前へ
次へ
前へ
次へ
中古マンション

ライオンズステージ大島ウエストアクエア

築年月
2001年1月
構造
鉄骨鉄筋コンクリート造
階数/戸数
地上14階建て / -
管理形態
全部委託(日勤)
建物設備
オートロック
管理会社
-
施工会社
-
更新日:2021年11月22日

周辺環境

コンビニ
ファミリーマート大島八丁目店
434m
買物
ヨークマート東砂店
755m
ショッピング施設
丸井錦糸町店
3575m
ドラッグストア
サンドラッグ東砂店
776m
ホームセンター
ノジマアリオ北砂店
2131m
病院
サワイメディカルクリニック
1280m
役所
江東区役所
3836m
郵便局
江東東砂二郵便局
710m
図書館
江東区立東大島図書館
802m
交番
城東警察署
2136m
公園
大島緑道公園
1722m
銀行
東京ベイ信用金庫大島支店
625m
幼稚園
江東区立東砂保育園
805m
小学校
江東区立第五大島小学校
555m
中学校
江東区立大島中学校
343m
高校
私立中央学院大学中央高校
1340m

ライオンズステージ大島ウエストアクエアの売出履歴

ご売却の相談はこちら
販売年月 所在階 間取り 専有面積 バルコニー面積 向き 販売価格 坪単価
2025年4月 1階 2LDK 65.64㎡ 10.8㎡ 4,980万円 251万円
2025年4月 2階 3LDK 65.64㎡ 10.8㎡ 4,800万円 242万円
2025年2月 6階 3LDK 73.74㎡ 9.92㎡ 4,800万円 215万円
2025年1月 7階 3LDK 68.73㎡ 14.93㎡ 6,280万円 302万円
2025年1月 10階 3LDK 69.28㎡ 14.06㎡ 5,980万円 285万円

※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。

  • ライオンズステージ大島ウエストアクエアの平均販売価格
  • 江東区の平均販売価格
  • 大島の平均販売価格
  • 大島駅の平均販売価格

面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。

[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。

ライオンズステージ大島ウエストアクエアの賃料履歴

賃貸の相談はこちら
賃貸年月 所在階 間取り 専有面積 賃料
2024年1月 14階 3LDK 71.04㎡ 185,000円
2023年9月 1階 3LDK 71.04㎡ 220,000円
2023年3月 1階 3LDK 71.04㎡ 230,000円
2022年10月 12階 3LDK 76.04㎡ 168,000円
2022年6月 7階 3LDK 61.14㎡ 165,000円

※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。

ライオンズステージ大島ウエストアクエアの評価・口コミ

総合評価

4.1 / 5.0

口コミ5

  • ゆりさん

    投稿日 : 2024-02-20 11:25:28

    • 最寄駅の充実感

      駅真横に商業施設がある テナントは24時間ジム、中華屋、洋食屋、崎陽軒、ピアノ教室 電車は年々乗客が増えて混雑度は増している気がするが他の混雑路線に比べるとマシであると感じる 都心主要駅までのアクセスも悪くない 30分以内には着く

    • 周辺環境

      大島小松川公園が素晴らしい 野球場や大型アスレチック、桜並木、バーベキュー場、花壇があり楽しめる コンビニやドラッグストアが多く、スーパーもあるので買い物には困らない 大きなセリアやダイソーもある。 少し大島駅方面に行けば商店街もあり素敵なパン屋や惣菜屋が充実している 図書館、保育園、病院、歯医者も数多くありとても子育てしやすい街

    • 外観・共用部

      ・外観・エントランスのデザイン性 季節の飾り付けがされている 綺麗 ・管理状況(清掃の程度、フロントサービスの有無) 綺麗に清掃されている、フロントサービスはクリーニングや宅配の取り継ぎ、コピー、来客用駐車場(無料)の予約 ・セキュリティー(監視カメラ、有人管理、Wオートロック等) オートロックである ・共用施設の種類・数(宅配BOX、駐車場、駐輪場、エレベーターの数、トランクルーム、ゲストルーム、集会室、内廊下 or 外廊下等) 宅配BOXあり(埋まってることはほぼない)、駐車場(平置きは空きなし、サイズ制限有りのタワー/機械式は常に空いている)、エレベーターは4機(1〜8階用2機,1&7〜14用が2機)、トランクルーム無し、ゲストルーム無し、集会室有り、外廊下) ・事務所、店舗の混在状況、環境への配慮(バリアフリー、省エネ対策、緑化)、ペット飼育可否等 事務所利用はないはず、店舗無し、 バリアフリー、緑多い、ペットは小型ならOK) ・駐輪場1台無料 2台目から有料(年間2000円くらい?) ・駐車場は20000〜25000円くらい

    • お部屋の仕様・設備

      騒音で悩まされたことはない 西側にタワマンが建っているが陽が遮られるようなことはない 南側は川、東側は寺なので陽を遮る建物がなく日当たりは良い 数年前にカメラ付きのインターフォンになった 2重床構造のためフルリノベーションしやすかった

    • 買い物・食事

      スーパー・コンビニ・ドラッグストアは駅周辺にたくさんある 商店街は隣駅よりにある ショッピングモールは余裕で自転車圏内の2駅先にある 物価は高くない 八百屋・魚屋・肉屋は商店街や街中にある ・美味しい飲食店・カフェ・ベーカリー・お弁当屋があるか ジョナサン、白木屋、日高屋、中華料理屋、マック、ミスド、モスがある ベーカリーはスーパー内や大島駅寄りの商店街に有名な老舗店がある お弁当屋は唐揚げ弁当屋や崎陽軒が駅の近くにある ・本屋・アパレル・雑貨屋など買い物を楽しめる場所があるか 本屋は無くなった、アパレルはスーパー内にバースデイとしまむらとハニーズがある 雑貨店はセリアかダイソー

    • 暮らし・子育て

      ・地域の防災対策 古い戸建が取り壊され新しくなっているので急激に改善されている ・行政・福祉サービスの充実度 子どもの医療費や給食費が無料 ※人によるのかもしれない ・公共施設の有無 児童館が2ヶ所ある 図書館もある 文化センターもある 少し遠いがスポーツセンターも2ヶ所(亀戸と東砂) ・診療所・病院・救急病院の有無 診療所はたくさんある 大きめの病院は隣駅 ・子育てに関する情報(学校・保育園・幼稚園までの距離・評判・空き状況や近所の公園の有無) どれもかなり充実している 考えられる全ての選択肢が揃っている マンション内のコミュニケーション、お祭りや地域のイベント、等

評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。

「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。

ライオンズステージ大島ウエストアクエアの近隣物件

前へ
次へ

生活情報

江東区の暮らしデータ

江東区は、1947年に深川・城東の2区が合併し生まれました。現在の江東区は、水辺と緑に恵まれた自然的特性をいかしながら、「みんなでつくる伝統、未来 水彩都市・江東」を目指して、発展しています。中でも、臨海部の発展は著しく、2024年4月には人口54万人を突破しました。また、2021年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会では、江東区に多くの競技場が配置され、更なる大きな発展の可能性を秘めています。

基本データ

市区役所所在地 江東区東陽4-11-28
公式ホームページURL https://www.city.koto.lg.jp//
総人口 524,310人
人口増減率(2015年/2020年) 105%
江東区の生活情報を詳しくみる

地域のおすすめ情報ブログ

取扱店舗

株式会社東京PM不動産
交通
東京メトロ半蔵門線『住吉駅』B2出口徒歩2分/都営新宿線『住吉駅』B2出口徒歩2分
営業時間
10:00 〜 18:00
定休日
水曜日

その他の取扱店舗