現在の江東区は、水辺と緑に恵まれた自然的特性をいかしながら、「みんなでつくる伝統、未来 水彩都市・江東」を目指して、発展しています。中でも、臨海部の発展は著しく、2024年4月には人口54万人を突破しました。また、2021年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会では、江東区に多くの競技場が配置され、更なる大きな発展の可能性を秘めています。
基本データ
市区役所所在地 | 江東区東陽4-11-28 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.koto.lg.jp// |
総人口 | 524,310人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
地域の自転車屋さんみなさまこんにちは、ピタットハウス門前中町店の高橋です。本日ご紹介するのは、門前仲町、亀戸、曳舟などに7店舗構える「自転車やりん...続きを読む
-
ペットファースト!飼い主様必見のお店こんにちは!亀戸店新人の木村です!今回ご紹介させていただくところは、JR総武線亀戸駅東口から徒歩6分のところにあります『ONEL...続きを読む
-
駅チカお洒落な門仲レストランみなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。本日ご紹介するのは門前仲町駅から徒歩1、2分のところにある「パパトリア」...続きを読む
-
安心して預けられる亀戸の保育園!こんにちは!亀戸店新人の木村です!今回ご紹介させていただくところは、JR総武線亀戸駅徒歩5分のところにあります『サンライズキッズ...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅B2出口より徒歩6分、都営大江戸線「清澄白河」駅A3出口より徒歩10分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 火曜・水曜日
その他の取扱店舗
-
株式会社東京PM不動産
- 交通
- 東京メトロ半蔵門線『住吉駅』B2出口徒歩2分/都営新宿線『住吉駅』B2出口徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 水曜日
ナツメヤシさん
投稿日 : 2018-09-17 21:04:01
暮らし・子育て
小学校と中学校が近く、木場公園が近い。半蔵門線と大江戸線の清澄白河駅が近い。マルエツやコンビニが近く、買い物が便利。
Yさん
投稿日 : 2018-05-20 16:11:48
周辺環境
美術館も公園も近く豊かな暮らしができます。
momooyajiさん
投稿日 : 2014-07-01 01:59:06
最寄駅の充実感
●メトロ半蔵門線清澄白河駅より徒歩5分。このページに徒歩で8分とありますが、それは都営大江戸線清澄白河駅。都営新宿線菊川駅まで8分。3駅3路線使えて便利です。メトロは始発便も1/3あり、ラッシュ時も座れます。●バス停が徒歩1~2分に2か所。
周辺環境
●徒歩3分の所に広大な都立木場公園があり、散歩、ジョギング、子供を遊ばせるにはもってこいです。
外観・共用部
●32階建てのタワーです。真ん中が吹き抜けになっている特殊な構造です。 ●最近のゴージャスタワーのような華美さはないもののシックで落ち着く内装です。●4Fが共用の集会ルーム、茶室、屋上庭園があります。●32Fが共用のパーティルーム、展望デッキ、ゲストルームがあります。●24時間常駐管理で、ゴミ出しも24時間OKです。
お部屋の仕様・設備
●室内にはあまりお金をかけていない、、、という口コミがありましたが間違いです。このマンションは分譲時セミオーダーシステムで、オプションで材質、設備にお金かけてる居住者が多いですよ。●築9年目ですが、最新マンションの設備は一通り揃っていますね。●完全バリアフリーです。●上階の眺望は優れものです。晴れた日は富士山、房総半島、海ホタルなどが眺望できます。
買い物・食事
●マンション別棟1Fにセブン、マツキヨが入ってます。徒歩2分にスーパーがあります。日用品や食料品などの買い物は便利です。●徒歩1分で深川資料館通り商店街があり、下町らしい商店や食べ物屋があります。
暮らし・子育て
●徒歩1~3分の場所に保育園が数か所、小学校は徒歩3分位。 ●下町なので町内会が盛んで子供会や深川八幡のお祭りには専用の子供神輿があります。 ●医療関係は、別棟2Fが江東区の保険相談所と民間のメディカルモールになっています。 ●徒歩6~7分に江東区の出張所があり行政サービスはそこでほとんど済ませられます。
No nameさん
投稿日 : 2014-04-21 21:05:19
最寄駅の充実感
駅から平坦&きれいなので、距離は気にならない。
周辺環境
公園も近いし、都内へのアクセスも良く、でも街は程よく静か。
外観・共用部
立派な外見です。タワーマンションで必要な一通りの設備は整っています。
お部屋の仕様・設備
日当たりはよさそうです!しかし、ネットで見る限り、内装にお金はかかっていない印象。
買い物・食事
スーパー、薬局あります。ただし、おしゃれなレストランなどはあまりありません。
暮らし・子育て
公園もあるので子育てにはよいのでは?ただし、よい学校があるかは分かりません。。小さなインターナショナルスクールはあります。
サーチさん
投稿日 : 2010-11-17 22:28:40
最寄駅の充実感
都心部へのアクセスもし易いところ。駅徒歩5分で、道のりもフラット。
周辺環境
南側の眺望を確保できる。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。