シティタワーズ豊洲ザシンボル
-
東京都江東区豊洲3丁目 MAP
-
- 東京メトロ有楽町線 「豊洲駅」 徒歩66分 / ゆりかもめ 「豊洲駅」 徒歩9分 / JR京葉線 「越中島駅」 徒歩20分
- 築年月
- 2009年12月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上44階(地下1階)建て / 850戸
- 管理形態
- 全部委託(日勤)
- 建物設備
- オートロック
- 管理会社
- 住友不動産建物サービス株式会社
- 施工会社
- ㈱竹中工務店

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
周辺環境
- コンビニ
-
ナチュラルローソン豊洲三丁目店218m
- 買物
-
アブアブ赤札堂塩浜店1241m
- ショッピング施設
-
メルサ銀座二丁目店3639m
- ドラッグストア
-
どらっぐぱぱす豊洲フォレシア店590m
- ホームセンター
-
スーパービバホーム豊洲店593m
- 病院
-
医社)青藍会鈴木病院1811m
- 役所
-
江東区役所3452m
- 郵便局
-
江東豊洲郵便局595m
- 図書館
-
芝浦工業大学豊洲図書館497m
- 交番
-
月島警察署2014m
- 公園
-
豊洲公園1080m
- 銀行
-
山口銀行豊洲支店579m
- 幼稚園
-
アスク豊洲保育園91m
- 小学校
-
江東区立豊洲北小学校434m
- 中学校
-
江東区立深川第三中学校1291m
- 高校
-
東京都立第三商業高校727m
シティタワーズ豊洲ザシンボルの売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 37階 | 2LDK | 77.24㎡ | 5.68㎡ | 北 | 15,780万円 | 675万円 |
2025年4月 | 23階 | 3LDK | 82.35㎡ | - | 南 | 19,990万円 | 802万円 |
2025年4月 | 23階 | 3LDK | 80.2㎡ | 5.68㎡ | 南 | 19,900万円 | 820万円 |
2025年4月 | 23階 | 3LDK | 82.35㎡ | 5.68㎡ | 南 | 19,900万円 | 799万円 |
2025年4月 | 35階 | 2LDK | 77.78㎡ | 5.68㎡ | 東 | 17,500万円 | 744万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- シティタワーズ豊洲ザシンボルの平均販売価格
- 江東区の平均販売価格
- 豊洲の平均販売価格
- 豊洲駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
シティタワーズ豊洲ザシンボルの賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年4月 | 23階 | 3LDK | 72.57㎡ | 360,000円 |
2025年4月 | 39階 | 2LDK | 77.24㎡ | 385,000円 |
2025年3月 | 25階 | 2LDK | 67.31㎡ | 380,000円 |
2025年3月 | 36階 | 2LDK | 77.78㎡ | 260,000円 |
2025年2月 | 10階 | 3LDK | 72.3㎡ | 340,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
シティタワーズ豊洲ザシンボルの評価・口コミ
4.5 / 5.0
口コミ5件
シティタワーズ豊洲ザシンボルの近隣物件
生活情報
江東区の暮らしデータ
江東区は、1947年に深川・城東の2区が合併し生まれました。現在の江東区は、水辺と緑に恵まれた自然的特性をいかしながら、「みんなでつくる伝統、未来 水彩都市・江東」を目指して、発展しています。中でも、臨海部の発展は著しく、2024年4月には人口54万人を突破しました。また、2021年開催の東京オリンピック・パラリンピック競技大会では、江東区に多くの競技場が配置され、更なる大きな発展の可能性を秘めています。
