プラウドタワー練馬
-
東京都練馬区中村北 MAP
-
- 西武池袋線,西武有 「練馬駅」 徒歩8分
- 築年月
- 2009年2月
- 構造
- RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
- 階数/戸数
- 地上29階建て / 257戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 野村不動産パートナーズ
- 施工会社
- 前田建設工業

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
プラウドタワー練馬の平均販売価格
ご売却の相談はこちら- プラウドタワー練馬の平均販売価格
- 練馬区の平均販売価格
- 中村北の平均販売価格
- 練馬駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
プラウドタワー練馬の評価・口コミ
4.1 / 5.0
口コミ5件
プラウドタワー練馬の近隣物件
生活情報
練馬区の暮らしデータ
練馬区は、1947年8月1日に東京都の23番目の特別区として板橋区から分離独立し、農村から都市へと変貌を遂げてきました。みどり豊かな環境と都心に近い利便性が両立する、良好な住宅都市となっています。
基本データ
市区役所所在地 | 練馬区豊玉北6-12-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.nerima.tokyo.jp// |
総人口 | 752,608人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.3% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
商標登録のアジフライこんにちは練馬西口店の佐久間です。今回ご紹介するのは、お昼の時間帯は常に行列?2種類のアジフライの食べ比べができるお店『アジ好き...続きを読む
-
新設で利用のしやすい公園こんにちは練馬西口店の佐久間です。今回ご紹介するのは、新設で多くの設備が充実している公園『練馬総合運動公園いちょうひろば』です。...続きを読む
-
子育て世代にうれしい公園こんにちは練馬西口店の佐久間です。今回ご紹介するのは、子供たちに人気の広場『練馬けやき公園』です。練馬白山神社のすぐ横に広がって...続きを読む
-
歴史ある由緒正しき神社こんにちは練馬西口店の佐久間です。今回ご紹介するのは、樹齢900年を超えるケヤキのご神木が残っている由緒正しき神社である『練馬白...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- 西武池袋線・東京メトロ有楽町線・副都心線直通練馬駅西口2分/都営地下鉄大江戸線練馬駅3分
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水・第2.3木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・冬季休業:12/28(日)〜1/3(土)
mikiさん
投稿日 : 2023-04-08 13:31:40
外観・共用部
キッズスペース、コンシェルジュがいて便利です。
No nameさん
投稿日 : 2020-04-01 00:00:00
最寄駅の充実感
【練馬駅に対する口コミ】区の中心地であることから、商業施設や飲食店は駅周辺に多数あり、買い物に困ることはあまりない。 西武池袋線以外に西武豊島線、都営大江戸線、西武有楽町線、副都心線への乗り換え駅となっており、都心方面へのアクセス方法は充実している。また、今年3月よりこれまで、停車のみで乗降車出来なかったS-TRAIN(有料座席指定列車)が平日下りのみ降車専用として設定されたのでアクセス面の利便性は向上した。 駅周辺は平坦で歩道、街頭も整備されており、移動に支障はない。
わっくんさん
投稿日 : 2019-12-24 09:15:07
外観・共用部
外観は存在感があり、キッズスペースやゲストルームなど共用施設も充実している。
No nameさん
投稿日 : 2018-02-03 03:40:11
最寄駅の充実感
管理組合がしっかりしていて、きちんとコミュニティとして機能している。
周辺環境
マンション購入にあたり一定の所得を得ている人間しか住めないからなのか、わりとみなさんきちんとしています。
外観・共用部
子供の遊べる2Fキッズスペースや、25Fの宿泊施設とパーティールームが有難いです。
お部屋の仕様・設備
自分の住まいは西向きの部屋なので、日照時間が遅くまであり、洗濯ものもよく乾きます。富士山もよく見えます。全般的に、オール電化なので快適です。
買い物・食事
徒歩5分以内にスーパーが3件。コンビニも3件。デニーズがすぐ隣。
暮らし・子育て
目の前に「メディカルモール」があります。歯医者・内科・皮膚科・整形外科がそろっています。
たかりんりんさん
投稿日 : 2015-09-10 03:21:32
最寄駅の充実感
駅からかなり近い。周辺は飲食店やスーパーなど、揃っていて便利です。
周辺環境
カフェ、スーパー、ファーストフード、ドラッグストアなど多種多様なお店があり、便利です。
外観・共用部
出来て間もないため、綺麗で清潔感はあります。デザイン性より、使い勝手優先なのでしょうか!
お部屋の仕様・設備
明るい建具で統一されていて、気持ちも明るくなります。部屋毎に、広さも違うため、色んなスタイルで住めると思います。
買い物・食事
駅からもマンションからも近いところに、休めるカフェ(ドトール等)があります。居酒屋も色んなタイプのお店があり、選ぶのにも迷うほど。
暮らし・子育て
駅からマンションまで近いですし、道が明るいため、子育てするには安心かも。学校や幼稚園もあります。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。