プラウドシティ吉祥寺
-
東京都三鷹市下連雀 MAP
-
- JR中央本線,JR中央 「吉祥寺駅」 徒歩23分 / JR中央本線,JR中央 「吉祥寺駅」 バス6分 / JR中央本線,JR中央 「三鷹駅」 バス6分
- 築年月
- 2021年1月
- 構造
- RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
- 階数/戸数
- 地上8階建て / 678戸
- 管理形態
- -
- 建物設備
- -
- 管理会社
- 野村不動産パートナーズ
- 施工会社
- 長谷工コーポレーション

お気軽にご相談ください。
この物件が
売りに出たら教えて!
売却相談無料査定
入居募集相談
無料査定
プラウドシティ吉祥寺の売出履歴
ご売却の相談はこちら販売年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 向き | 販売価格 | 坪単価 |
2025年6月 | 6階 | 2LDK | 70.66㎡ | 11.72㎡ | 東 | 8,490万円 | 397万円 |
2025年6月 | 8階 | 2SLDK | 66.88㎡ | - | 東 | 8,380万円 | 414万円 |
2025年6月 | 6階 | 2LDK | 70.66㎡ | 11.72㎡ | 東 | 8,280万円 | 387万円 |
2025年6月 | 6階 | 2LDK | 70.66㎡ | 11.72㎡ | 東 | 8,580万円 | 401万円 |
2025年5月 | 8階 | 2SLDK | 66.88㎡ | - | 東 | 8,780万円 | 434万円 |
※上記の販売履歴は成約事例ではなく、売出事例の一部となります。
- プラウドシティ吉祥寺の平均販売価格
- 三鷹市の平均販売価格
- 下連雀の平均販売価格
- 三鷹駅の平均販売価格
面積を変更してご希望の広さの価格を確認することができます。
[本情報の出典元(マンションレビュー)について]
販売価格推移についてはマンション情報サイト「マンションレビュー」より提供を受けております。
過去の売出物件情報を元に算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではありません。弊社は、本情報に関し一切の責任を負うことが出来ませんのでご了承ください。
プラウドシティ吉祥寺の賃料履歴
賃貸の相談はこちら賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 専有面積 | 賃料 |
2025年6月 | 5階 | 3LDK | 74.65㎡ | 240,000円 |
2025年6月 | 8階 | 2LDK | 72.46㎡ | 235,000円 |
2025年5月 | 6階 | 3LDK | 70.66㎡ | 210,000円 |
2025年4月 | 2階 | 3LDK | 72.66㎡ | 248,000円 |
2025年4月 | 5階 | 3LDK | 74.29㎡ | 248,000円 |
※上記の賃料履歴は成約事例ではなく、貸出事例の一部となります。
プラウドシティ吉祥寺の評価・口コミ
4.5 / 5.0
口コミ5件
プラウドシティ吉祥寺の近隣物件
生活情報
三鷹市の暮らしデータ
三鷹市は、太宰治、山本有三、吉村昭など多くの文学者が住み、優れた作品を生み出した文学の薫り高いまちです。また、井の頭公園、国立天文台、野川・仙川など、「緑と水の公園都市」にふさわしい豊かな自然環境に恵まれています。2017年4月にオープンした三鷹中央防災公園・元気創造プラザを中心に、多世代交流と多職種連携による、誰もがいきいきと豊かな暮らしを実現できる「高環境・高福祉」のまちづくりを進めています。
基本データ
市区役所所在地 | 三鷹市野崎1-1-1 |
---|---|
公式ホームページURL | https://www.city.mitaka.lg.jp// |
総人口 | 195,391人 |
人口増減率(2015年/2020年) | 104.5% |
地域のおすすめ情報ブログ
一覧を見る
-
井の頭公園近くの天然酵母ベーカリーこんにちは!三鷹北口店の木村です。今回は、井の頭公園のすぐ近くにあるパン屋「風のすみか」を紹介させていただきます。こちらのお店は...続きを読む
-
無添加ベーカリーで有名なパン屋さんこんにちは!三鷹北口店の木村です!今回は住宅街の一角にあるパン屋「ちのパン」を紹介させていただきます。こちらのお店は、三鷹駅南口...続きを読む
-
井の頭公園付近にあるおしゃれな花屋こんにちは!三鷹北口店の木村です!本日は三鷹駅南口から徒歩12分の場所にある花屋「カモミール」を紹介させていただきます。こちらの...続きを読む
-