基本データ
市区役所所在地 | 江東区東陽4-11-28 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.koto.lg.jp// |
総人口 | 524,310人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 105% |
地域のおすすめ情報ブログ
-
地域の自転車屋さんみなさまこんにちは、ピタットハウス門前中町店の高橋です。本日ご紹介するのは、門前仲町、亀戸、曳舟などに7店舗構える「自転車やりん...続きを読む
-
ペットファースト!飼い主様必見のお店こんにちは!亀戸店新人の木村です!今回ご紹介させていただくところは、JR総武線亀戸駅東口から徒歩6分のところにあります『ONEL...続きを読む
-
駅チカお洒落な門仲レストランみなさまこんにちは、ピタットハウス門前仲町店の高橋です。本日ご紹介するのは門前仲町駅から徒歩1、2分のところにある「パパトリア」...続きを読む
-
安心して預けられる亀戸の保育園!こんにちは!亀戸店新人の木村です!今回ご紹介させていただくところは、JR総武線亀戸駅徒歩5分のところにあります『サンライズキッズ...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 都営大江戸線 勝どき駅『A3b出口』より豊海町方面へ徒歩3分・都営大江戸線、月島駅『10番出口』より勝どき方面へ徒歩12分。
- 営業時間
- 10:00 〜 17:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休暇 5月3日(土)〜5月6日(火)
No nameさん
投稿日 : 2019-01-30 16:16:26
最寄駅の充実感
有楽町線の「豊洲駅」から徒歩10分弱です。豊洲駅周辺はららぽーと、ショッピングモールが増え栄えており、全て徒歩圏内で便利です。有楽町線は池袋や有楽町など主要駅近くでは混み合いますが、朝夜は比較的空いています。
周辺環境
豊洲といっても中心を離れるとビル街が多く、閑散としています。また、公園やバーべキュー施設など、自然も多く家族向けな街だと思います。騒音もなく良いです。
外観・共用部
高級感、清潔感のある造りで、部屋も2LDK。妻と2歳の子供と住んでいますが、十分な広さです。
お部屋の仕様・設備
室内は段差が無いので、高齢者の母が来ても問題ないです。天井高は2、7mくらいだと思いますが、造りがこまごましていないので解放感があります。
買い物・食事
徒歩3分以内にショッピングモールあり。特に困ったことはありません。真下にコンビニもあります。
暮らし・子育て
子供がまだ2歳なので何とも分かりませんが、保育園は妻より近くにあると聞いています。
houjoukiさん
投稿日 : 2017-09-30 15:01:59
最寄駅の充実感
ビバホームやララポートが近い。文化堂やアオキなどのスーパーに歩いて行ける。自転車ならイオンやイトーヨーカ堂がおすすめ。有楽町から電車で7分なので通勤に便利。通勤電車も座れることが多い。歩道が平坦で広いため歩きやすい。街灯が多いので夜間も安全。雨の日もフォレシアから駅まではぬれずに済む。
周辺環境
晴海通りから離れており、目の前の道路は関係者しか通らないため静か。樹木が多く、朝の通勤時には木の香りがする。
外観・共用部
内廊下なのでゴミ出しの時便利。雨にぬれず、エアコンが効いているため1年中快適。清掃が行き届いておりとても清潔。コンシェルジュさんがとても親切。ジム・プールなどの余計な設備がないので維持費が安い。外部からのお客さんが来ると、エントランスの立派さやホテルのような内廊下にみんな驚く。32Fのラウンジがとても便利。角フロアにゴミ置き場があるのはとても便利で、内廊下のためいつでもゴミだしができる。
お部屋の仕様・設備
部屋からコンシェルジェさんに通話ができる機能が便利。警備システムがドアに設置されていて不審者侵入時に通報されるので安心感がある。
買い物・食事
