スペクトル江南
-
愛知県江南市上奈良町久保 MAP
-
- 名鉄犬山線 「江南駅」 バス11分 「上奈良南」 徒歩3分
- 築年月
- 1997年3月
- 構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上11階(地下1階)建て / 111戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 高光トラスト㈱
- 施工会社
- -

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
小学校
-
中学校
-
スーパー
- コンビニ
-
ローソン江南上奈良南店218m
- 買物
-
平和堂江南店670m
- ショッピング施設
-
江南ショッピングタウンピナ2861m
- ドラッグストア
-
ドラッグセガミ江南店646m
- ホームセンター
-
綿半ホームエイド江南店774m
- 病院
-
佐藤病院861m
- 役所
-
江南市役所1950m
- 郵便局
-
江南東野郵便局1200m
- 図書館
-
江南市立図書館3443m
- 交番
-
江南警察署1843m
- 公園
-
中央公園2872m
- 銀行
-
ゆうちょ銀行名古屋支店平和堂江南655m
- 幼稚園
-
研修保育園801m
- 小学校
-
江南市立古知野西小学校945m
- 中学校
-
江南市立西部中学校569m
- 高校
-
私立滝高校1239m
スペクトル江南の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2024年9月 | 5階 | 3LDK | 96.53㎡ | - | 南東 | 1,890万円 | 65万円 |
2024年8月 | 5階 | 3LDK | 96.53㎡ | - | 南東 | 1,980万円 | 68万円 |
2024年2月 | 5階 | 3LDK | 96.53㎡ | - | 南東 | 1,980万円 | 68万円 |
2023年1月 | 4階 | 4LDK | 100.37㎡ | 14.7㎡ | 東 | 1,480万円 | 49万円 |
2021年2月 | 10階 | 4LDK | 100.37㎡ | 14.7㎡ | 南 | 1,100万円 | 36万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- スペクトル江南の平均販売価格
- 江南市の平均販売価格
- 上奈良町の平均販売価格
- 江南駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
スペクトル江南の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2013年10月 | 1階 | 3LDK | 96.53㎡ | 120,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
スペクトル江南の評価・口コミ
3.1 / 5.0
口コミ3件
スペクトル江南の近隣物件
生活情報
江南市の暮らしデータ
江南市は、1954年6月1日に丹羽郡古知野町・布袋町、葉栗郡宮田町・草井村の4ヶ町村の合併により発足しました。名古屋から20km圏に位置し、公共交通機関で約20分で結ばれるなど利便性が高く、住宅都市として都市化が進み、尾張北部地域の主要都市となっています。
基本データ
市区役所所在地 | 江南市赤童子町大堀90 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.konan.lg.jp// |
総人口 | 98,255人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 100% |
地域のおすすめ情報ブログ
取扱店舗

- 交通
- 御器所駅7番出口より徒歩1分。昭和区役所の西側、AOKIの北側です。駐車場は[タイムズ24御器所駅前第3]をご利用ください。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・GW休業日 4/29・4/30・5/1・
No nameさん
投稿日 : 2021-10-19 21:55:52
最寄駅の充実感
【江南駅に対する口コミ】市内では現時点で一番栄えている駅です。 駅前には飲食店が多くあり、数年前駅舎内にも飲食店が数店舗入りました。 駅の近くにはバス停もあり、市内の各施設へ向かうことができます。また、一宮市へ向かうバスもあるので、犬山線から一宮方面に行くこともできます。 乗換なしで名古屋に行くことができる電車があるのでスーツ姿の人の利用が目立ちます。また、学校も近いので学生の利用も多いです。2つのことから、朝の通勤・通学の時間帯はとても混雑します。 逆に、昼間などは沢山利用者がいるわけではないので、ゆったりと利用することができると思います。
tamaさん
投稿日 : 2019-09-10 14:45:48
最寄駅の充実感
バス停が近くにあり江南駅までの利便性はまずますです。
周辺環境
閑静な住宅街で静かです。公園もあり良いと思います。
外観・共用部
オートロックでありセキュリティーは問題なし。
お部屋の仕様・設備
全体的に広く、使用するにも使いやすい気がしました。
買い物・食事
近くに「平和堂」ありますので便利かと考えます。
暮らし・子育て
2~3人家族で暮らすにはまずまずですかね。
917096さん
投稿日 : 2018-01-12 16:43:02
お部屋の仕様・設備
どの部屋もおよそ100平方㍍あるので家族が住むのに充分な広さ。住民もみなさん常識があり落ち着いた環境。築20年を過ぎているが修繕など管理はとても良い。周辺のスーパーは選択肢が多くて便利。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。