ジブリの空間も広がるカフェこんにちは!三鷹北口店の木村です!今回は三鷹駅南口から徒歩二分にあるカフェ「しもおれ」を紹介させていただきます。こちらのお店は、...続きを読む
取扱店舗

- 交通
- JR中央線・総武線、東京メトロ東西線『三鷹』駅徒歩1分。北口、バスロータリー沿いのビル3階です。※三井住友銀行の左隣です。
- 営業時間
- 10:00 〜 18:00
- 定休日
- 毎週水曜日・木曜日・GW休業・夏季休業・年末年始休業・GW休業:5/3(土)〜5/7(水)
Shigさん
投稿日 : 2023-09-17 18:59:17
最寄駅の充実感
最寄り駅は吉祥寺になりますが、バス便が三鷹駅行きもあるので移動には超便利です。
周辺環境
近所は騒がしくない住宅街です。 隣には病院がありますし、近隣にスーパーがたくさんあり、買い物には便利です。
外観・共用部
セキュリティはバッチリですが、人の出入りが多いのでオートロックはあまり役に立たないかもしれません。
お部屋の仕様・設備
部屋によって(窓の向きによって)日当たりの良さはかなり違いがあります。 南向きの物件であれば障害物もないので日の光に恵まれます。
買い物・食事
同じ敷地内にスーパーがあり、それ以外にも徒歩圏内の近隣に数件スーパーがあるので買い物には便利です。
暮らし・子育て
この辺りは地盤が強いらしいし、近所に川などもないので災害の心配はありません。 また隣は(古いですが)病院ですので、急な体調の変化も安心できます。
Cathyさん
投稿日 : 2023-06-19 18:27:25
最寄駅の充実感
吉祥寺も三鷹も二駅使え、吉祥寺は井の頭線、三鷹は総武線の始発があり便利でした。 吉祥寺にはデパートも所業施設もたくさんあるので、ちょっとした用事や外食は吉祥寺で済ませられるのが楽でした。
周辺環境
井の頭公園が近いので、散歩に行ったり、吉祥寺から歩く際は井の頭公園を横断できたりと緑と触れ合うことができます。
外観・共用部
マンション内の管理が行き届いており綺麗でした。 年末には建物がライトアップされ雰囲気もよかったです。 住人同士もすれ違う際はほぼ必ず挨拶をし、近所付き合いは特にないが、気持ちよく住めました。
お部屋の仕様・設備
2LDKのリビング・キッチンで20畳ある部屋だった為、広々と過ごせました。 キッチンの設備も使いやすかったです。
買い物・食事
下に比較的大きなマルエツがあり、品揃いもよく、買い物も便利。
暮らし・子育て
隣に病院があり、急に体調崩した際にもかかることができて便利でした。 マンション前の調剤薬局も自宅まで薬を配達してくれてすごくたすかりました。
ぺこさん
投稿日 : 2022-08-17 11:45:38
最寄駅の充実感
最寄駅は吉祥寺駅もしくは三鷹駅ですが、お買い物もしやすく近場でなんでも揃います。
周辺環境
近くに美味しいパン屋さんやラーメン屋さんなどもあり充実していると思います。
外観・共用部
メインのエントランスには緑も多くすごく立派です。
お部屋の仕様・設備
防音性が高くあまり足音なども聞こえてきません。
買い物・食事
敷地内にスーパーがあるため、すごく便利です。
暮らし・子育て
近くに病院(三鷹病院など)もいくつかあるため安心です。
げすがみさん
投稿日 : 2022-06-17 11:33:45
最寄駅の充実感
吉祥寺駅にはお洒落な飲食店を含めなんでもあります。
周辺環境
井の頭公園が近くにあり、四季折々の美しい姿を楽しめます。
外観・共用部
TVCMにも使われるほどおしゃれな外観です。
お部屋の仕様・設備
夏は涼しく冬は暖かい、断熱効果抜群のマンションです。
買い物・食事
すぐ近くにセブンイレブンがあり、何よりマンションの一階にマルエツが入っているのが魅力です。
暮らし・子育て
わたなべこどもクリニックという小児科はすごく親切で人気です。
No nameさん
投稿日 : 2020-08-26 23:07:26
最寄駅の充実感
最寄り駅の周辺にコンビニがありますし、途中でスーパーに寄ってから帰宅する事も可能です。
周辺環境
大規模複合開発が進み、どんどん環境が良くなっています。
外観・共用部
外観が素敵ですし、子供の遊べるスペースがあるのが良いです。
お部屋の仕様・設備
床暖房が嬉しいです。キッチンなどのデザインが素敵です。
買い物・食事
スーパーが併設されているので、お買い物がとても便利です。
暮らし・子育て
都心より緑が多いですし、開発が進んで子育て環境も改善されています。
評価・口コミはマンションレビューより提供されております。口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
「マンションライブラリー」は、(株)ワンノブアカインドが運営する不動産・物件情報サイト「マンションレビュー」の情報を元にご提供しています。
当社は、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。