文化堂やビバホームが近くてとても便利。ららぽーとにアオキもあり、歩いて買い物するには不自由しない。自転車ならイトーヨーカ堂やイオンもありかも。コンビニも24時間営業(ローソンとセブンイレブン)。飲食店はフロント・フォレシア・ビバホーム・ララポート・IHIビルの中などににたくさんあり、まったく不自由しない。
暮らし・子育て
歯医者・診療所も近所にたくさんある。昭和大学病院という大きい病院も歩いて行ける距離にあり、医療関係で不自由することはおそらくない。シビックホールや図書館も近所にあり、広くて新しい。マンション自治会活動がとても活発で充実している。
匿名1さん
投稿日 : 2014-06-19 21:30:24
最寄駅の充実感
豊洲フロント出口まで徒歩6分。再開発で綺麗に整備された道で、賃貸マンションとオフィスビルを沿うように信号無しで駅に行ける。
周辺環境
2・3丁目再開発計画に沿った綺麗に整備された街並み。大通りに面しておらず、周辺は大学、運河、マンションで非常に閑静。この点においては豊洲地区ナンバーワン。
外観・共用部
重厚でモダンな住友らしいデザイン。エントランス⇒エレベーターホール⇒内廊下⇒部屋までの一連のアプローチにおいて高級な質感が統一されており、清掃や維持管理状況が抜群に良い。万人に必要とされないプール、ジム、バー、キッズルームなどの共用施設は設けておらず、必要最低限に抑えた合理的なものになっている為、周辺物件と比べ管理費は安い。
お部屋の仕様・設備
ガラスカーテンウォールの為、開放感がある。都心3区のプレミアムマンションの室内設備グレードには及ばないが、ある程度の高級感はあり手抜き感は全く無い。
買い物・食事
日常の買い物はビバホームとららぽーとの併用。食事は3丁目オフィスビルのテナントも利用できる。
暮らし・子育て
3丁目は保育園が多い。当物件には認証保育園が入っている。豊洲北小が横断歩道も使わず徒歩2分で超安全。北小は都内でトップレベルの学力らしい。四谷大塚、日能研、SAPIXなど有名塾が揃っている。
うどん王国さん
投稿日 : 2014-01-04 16:21:01
最寄駅の充実感
近くのビルを通ればほとんど傘いらず。歩道も明るく夜道でも人通りが多くて安心。
周辺環境
歩道が広くて人通りが多くて安心。計画的なまちづくりなので空が開けている。
外観・共用部
豪華なエントランス、中廊下。有人警備など必要と思えるところは充分であり、無駄なプールなどがない。
お部屋の仕様・設備
窓が広くて開放的、収納も充実している。ミストサウナが気持ち良い。
買い物・食事
スーパーが2つ使え、用途によって使い分けができる。 ららぽーととビバホームで揃わないものはほとんどない。
暮らし・子育て
子育て世代が多いのでお店にも入りやすい。保育園も多い。
おもちさん
投稿日 : 2013-02-27 23:50:43
最寄駅の充実感
東京駅・銀座・お台場といった人気スポットに近いです。羽田空港にも車で約20分と抜群のアクセスで、便利すぎます。お台場・新橋方面につながるゆりかもめも便利。
周辺環境
大通り(晴海通り)から一筋入ったところにあるので、都心とは思えないほど静かです。 裏の豊洲運河を走る屋台船は情緒がありますし、隣が大学なので緑も多いです。
外観・共用部
非常に高級感のあるマンションです。セキュリティもかなり強固で、資産性が保てる内廊下仕様。コンシェルジュサービスや宅配ロッカーも備えており、1階のロビーはかなり広大です。
お部屋の仕様・設備
天井は高く、ダイナミックパノラマウィンドウで採光は良いです。 北西向きの部屋でもかなり明るいです。収納も豊富です。
買い物・食事
徒歩3分圏内にスーパー・コンビニ4件・ホームセンター・ツタヤ・本屋・ドラッグストア・郵便局・病院があり、はっきり言ってこの街だけで全てが事足ります。
暮らし・子育て
1階に保育園、徒歩2分圏内に区立としてはトップクラスの成績優秀者が集う小学校があります。また徒歩5分圏内に医療モールがあります。 公園も多く、歩道も広いのでベビーカーを押していても問題ありません。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。