インペリアル東久留米ハイム
-
東京都東久留米市八幡町1丁目 MAP
-
- 西武池袋・豊島線 「清瀬駅」 徒歩24分
- 築年月
- 1992年11月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上5階(地下1階)建て / -
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 株式会社インペリアルコミュニテ
- 施工会社
- 清水建設株式会社

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン東久留米幸町4丁目322m
- 買物
-
サミットストアクルネ店386m
- ショッピング施設
-
ひばりが丘パルコ3689m
- ドラッグストア
-
ウエルシア東久留米SCクルネ店393m
- ホームセンター
-
ヤマダ電機テックランド東久留米野355m
- 病院
-
医療法人財団保養会竹丘病院1294m
- 役所
-
東久留米市役所1871m
- 郵便局
-
東久留米本村郵便局657m
- 図書館
-
清瀬市立竹丘図書館1351m
- 交番
-
田無警察署4516m
- 公園
-
八幡第5緑地231m
- 銀行
-
JA東京みらい本店946m
- 幼稚園
-
はちまん保育園503m
- 小学校
-
東久留米市立第一小学校794m
- 中学校
-
東久留米市立久留米中学校545m
- 高校
-
東京都立久留米西高校826m
インペリアル東久留米ハイムの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 1階 | 2LDK | 60.7㎡ | 5.66㎡ | 南 | 1,880万円 | 102万円 |
2025年1月 | 1階 | 2LDK | 60.7㎡ | 5.66㎡ | 南 | 1,980万円 | 108万円 |
2024年10月 | 1階 | 2LDK | 60.7㎡ | 5.66㎡ | 南 | 2,180万円 | 119万円 |
2023年2月 | 5階 | 2LDK | 60.7㎡ | 5.66㎡ | 南西 | 1,780万円 | 97万円 |
2022年3月 | 4階 | 3LDK | 72.56㎡ | 5.54㎡ | 南 | 2,780万円 | 127万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- インペリアル東久留米ハイムの平均販売価格
- 東久留米市の平均販売価格
- 八幡町の平均販売価格
- 清瀬駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
インペリアル東久留米ハイムの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2021年3月 | 3階 | 2LDK | 63.61㎡ | 80,000円 |
2021年2月 | 3階 | 2LDK | 67.76㎡ | 80,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
インペリアル東久留米ハイムの評価・口コミ
3.8 / 5.0
口コミ2件
インペリアル東久留米ハイムの近隣物件
生活情報
東久留米市の暮らしデータ
東久留米市は、1889年久留米村として誕生、その後久留米町を経て、1970年10月1日に市制施行しました。古多摩川の作った扇状地の真上にあり、地下には豊富な地下水が流れていて、湧水(ゆうすい)の多いまちとして知られています。2008年6月には「落合川と南沢湧水(ゆうすい)群」が「平成の名水百選」に選ばれました。
基本データ
市区役所所在地 | 東久留米市本町3-3-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.higashikurume.lg.jp// |
総人口 | 115,271人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
取扱店舗

- 交通
- 西武池袋線 東久留米駅東口徒歩1分
- 営業時間
- 09:30 〜 18:30
- 定休日
- 毎週火曜日・隔週水曜日・GW休暇5月3日より5月7日まで
歌さん
投稿日 : 2022-02-25 22:23:44
最寄駅の充実感
駅からは離れているが、道路の向こう側(コカコーラ工場側)にあるバス停からバスに乗れるので、気にはならなかった。
周辺環境
スーパーが徒歩圏内にいくつかあるので買い物には困らない(業務スーパー、クルネ、マルフジ)
外観・共用部
清掃は行き届いていると思う。管理人さんもおり、何かあれば相談が出来る。 ゴミの分別は厳しく、時間も守る必要はあるが衛生面への意識は強い。
お部屋の仕様・設備
天井は高めで解放感はある方だと思います。 キッチンが広く、お気に入りでした。
買い物・食事
スーパーが徒歩圏内にいくつかあるので買い物には困らない(業務スーパー、クルネ、マルフジ) 百均もクルネとマルフジにある。
暮らし・子育て
バスで行ける範囲に内科、婦人科、歯科、眼科があります。 病院関係では困らないです。
No nameさん
投稿日 : 2019-09-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【東久留米駅に対する口コミ】駅の中に成城石井というスーパーができ、駅前も本屋、飲食店、銀行などが立ち並び、活気付いてきました。 西口を少し歩くとイトーヨーカドーがあります。 東口から無料バスで10分ほどのところに都内最大級の岩盤浴施設がある、スパジアムジャポンという温泉施設ができました。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。