ダイアパレス京都祇園
-
京都府京都市東山区毘沙門町 MAP
-
- 京阪電鉄本線 「祇園四条駅」 徒歩12分 / 京阪電鉄本線 「清水五条駅」 徒歩16分 / 阪急電鉄京都線 「京都河原町駅」 徒歩14分
- 築年月
- 1990年6月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 階数/戸数
- 地上5階建て / 43戸
- 管理形態
- 全部委託(巡回)
- 建物設備
- オートロック/宅配BOX
- 管理会社
- 株式会社東急コミュニティー
- 施工会社
- 安藤建設(株)

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
ダイアパレス京都祇園の特徴
京都を代表する観光地・東山祇園界隈で南向きワンルームマンションです。清水寺、八坂神社、祇園、高台寺、八坂の塔等お散歩がてらに行けほどの立地です。自己居住はもちろんですが、セカンドハウスとしての使用や収益としてもおすすめです。収益のご検討の方は、近隣の家賃相場や賃貸管理等お気軽にご相談ください。
周辺環境
- コンビニ
-
セブンイレブン京都東山安井店52m
- 買物
-
フレスコ東山安井店229m
- ショッピング施設
-
京都高島屋1287m
- ドラッグストア
-
スギドラッグ祇園店654m
- ホームセンター
-
-
- 病院
-
-
- 役所
-
京都市東山区役所436m
- 郵便局
-
京都月見町郵便局293m
- 図書館
-
-
- 交番
-
東山警察署522m
- 公園
-
円山公園906m
- 銀行
-
京都信用金庫祇園支店217m
- 幼稚園
-
-
- 小学校
-
-
- 中学校
-
-
- 高校
-
-
ダイアパレス京都祇園の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年4月 | 5階 | 1K | 17.4㎡ | - | 北 | 800万円 | 152万円 |
2025年3月 | 4階 | 1K | 18.9㎡ | 3.99㎡ | 南 | 900万円 | 157万円 |
2025年3月 | 4階 | 1K | 17.4㎡ | 3.99㎡ | 北 | 800万円 | 152万円 |
2025年1月 | 4階 | 1K | 17.4㎡ | - | 南 | 880万円 | 167万円 |
2024年12月 | 4階 | 1K | 17.4㎡ | - | 南 | 930万円 | 177万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- ダイアパレス京都祇園の平均販売価格
- 京都市東山区の平均販売価格
- 毘沙門町の平均販売価格
- 清水五条駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
ダイアパレス京都祇園の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年2月 | 3階 | 1K | 18.9㎡ | 50,000円 |
2025年2月 | 3階 | 1K | - | 50,000円 |
2025年2月 | 3階 | 1DK | - | 50,000円 |
2025年2月 | 3階 | 1DK | 26.36㎡ | 50,000円 |
2025年2月 | 3階 | 1K | 21.77㎡ | 50,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
ダイアパレス京都祇園の評価・口コミ
3.7 / 5.0
口コミ3件
ダイアパレス京都祇園の近隣物件
生活情報
京都市の暮らしデータ
京都市は、京都府南部に位置する、京都府の府庁所在地で政令指定都市です。市内を鴨川、桂川、宇治川などが流れる豊かな自然の中で、悠久の歴史に育まれた伝統に裏打ちされた文化や芸術を身近に感じ、その奥行きの深さを楽しむことのできるまちです。また、優れた伝統と文化を受け継ぎながら、進取の気風と改革の精神を持ち、常に新たな文化と産業を創造し続けています。
基本データ
市区役所所在地 | 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.kyoto.lg.jp// |
総人口 | 1,463,723人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 99% |
取扱店舗

- 交通
- 地下鉄烏丸線 丸太町駅 徒歩13分/地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩13分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週日曜日、第1・3・5水曜日
ねこさん
投稿日 : 2024-04-11 12:30:28
最寄駅の充実感
阪急の始発駅である京都河原町、京阪の特急停車駅である祇園四条まで歩いて10分程度。JR京都駅に1本で出られて便数の多い206系統の東山安井停留所まで歩いて1〜2分。
周辺環境
高台寺と建仁寺の間にありながら東大路より少し入ったところにあり、東山安井のバス停から100m以内で京都駅からバス1本。縁切り神社として有名な安井金比羅宮の参道に面していて春はベランダからサクラ見物ができる。
外観・共用部
最近、宅配ボックスが設置された。オートロック式
お部屋の仕様・設備
南向きの部屋は明るい。周囲に高い建物があるわけではないので山並みや空を見渡すこともできる。
買い物・食事
繁華街にとても近い。宮川町に洒落た店が増えてきた。コンビニと中規模スーパーは近い。
暮らし・子育て
小高い丘に位置していて、ハザードマップを見ても洪水や崖崩れの心配がない。
No nameさん
投稿日 : 2021-12-01 20:43:59
最寄駅の充実感
【祇園四条駅・京都河原町駅に対する口コミ】京阪本線の京都市内の駅では最も乗り降りが多いと思います。繁華街が近く、最も栄えているエリアにあるためです。地下駅ですが、地上に出て、すぐ隣を流れる鴨川を渡ってしばらくまっすぐ歩くと、河原町通に出ますが、そこは阪急の京都河原町駅ですので、乗り換えもしやすいです。
No nameさん
投稿日 : 2019-06-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【祇園四条駅・京都河原町駅に対する口コミ】京都市内の繁華街であります四条河原町に最もアクセスしやすい駅となります。地上に出ましたら河原町通りとリンクしておりますので、京都の三大祭りの一つであります祇園祭り等にも非常にアクセスしやすい形となります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。