ユニハイム城陽
-
京都府城陽市寺田袋尻 MAP
-
- JR奈良線 「城陽駅」 徒歩13分 / 近鉄京都線 「寺田駅」 徒歩14分 / JR奈良線 「長池駅」 徒歩17分
- 築年月
- 1994年3月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上7階建て / 83戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- -
- 管理会社
- ICUコミュニティライフ
- 施工会社
- ユニチカエステート

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ユニハイム城陽の特徴
ユニハイム城陽は、JR城陽駅より徒歩11分、近鉄京都線寺田駅より徒歩16分と2wayアクセス可能マンションです。7階建のマンションでマンション敷地内に小さな公園、駐車場、来客用駐車場がございます。スーパー、郵便局、コンビニ、ドラッグストア、銀行、城陽市役所等が近隣にあるため生活環境が便利です♪小学校も近隣なので、子育て世代にも住みやすい街づくりになっております♪
周辺環境
-
コンビニ
-
中学校
-
役所
-
郵便局
-
小学校
-
病院
-
銀行
-
ホームセンター
-
スーパー
- コンビニ
-
ローソン京都城陽郵便局前店97m
- 買物
-
サンディ城陽店610m
- ショッピング施設
-
京阪百貨店くずはモール店9224m
- ドラッグストア
-
キリン堂城陽店413m
- ホームセンター
-
エディオンアルプラザ城陽店1156m
- 病院
-
医療法人正信会ほうゆう病院916m
- 役所
-
城陽市役所436m
- 郵便局
-
城陽郵便局170m
- 図書館
-
城陽市立図書館944m
- 交番
-
城陽警察署612m
- 公園
-
青少年野外活動総合センター・友愛2137m
- 銀行
-
京都銀行城陽支店274m
- 幼稚園
-
くぬぎ保育園528m
- 小学校
-
城陽市立寺田南小学校313m
- 中学校
-
城陽市立城陽中学校1091m
- 高校
-
京都府立城陽高校1245m
ユニハイム城陽の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年2月 | 5階 | 3LDK | 75.74㎡ | 15.06㎡ | 南 | 1,850万円 | 81万円 |
2024年10月 | 5階 | 3LDK | 75.74㎡ | 15.06㎡ | 南 | 1,980万円 | 86万円 |
2024年2月 | 6階 | 4LDK | 75.33㎡ | 29.68㎡ | 1,880万円 | 83万円 | |
2023年8月 | 6階 | 4LDK | 75.33㎡ | 29.68㎡ | 南 | 1,880万円 | 83万円 |
2023年5月 | 1階 | 3LDK | 66.7㎡ | 8.57㎡ | 東 | 1,480万円 | 73万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ユニハイム城陽の平均販売価格
- 城陽市の平均販売価格
- 寺田の平均販売価格
- 寺田駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ユニハイム城陽の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2021年10月 | 4階 | 3LDK | 66.7㎡ | 75,000円 |
2019年1月 | 4階 | 3LDK | 66.7㎡ | 75,000円 |
2018年12月 | 4階 | 3LDK | 66.7㎡ | 80,000円 |
2018年3月 | 6階 | 3LDK | 66.7㎡ | 65,000円 |
2017年9月 | 6階 | 3LDK | 66.7㎡ | 69,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ユニハイム城陽の評価・口コミ
4.6 / 5.0
口コミ5件
ユニハイム城陽の近隣物件
生活情報
城陽市の暮らしデータ
城陽市は、京都市と奈良市のほぼ中間、山城盆地の中央部に位置しています。市域は、東西9.0km、南北5.4km、総面積32.71km2のまちです。地形は、おおむね平坦で、東部丘陵地から西部地域にかけてなだらかに広がり、標高は、最高の東部丘陵で430.2m、最低は西部の13.0mです。
基本データ
市区役所所在地 | 城陽市寺田東ノ口16・17 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.joyo.kyoto.jp// |
総人口 | 74,607人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 97.1% |
取扱店舗

- 交通
- 近鉄京都線小倉駅より徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 年末年始・冬期休暇12月28日〜1月6日
あなくまさん
投稿日 : 2023-12-03 09:12:26
最寄駅の充実感
近鉄寺田駅、JR城陽駅へのアクセスが良い。城陽駅は始発となる電車も多く、座りやすい。
周辺環境
マンションの隣にローソンがあり便利。すぐ近くに小学校もあるので、登下校時の地域の見守りなども良くされていると感じる。
外観・共用部
管理会社が伊藤忠アーバンコミュニティで管理がしっかりしていると感じる。
お部屋の仕様・設備
周りに日光を遮るような遮蔽物がなく、1階でも明るい点。
買い物・食事
徒歩圏内にコンビニ、飲食店、ドラッグストアが複数あり、とても便利に感じる。
暮らし・子育て
すぐ近くの寺田南小学校が災害避難場所となる点。
No nameさん
投稿日 : 2021-10-10 16:27:26
最寄駅の充実感
【寺田駅に対する口コミ】近鉄寺田駅は各停しか止まらない小さな駅ですが割と利用客はおおいです、私は週に2,3回りようします、歩いて数分の所に芝の原古墳、又近くには子供達の遊び場、プラレタリウムなどを有する城陽パルクセンターがあり、一日遊べます是非行ってみて下さい。
ようすけさん
投稿日 : 2020-02-26 21:17:46
周辺環境
車があると高速道路がちかいので便利です。
No nameさん
投稿日 : 2020-01-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【寺田駅に対する口コミ】普通しか停車しません。京都方面、奈良方面、大阪難波とも途中で急行に乗り換えると早く着きますが、そのまま普通に乗っていると確実に座って移動できるのでラクです。文化パルク最寄り駅なので、イベント開催時には混雑しますが、普段はそれほどでもありません。駅周辺は坂道もなく、自転車でのアクセスもしやすいです。
No nameさん
投稿日 : 2019-08-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【寺田駅に対する口コミ】準急と普通電車が止まる駅で駅周辺はお寺などの歴史的な建物が並んでいるエリアです。2019年に入りエレベーターが設置されましたので足が悪い方でも利用する際便利になりました。多分観光地としても知名度のあるエリアになってきているからであると感じます。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。