エルシティ桃山筑前
-
京都府京都市伏見区桃山町松平筑前 MAP
-
- 近鉄京都線 「桃山御陵前駅」 徒歩6分 / JR奈良線 「桃山駅」 徒歩6分 / 京阪電鉄本線 「伏見桃山駅」 徒歩7分
- 築年月
- 1993年8月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上7階建て / 72戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 和光建物総合管理㈱
- 施工会社
- ㈱藤井組

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
-
役所
- コンビニ
-
ファミリーマート桃山御香宮前店305m
- 買物
-
フレスコ桃山店409m
- ショッピング施設
-
ジェイアール京都伊勢丹5623m
- ドラッグストア
-
マツモトキヨシ京阪伏見桃山駅店523m
- ホームセンター
-
FLEX563m
- 病院
-
社会医療法人弘仁会大島病院1056m
- 役所
-
京都市伏見区役所899m
- 郵便局
-
伏見桃山郵便局282m
- 図書館
-
京都市伏見中央図書館737m
- 交番
-
伏見警察署1885m
- 公園
-
竹中鷹匠公園822m
- 銀行
-
京都中央信用金庫桃山支店260m
- 幼稚園
-
桃山幼稚園484m
- 小学校
-
京都市立桃山小学校995m
- 中学校
-
京都市立桃山中学校961m
- 高校
-
京都府立桃山高校606m
エルシティ桃山筑前の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 6階 | 3LDK | 72.21㎡ | 10.36㎡ | 北東 | 3,890万円 | 178万円 |
2024年12月 | 6階 | 3LDK | 72.21㎡ | 10.36㎡ | 北東 | 2,800万円 | 128万円 |
2024年9月 | 5階 | 2LDK | 65.89㎡ | 10.66㎡ | 北東 | 3,480万円 | 175万円 |
2024年7月 | 5階 | 2LDK | 65.89㎡ | 10.66㎡ | 北東 | 3,580万円 | 180万円 |
2024年6月 | 5階 | 2LDK | 65.89㎡ | 10.66㎡ | 北東 | 3,680万円 | 185万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- エルシティ桃山筑前の平均販売価格
- 京都市伏見区の平均販売価格
- 桃山町松平筑前の平均販売価格
- 桃山御陵前駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
エルシティ桃山筑前の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 2階 | 3LDK | 65.89㎡ | 125,000円 |
2025年3月 | 2階 | 3LDK | 65.89㎡ | 130,000円 |
2023年11月 | 5階 | 2LDK | 62.36㎡ | 108,000円 |
2022年5月 | 7階 | 2LDK | 58.38㎡ | 80,000円 |
2020年3月 | 4階 | 3LDK | 67.53㎡ | 130,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
エルシティ桃山筑前の評価・口コミ
4.0 / 5.0
口コミ5件
エルシティ桃山筑前の近隣物件
生活情報
京都市の暮らしデータ
京都市は、京都府南部に位置する、京都府の府庁所在地で政令指定都市です。市内を鴨川、桂川、宇治川などが流れる豊かな自然の中で、悠久の歴史に育まれた伝統に裏打ちされた文化や芸術を身近に感じ、その奥行きの深さを楽しむことのできるまちです。また、優れた伝統と文化を受け継ぎながら、進取の気風と改革の精神を持ち、常に新たな文化と産業を創造し続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kyoto.lg.jp// |
総人口 | 1,463,723人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
取扱店舗

- 交通
- 近鉄京都線小倉駅より徒歩2分
- 営業時間
- 10:00 〜 19:00
- 定休日
- 年末年始・冬期休暇12月28日〜1月6日
No nameさん
投稿日 : 2022-04-28 21:59:48
最寄駅の充実感
大阪へも京都へも奈良へもアクセスが良い。
No nameさん
投稿日 : 2022-01-29 23:30:37
最寄駅の充実感
【桃山御陵前駅・伏見桃山駅に対する口コミ】[駅周辺について] 駅から徒歩1分にある大手筋商店街はアーケードがあり雨天でも快適に買い物できる。店のバリエーションはスーパー・コンビニ・銀行・ファストフード・カフェ・居酒屋と豊富。 商店街以外でも駅から徒歩15分圏内に7件のスーパーが競合している。 生活必需品や生鮮食品は駅付近の買い物で全て賄える印象。 [交通アクセス面について] 近鉄京都線に乗れば京都駅にも奈良方面にも行けて、京都地下鉄に乗り入れている便もあるので四条にも1本で行ける。 桃山御陵駅から徒歩1分の京阪伏見桃山駅で京阪本線に乗換えれば、大阪方面にも向かえる。(乗換え要) 桃山御陵駅から徒歩5分ほどにある桃山駅でJR奈良線も利用可。 観光や買い物などの移動にも便利な立地と言える。
No nameさん
投稿日 : 2020-08-28 22:16:05
最寄駅の充実感
京阪本線の伏見桃山駅まで徒歩7分で行くことができる。
周辺環境
閑静な住宅街が広がっていてとても住みやすい。
外観・共用部
TVモニター付インターホンが付いており便利。
お部屋の仕様・設備
部屋に段差が少ないので、部屋内で怪我をする可能性はほぼない。
買い物・食事
スーパーフレスコまで徒歩7分で行くことができる。
暮らし・子育て
各種診療所がいくつかあり、緊急の際には利用することができる。
No nameさん
投稿日 : 2020-08-21 18:32:25
最寄駅の充実感
【桃山御陵前駅・伏見桃山駅に対する口コミ】改札機の数が多いため、改札回りが混雑しにくい。
No nameさん
投稿日 : 2018-09-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【桃山御陵前駅・伏見桃山駅に対する口コミ】駅周辺には賑わいのある商店街や、複数のスーパーマーケットがあるので日常生活で必要となる買い物で困るようなことはありません。また、伏見桃山駅から目と鼻の先に近鉄京都線の桃山御陵前駅があるので、大阪の梅田だけではなく京都駅や奈良方面へのアクセスにも優れています。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。